Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 109 / 114 回
00時の発言 : 18 回
08時の発言 : 1 回
09時の発言 : 4 回
15時の発言 : 1 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 1 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 5 回
21時の発言 : 15 回
22時の発言 : 25 回
23時の発言 : 42 回
2025年06月17日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 109 / 114 回
00時の発言 : 18 回
08時の発言 : 1 回
09時の発言 : 4 回
15時の発言 : 1 回
16時の発言 : 1 回
17時の発言 : 1 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 5 回
21時の発言 : 15 回
22時の発言 : 25 回
23時の発言 : 42 回
[00:01:44] 必死だなw
[00:02:12] そもそも、ツブヤキだぞw
[00:02:43] それな
[00:03:34] まず、投資家ってのは、取引スタイルを固定せずに、時代に合わせて柔軟に対応することが出来なければ、衰退する。
[00:04:33] 昔取った杵柄に固執しないこと。
[00:07:08] 俺も、昔、飲み友達と、高校時代の友達を引き合わせたら、飲み友達が、高校の友達をマルチみたいなのを勧誘したんで、激切れしたw
[00:08:04] 一回闇に落ちた人間は、信用してはいけない。
[00:09:05] まあ、その高校の友達、騙されやすいやつなんよ。
[00:09:51] 幼馴染?に騙されて3000万ぐらいやられていたみたい。
[00:10:38] あほかw
[00:11:02] 名義貸し、3億な」って言ってみたら?
[00:11:49] まあな
[00:12:15] そもそも、医者ってのは、基本統計学でしかものを語らない。
[00:13:23] 科学者なのか?技術者なのか?研究者なのか?数学者なのか?どれにもなれず、ウロウロしているのが、医者。
[00:14:39] まあ、正直なのは、良いところだろw
[00:15:40] そう言うやつには、金は貸せないけど、飲みに行こうぜ、踊るよ」って言っておけw
[00:17:17] 腎臓でも売りに行ったか?
[00:18:14] そう言うやつは、無人島に放置してこい。
[08:37:55] 甲羅の見すぎ?
[09:03:06] ビジター参加でしょw
[09:29:51] 点呼「全くせず」12万件 日本郵便が会見、ヤマトなど他社に委託へ
[09:32:59] ヤマトに委託って、親書を扱うこと出来るの?
[09:33:31] 親書って、日本郵便だけの特権取り扱いじゃなかった?
[15:35:00] https://www.youtube.com/watch?v=XQI-Zy8vm-g
[16:40:35] https://www.youtube.com/watch?v=CaxQhL3s3Po
[17:40:55] https://www.youtube.com/watch?v=GvMCKENngsA
[20:26:45] 色欲妄想思念体?
[20:27:22] ベンテンV?
[20:46:28] 周囲温度と体温以外に、センサーに取り付けられたレンズとセンサーの感度によるところが問題だと思う
[20:51:29] エリア全体をセンサーに入社させると、熱線の変化が捉えにくい、エリア分割して、小さなポイントを入射させることで、変化を読み取りやすくなる。
[20:53:05] そういや、ごま」来ないな
[21:18:45] アイスやろ
[21:19:26] 金たまで冷ます?
[21:29:38] 球切れ
[21:30:06] 赤玉出たんだろw
[21:30:55] そもそも、イスラエルは作ってないからな、アメリカの部品使って、組み立ててるだけだから。
[21:31:29] イスラエルに重工業地帯有るか?w
[21:31:51] 実は、砂上の楼閣だったりする。
[21:33:40] そんなこと無いやろw
[21:34:07] 独裁者に成りたかったんだよ。
[21:38:31] https://www.youtube.com/watch?v=NNcJalcux-Q&list=RDNNcJalcux-Q&start_radio=1
[21:41:19] 今思うと、設定すごいよなw
[21:43:21] https://www.youtube.com/watch?v=CaxQhL3s3Po&t
[21:44:15] 中国の経済政策のモデルって、実は日本なんよな。
[21:45:01] インフラ作りまくって、通貨を発行しまくって、周辺国に投資する。
[21:45:27] ただ何が違ったかと言うと、国民性。
[22:00:59] う
[22:14:27] 海苔のゲロって、義務教育の旅行や遠足ではよく見るよな。
[22:15:06] 海苔って案外消化が悪いんよな。
[22:16:08] 弁当作った時に、朝飯からおにぎり食って、乗り物酔いすると、下呂吐きやすい
[22:16:39] 磯の香りの下呂。
[22:16:57] 口から、ピーって出る
[22:30:16] 自宅警備員だろ
[22:31:11] ちんぱん?
[22:32:23] 私にはそんなこと言ってくれたことがないのに~~~
[22:32:38] バレた?w
[22:34:28] 社会福祉事務所に蛍光ランプ300本とか
[22:35:24] もう売れないんで、処分代かかるの嫌だったから」なんて、社会福祉事務所の人には言ってませんけどw
[22:36:09] 体の良い、ごみ処理ですw
[22:36:40] したんじゃない?
[22:42:57] こことか。 https://libe-shinjuku.com/system.html
[22:43:33] BTCだけではなくモナでw
[22:43:55] わからんw
[22:44:56] じゃないかな?
[22:45:47] 何個か?ウォレット経由すればいいじゃん
[22:53:12] タスポ的に使える?
[22:57:34] チップとかの収入もバレるってこと?
[23:03:45] 円天」的な?
[23:05:08] ホタルに成りたいの?発光体
[23:09:00] ドコモはオワコンの様相を呈している」って話もあるが
[23:10:07] 通信速度の低下や、これからの衛星通信と言う部分いついて、先行きが怪しい
[23:11:25] 今のところ、次世代通信の衛星通信って部分では、AUに分があるのかな?
[23:12:25] AUは母体のKDDIが、国際通信問部分で、スターリンクと提携しているからね
[23:14:30] 地上端末間で補完通信も考えられるよね
[23:16:41] まあ、通信の秘匿性と言う部分では、有線は優位だけど、そろそろ光ケーブルが宅内通信の基本になってくるかも
[23:17:38] 端末処理が、簡単にできないんよな
[23:18:40] まあ、宅内HUBは1台のみってことになるんちゃう?
[23:19:07] 複数段存在したら、それこそボトルネックになる
[23:22:26] それでも、通信速度ってのは、まだまだ遅いんちゃう?M.2NVME
[23:22:38] gen5とかだと
[23:23:07] 16GB/sとかでしょ
[23:25:14] PCIe Generation 5.0で、x4 PCIe Lanes使うと、最速で16GB/s
[23:26:26] まあ、USBと比べると、伝承距離って部分金
[23:27:57] 伝送距離による足かせが有るからじゃない?
[23:28:43] メタルだと、距離が伸びれば、電磁波ノイズの影響受けやすいでしょ。
[23:30:00] PoEね
[23:30:32] HDMIにも電源端子無かったっけ?
[23:31:39] USBの給電規格って、乱立しているイメージ
[23:33:01] あんな細いのに、そんなに流して大丈夫なのか?老朽化でより線の何本か切れたら、火が出ないか?
[23:34:35] でも、コンタクタに汚れが付着したりすれば、そこが発熱する
[23:36:41] 5A[というと、UL1007規格で、AWG22ぐらい無いと、無理でしょ
[23:37:10] 外皮直径1.8mmは必要。
[23:37:52] 電力線2本だけで3.6mm必要
[23:39:17] でも、モバイルバッテリーだと、そんなに給電できないでしょ。
[23:40:07] 何分使えるんだろう。
[23:42:36] 10,000mAhとして3.6Vだと、36Whでしょ。
[23:44:12] 即熱」って感じじゃないでしょ。それ
[23:46:01] 24,000mAhの3.6Vで36.4Whか、140Wで37分だな。
[23:46:26] 損失考えたら30分ぐらいか。
[23:47:13] いちけん」かw
[23:49:49] フィールドエンジニアには、有用かもな
[23:50:24] まあ、ハンダ吸い取り器が出たら面白いかもな
[23:50:58] 持ってますよ
[23:52:08] 旧職では、屋外作業が多かったので、良く使いましたよ
[23:53:06] 門扉の電気錠のランダムテンキーの修理とか。近くに電源がないw
[23:54:33] まあ、今どき、ランダムテンキーとか無いのかもしれんけど。非接触カードとか
[23:55:29] ただ、デバイスを持たなくても良いってことでは、暗証番号式は良いと思うけど。
[23:56:55] まあ俺なら、面倒くさいんで、モバイルバッテリーから24V給電して動かしたほうが簡単だと思う。
[23:57:51] 電気錠系は、制御機器系の思考なんで、24Vで動かすんよ。
[00:02:12] そもそも、ツブヤキだぞw
[00:02:43] それな
[00:03:34] まず、投資家ってのは、取引スタイルを固定せずに、時代に合わせて柔軟に対応することが出来なければ、衰退する。
[00:04:33] 昔取った杵柄に固執しないこと。
[00:07:08] 俺も、昔、飲み友達と、高校時代の友達を引き合わせたら、飲み友達が、高校の友達をマルチみたいなのを勧誘したんで、激切れしたw
[00:08:04] 一回闇に落ちた人間は、信用してはいけない。
[00:09:05] まあ、その高校の友達、騙されやすいやつなんよ。
[00:09:51] 幼馴染?に騙されて3000万ぐらいやられていたみたい。
[00:10:38] あほかw
[00:11:02] 名義貸し、3億な」って言ってみたら?
[00:11:49] まあな
[00:12:15] そもそも、医者ってのは、基本統計学でしかものを語らない。
[00:13:23] 科学者なのか?技術者なのか?研究者なのか?数学者なのか?どれにもなれず、ウロウロしているのが、医者。
[00:14:39] まあ、正直なのは、良いところだろw
[00:15:40] そう言うやつには、金は貸せないけど、飲みに行こうぜ、踊るよ」って言っておけw
[00:17:17] 腎臓でも売りに行ったか?
[00:18:14] そう言うやつは、無人島に放置してこい。
[08:37:55] 甲羅の見すぎ?
[09:03:06] ビジター参加でしょw
[09:29:51] 点呼「全くせず」12万件 日本郵便が会見、ヤマトなど他社に委託へ
[09:32:59] ヤマトに委託って、親書を扱うこと出来るの?
[09:33:31] 親書って、日本郵便だけの特権取り扱いじゃなかった?
[15:35:00] https://www.youtube.com/watch?v=XQI-Zy8vm-g
[16:40:35] https://www.youtube.com/watch?v=CaxQhL3s3Po
[17:40:55] https://www.youtube.com/watch?v=GvMCKENngsA
[20:26:45] 色欲妄想思念体?
[20:27:22] ベンテンV?
[20:46:28] 周囲温度と体温以外に、センサーに取り付けられたレンズとセンサーの感度によるところが問題だと思う
[20:51:29] エリア全体をセンサーに入社させると、熱線の変化が捉えにくい、エリア分割して、小さなポイントを入射させることで、変化を読み取りやすくなる。
[20:53:05] そういや、ごま」来ないな
[21:18:45] アイスやろ
[21:19:26] 金たまで冷ます?
[21:29:38] 球切れ
[21:30:06] 赤玉出たんだろw
[21:30:55] そもそも、イスラエルは作ってないからな、アメリカの部品使って、組み立ててるだけだから。
[21:31:29] イスラエルに重工業地帯有るか?w
[21:31:51] 実は、砂上の楼閣だったりする。
[21:33:40] そんなこと無いやろw
[21:34:07] 独裁者に成りたかったんだよ。
[21:38:31] https://www.youtube.com/watch?v=NNcJalcux-Q&list=RDNNcJalcux-Q&start_radio=1
[21:41:19] 今思うと、設定すごいよなw
[21:43:21] https://www.youtube.com/watch?v=CaxQhL3s3Po&t
[21:44:15] 中国の経済政策のモデルって、実は日本なんよな。
[21:45:01] インフラ作りまくって、通貨を発行しまくって、周辺国に投資する。
[21:45:27] ただ何が違ったかと言うと、国民性。
[22:00:59] う
[22:14:27] 海苔のゲロって、義務教育の旅行や遠足ではよく見るよな。
[22:15:06] 海苔って案外消化が悪いんよな。
[22:16:08] 弁当作った時に、朝飯からおにぎり食って、乗り物酔いすると、下呂吐きやすい
[22:16:39] 磯の香りの下呂。
[22:16:57] 口から、ピーって出る
[22:30:16] 自宅警備員だろ
[22:31:11] ちんぱん?
[22:32:23] 私にはそんなこと言ってくれたことがないのに~~~
[22:32:38] バレた?w
[22:34:28] 社会福祉事務所に蛍光ランプ300本とか
[22:35:24] もう売れないんで、処分代かかるの嫌だったから」なんて、社会福祉事務所の人には言ってませんけどw
[22:36:09] 体の良い、ごみ処理ですw
[22:36:40] したんじゃない?
[22:42:57] こことか。 https://libe-shinjuku.com/system.html
[22:43:33] BTCだけではなくモナでw
[22:43:55] わからんw
[22:44:56] じゃないかな?
[22:45:47] 何個か?ウォレット経由すればいいじゃん
[22:53:12] タスポ的に使える?
[22:57:34] チップとかの収入もバレるってこと?
[23:03:45] 円天」的な?
[23:05:08] ホタルに成りたいの?発光体
[23:09:00] ドコモはオワコンの様相を呈している」って話もあるが
[23:10:07] 通信速度の低下や、これからの衛星通信と言う部分いついて、先行きが怪しい
[23:11:25] 今のところ、次世代通信の衛星通信って部分では、AUに分があるのかな?
[23:12:25] AUは母体のKDDIが、国際通信問部分で、スターリンクと提携しているからね
[23:14:30] 地上端末間で補完通信も考えられるよね
[23:16:41] まあ、通信の秘匿性と言う部分では、有線は優位だけど、そろそろ光ケーブルが宅内通信の基本になってくるかも
[23:17:38] 端末処理が、簡単にできないんよな
[23:18:40] まあ、宅内HUBは1台のみってことになるんちゃう?
[23:19:07] 複数段存在したら、それこそボトルネックになる
[23:22:26] それでも、通信速度ってのは、まだまだ遅いんちゃう?M.2NVME
[23:22:38] gen5とかだと
[23:23:07] 16GB/sとかでしょ
[23:25:14] PCIe Generation 5.0で、x4 PCIe Lanes使うと、最速で16GB/s
[23:26:26] まあ、USBと比べると、伝承距離って部分金
[23:27:57] 伝送距離による足かせが有るからじゃない?
[23:28:43] メタルだと、距離が伸びれば、電磁波ノイズの影響受けやすいでしょ。
[23:30:00] PoEね
[23:30:32] HDMIにも電源端子無かったっけ?
[23:31:39] USBの給電規格って、乱立しているイメージ
[23:33:01] あんな細いのに、そんなに流して大丈夫なのか?老朽化でより線の何本か切れたら、火が出ないか?
[23:34:35] でも、コンタクタに汚れが付着したりすれば、そこが発熱する
[23:36:41] 5A[というと、UL1007規格で、AWG22ぐらい無いと、無理でしょ
[23:37:10] 外皮直径1.8mmは必要。
[23:37:52] 電力線2本だけで3.6mm必要
[23:39:17] でも、モバイルバッテリーだと、そんなに給電できないでしょ。
[23:40:07] 何分使えるんだろう。
[23:42:36] 10,000mAhとして3.6Vだと、36Whでしょ。
[23:44:12] 即熱」って感じじゃないでしょ。それ
[23:46:01] 24,000mAhの3.6Vで36.4Whか、140Wで37分だな。
[23:46:26] 損失考えたら30分ぐらいか。
[23:47:13] いちけん」かw
[23:49:49] フィールドエンジニアには、有用かもな
[23:50:24] まあ、ハンダ吸い取り器が出たら面白いかもな
[23:50:58] 持ってますよ
[23:52:08] 旧職では、屋外作業が多かったので、良く使いましたよ
[23:53:06] 門扉の電気錠のランダムテンキーの修理とか。近くに電源がないw
[23:54:33] まあ、今どき、ランダムテンキーとか無いのかもしれんけど。非接触カードとか
[23:55:29] ただ、デバイスを持たなくても良いってことでは、暗証番号式は良いと思うけど。
[23:56:55] まあ俺なら、面倒くさいんで、モバイルバッテリーから24V給電して動かしたほうが簡単だと思う。
[23:57:51] 電気錠系は、制御機器系の思考なんで、24Vで動かすんよ。
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです