Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 197 / 212 回
09時の発言 : 26 回
10時の発言 : 25 回
11時の発言 : 12 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 18 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 69 回
23時の発言 : 20 回
2025年06月27日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 197 / 212 回
09時の発言 : 26 回
10時の発言 : 25 回
11時の発言 : 12 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 18 回
21時の発言 : 33 回
22時の発言 : 69 回
23時の発言 : 20 回
[09:11:57] ニョッキニョッキ
[09:12:53] BTCは、夜ニョッキ!
[09:14:02] まずな、4時に起きて、市場見なきゃ駄目だよ。刈られるのは、4時前後
[09:14:14] 朝立ち
[09:14:34] 舐めんな!!
[09:14:44] 舐めてもらいたいけどw
[09:24:44] 白亜紀の海はイカだらけ 化石を3Dで取り出す技術で判明 北海道大
[09:35:15] ニュースで公開しなくても、市報などでの解雇発表とか見れば、普通にわかるんじゃね?
[09:37:37] 義務教育の教員とかは、区市町村の教育委員会所属の職員だからね。
[09:38:06] 性職なんだろw
[09:43:19] 中には、好きな娘のリコーダー吸おうと思ったら、噛み跡ひどくて萎えた人も・・・w
[09:45:02] タンパク質含む唾液がそのままになるから、そりゃ臭くなるさw
[09:45:35] そう言えば、クラスで一人だけ使った後洗ってる子が居たなw
[09:46:25] ある意味、痰壺舐めてるようなもんだからな。それが自分のでも・・・
[09:47:28] 覚えてない、変わってるな」って思っただけ。
[09:48:16] 小中学校の頃、好きだった子ってさ、卒アルとか見ると、大したことじゃなかったりする・・・w
[09:56:36] 思い出と言う部分は有るけど、子供の頃に好きになる基準ってのが、大人とは少し違うんよな。
[09:57:56] どうなんやろ、小中学校の同窓会ってやってないけど、現在の姿とか見ると・・・ってなるんやろうなw
[09:58:40] 高校の同窓会とか、悲惨やで!、半分以上ハゲ散らかしているw
[09:59:45] 柑橘類は、髪の毛に良いらしいぞ。
[10:00:08] それがオレンジとかそう言う果樹じゃなくても。
[10:00:33] キハダとか含む漢方薬とかでも、効くらしい。
[10:01:33] 長野で有名なのは、百草丸って胃腸薬。キハダが主成分で、あれ飲んでる人、禿げないという話し。
[10:02:09] AI による概要 キハダ | 森づくりの技術 「キハダ」は、ミカン科の落葉高木で、黄檗(おうばく)という生薬の原料となる樹木です。
[10:04:11] 御岳百草丸 (おんたけひゃくそうがん): 長野県製薬が製造販売する百草丸で、公式サイトによると、オウバク(キハダ)エキスを主成分とし、4種類の生薬を配合しています。
[10:05:26] https://amzn.to/46eaioS
[10:08:07] 2000円以下だから、嘘だと思って、毎日1回10錠飲んでみな。
[10:08:22] 410日分有るから。
[10:09:22] 人によるだろw
[10:10:51] 1881円、410日で、1日4.59円で髪の毛フサフサやでw
[10:14:02] まあ胃腸薬だし、健康維持には本来の効果も期待できる。
[10:14:25] 多分、キャベジンより安いんじゃない?
[10:17:53] そんな貴方に。https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=kp_k_hiP9rA&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fgigazine.net%2F
[10:19:37] ブチブチブチブチ~~~~~!!w
[10:26:04] BF本社に、バー作ればいいのにね。
[10:28:08] 加納くんのポケットマネーで作れよ!!
[10:28:43] もしくは会社経費で、社員は1杯目無料として、福利厚生の一環でw
[10:55:01] 本来、大臣ってのは、そう言う重責を担うものなんじゃないか?
[10:56:56] 現行法が健全に機能しているのか?それを考えるのが、法務大臣の仕事では?
[10:57:13] だろうねw
[10:57:52] でも、大臣ってのは、どの大臣でも、それだけの重責を担うべき職務なんだよ。
[11:05:34] 命に対する考え方が違いすぎる
[11:06:45] 日本の司法警察は、被疑者はなんとしてでも、生かして逮捕し、司法判断の場に引き渡すことを目指している。
[11:07:57] だからこそ、拳銃使用を厳に戒めている
[11:09:48] 自国民の脱走兵でさえ。
[11:10:19] 法律というものに翻弄されている。
[11:11:10] 軍法」ね
[11:11:37] それを他国に適応したのが、アメリカの東京裁判。
[11:12:24] 極めて重い法律の逸脱。
[19:45:59] rarara氏が干からびる?
[19:46:23] ぞ
[19:46:27] つ
[19:46:40] ま
[19:46:47] ろ
[19:48:49] 妹の結婚式か、親の老後の面倒から脱出したな。
[19:48:59] おめでたい
[19:49:32] 人道的に帰ってきたのさw
[20:03:16] 感激ーーーーーー!
[20:04:18] オデキーーーーーー!!
[20:13:05] ジュディオングは、ちょいちょいドラマとかにもでてる。
[20:14:05] やり手の女経営者」って役が多いな。
[20:27:37] 同類?
[20:28:09] そもそも、香りで違うやろ、あほか?
[20:28:52] カルシファー」に謝れよ!!
[20:30:17] なんでやなえ
[20:30:29] しばいたろか?
[20:30:57] アなるに手突っ込んで、奥歯ガタガタしたろか?
[20:32:08] rararaは、あき竹城
[20:33:16] 寺内貫太郎
[20:33:46] さゆり」w
[20:35:40] すまん休憩」って言う人って、女性と交接中とかにそう言うこと言い慣れてそうだよね・・・w
[20:37:25] 弁天氏の、ごめんなさん」が、かわいいw
[20:41:14] 感じる」連呼・・・いやらしい
[20:44:10] ナイト2000のキットだっけ?
[20:44:35] K.I.T.T.(キット)Knight Industries Two Thousand
[21:07:53] https://www.youtube.com/watch?v=ftIBNcEn82M
[21:08:32] ビバノンノン
[21:10:12] 弾けてる?
[21:10:58] まあ、キチ ガイ系だなw
[21:12:12] 麺から作るってすごいな
[21:30:01] いや、頑張ってるのが分かる人は、リスペクトされるけど、仕事がわかりにくい職種は、成金とされ、疎まれる
[21:31:07] でもな、影で努力してるほうが、かっこいいじゃん。
[21:31:34] それ
[21:33:57] 飲食店みたいに、毎日同じ料理を淡々とつくる人は、評価されるよね。
[21:35:29] 電気屋みたいに、毎回違うオーダーをこなすってのは、基礎力の広さを要求される。
[21:36:15] 居酒屋で言うところの、300品の品揃えみたいなもんだ。
[21:37:18] 電気有り、ガス有り、灯油有り、木工作、金属工作何でもありやで。
[21:38:44] そう言う点で、飛行機学校ってのは、全てを網羅していたりする。
[21:40:31] 工事を外注慕う所も多いけど、それだと、儲からない
[21:41:06] 軍隊で言うと、レンジャーだな
[21:42:57] 建築的に言うと、設計・施工・アフター」を自分で全部出来ての、電気屋。それが全てできない店は、潰れていく。
[21:43:41] 更に言うと、仕入れと販売な。
[21:44:10] 旧来の電気屋は、仕入れは丸投げ、販売だけ頑張る感じ。
[21:45:11] だから、メーカー100%出資の、問屋に高いもん掴まされていたんよ。仕入れの自由がなかった。
[21:46:13] 電気屋」良いぞ、新しい物買って、人柱でも、経費で落ちるw
[21:48:15] うつわ」ね。
[21:48:36] 電気屋の組合でも、そう言う論争はあったよw
[21:49:48] 今日、なんかで記事書いたけど、修理とか頼むと、メーカーは基本出張料って一律でしょ。
[21:50:19] 一回で済んでも、2=3回訪問しても。
[21:51:02] キロ数換算で、出張料っての決まってて、離島でも同じ金額なんよ。
[21:51:28] 足が出た分は、メーカーが負担してるんよ、日本の家電メーカーは。
[21:52:25] その出費が、製品価格に乗っかってる。
[21:53:21] 海外の電機メーカーとか、実費請求で、1回で終わらないと、その分も請求されたりする。
[21:54:38] 日本の家電メーカーの考え方として、出先が顧客の近くにないのは、メーカーの責任と言う考え方。
[21:55:48] それも有るかもね。
[21:56:46] でも首都圏の修理の下請けとかは、遠隔地出張料の儲けがないけど、回転率が良いからな。
[21:57:19] 下請けの従業員とか、普通に年収1000万超えるでw
[21:58:09] 件数が多いのと、部品在庫を軽バンに詰め込んで、1回で済ませるし。
[22:00:22] そもそも、技術工料ってのは、その方面の基礎知識が有る、新入社員が、分解、故障箇所調べ、組み立て、部品が来てから、再度分解、修理、組み立て」に係る時間を計測して、時間給なんよ。
[22:00:24] ノ
[22:01:14] だから、慣れてる人は、一発で修理できるんで、効率がいい。
[22:01:43] 元の時間給は、時給4000円ぐらいの計算。
[22:02:48] バニーガールより、時給がいいんよ。元の工賃が。
[22:03:40] それが半分以下で終わるんだから、時給8000~10000円計算なんよ。
[22:04:12] 修理技術者は、笑いが止まらない。
[22:05:26] そして、修理代金って、実は値切る人がいないw
[22:06:05] 部品は、定価の半値ほどで買ってるんで、ボロ儲けw
[22:07:04] まあ、新製品の修理研修とかは有るね。
[22:07:39] メーカーが費用も負担して・・・それも製品価格に転嫁するw
[22:08:57] パナでは、依頼が入った日を含めて、3日以内完了って指標が会って、その率が低いと、改善の余地を追求される。
[22:10:04] 平均修理期間が低い下請けには、指導が入る。
[22:10:55] 諡号教習中は、修理件数が減るので、実入りが減る。
[22:12:00] 一回行って、これは厳しいと思うと、下請けからオレラにヘルプが入る。
[22:12:36] 帯同して、その一回で終わらせる。
[22:13:57] まあ、終われなくても、下請けの言い訳にもなるしw
[22:15:51] 俺はその当時、防犯設備とか火災報知とかそっち系の関東東北地域のキーマンだったんで、ラストマン」と言われていたw
[22:18:43] 多分、シールが破れて、ベアリングに水が入って、錆びてるなw
[22:19:24] 段々と音が大きくなると思うよ。
[22:20:10] ちゃうやろ、琵琶湖の湖底だろ
[22:21:32] 縦型洗濯機の場合、4方をバネで釣っているので、設置時の水平が取れていないと、徐々にバネがヘタって。水平が異常な状態になる。
[22:22:23] バネ軸交換で延命は出来る。
[22:23:06] でも軸がズレていると、モーターにも負荷がかかって、モーター軸も削れる。
[22:24:40] ベアリングシールは、グリスで守られているが、アルカリが強い洗浄をすることで。グリスが鹸化され侵食される。
[22:25:39] それなw
[22:26:09] もしかすると、ベアリングが割れたのかも・・・w
[22:26:19] それは致命的
[22:27:10] もーたーAssyを厚南すればいいけど、多分修理代は2万円ぐらいになるかとw
[22:28:50] 買い替えの費用捻出ができないなら、修理という選択肢があるが、製造年から85年異常開花していると、部品出ない可能性。
[22:29:06] 8年」ね
[22:29:49] 洗濯機の場合は、蓋の内側に、製造年が書かれていることが多い
[22:30:36] 部品保有年限は、8~10年です・
[22:30:47] メーカーの
[22:31:54] ただし、共通部品として設定されている場合、その部品が採用されている機種の。8~10年になるので。部品によっては20年前の機種でも修理可能なことも。
[22:32:25] ただ、モーターは無理だろうね。
[22:33:44] 洗濯機の場合、風呂ポンプや、給排水弁とかは、共通部品のことは有るけど、モーターAssyは機種ごとに違うと思ったほうが良い。
[22:36:25] いや、最近の洗濯機は、ギアードモーターになっていて、樹脂モールドされているんで、ベアリング交換は無理と思ったほうが良い。
[22:37:10] 変速機一体型だよ
[22:38:26] そもそも、洗濯槽を回すのか?パルセーター(インペラ)を回すのか?って内部でギアが有る。
[22:38:55] 足踏み洗濯機?
[22:40:01] だから、外部のギアのベアリングの問題だと思う。
[22:40:08] 内部」ね
[22:40:48] モーターAssy交換すれば治るよ
[22:42:05] ただ、工賃だけで1万はするし、パナは高額部品保証制度が有っても、8000円以上するから。
[22:42:21] 部品代が
[22:43:17] パナは、高額部品でも、よほどのことがないと、1万以下にするって制度がある。
[22:43:52] 液晶テレビのパネルとかは別だけどw
[22:44:18] 他社でいうと、シャープとかは、身売り前から、倍ぐらいの部品代w
[22:44:53] 製品価格ってそう言うところに出るんよ。
[22:45:15] それ以外にも、部品を在庫する費用とかも。
[22:45:52] パナだと、見積もりで断念しても3000円ぐらいだったと思う。
[22:46:24] そう言うところが、パナが高い理由。
[22:46:57] 足が出た価格は、製品価格に転嫁される。
[22:48:04] まあ、コインランドリーとか、乾燥までやれば、普通に一回2000円ぐらいかかると思えば、洗濯機購入なんて安いもんだと思うよw
[22:48:36] こうたれや!!
[22:49:35] もう少し前なら、中古洗濯機有ったんやけど、売れてもた
[22:50:37] 2年使用の中古洗濯機5000円、古いの引取5000円で、1万円や。
[22:51:08] かなり程度だ良かったんやけど。
[22:51:31] 中国製なんで、5000円は取り過ぎかな?とも思ったw
[22:52:53] 俺が居た、高校の寮は洗濯機なくて、洗濯板で毎日洗ってたでw
[22:54:02] 色々有って、オレラが居た期間を含む、10年ぐらいの期間だったらしいけど。
[22:54:23] 今は、洗濯機。乾燥機完備w
[22:55:18] 上向かっておもらししたんか?
[22:56:58] それな、浴槽とかに温水と、ハイター入れて漬け置きしたのを、洗濯機に入れれば良い。
[22:57:32] 俺も2ヶ月ぐらい前に、羽毛布団洗ったで。
[22:57:50] 季節の変わり目だし。
[22:58:46] 羽毛の場合は、パイプユニッシュとかいれたらだめ。タンパク質分解しちゃうんで、羽毛とか羊毛は駄目。
[22:59:50] 水酸化ナトリウム入っている、パイプユニッシュは、動物性の繊維に使ってはダメ。
[23:00:35] 昔、マルイのインテリア館で80%OFFで、羽毛布団8万で買ったw
[23:01:15] 80%OFFで8万って・・・w
[23:01:35] 元値40万・・・w
[23:02:02] あの頃は、羽毛布団高かったよなw
[23:02:27] 今は夏用なら、6000~8000円やぞw
[23:02:57] 下手すると、使い捨てw
[23:03:12] それな
[23:03:34] それ、高いよな
[23:03:49] 布団とか鍋とか、掃除機とかw
[23:04:26] 高い鍋買うなら、高い包丁買うわw
[23:05:12] だろうね。ムートンとかも高かった
[23:09:11] 招きがムートンのロングコートを50万で買わされた
[23:09:24] 姉貴ね」
[23:10:12] でも、大きいし飽きたってんbんで、俺が貰ってクローゼットに入っるけど。
[23:10:55] ヤフオクで見ると、その感じのムートンロングコート。2z~3万で売ってるw
[23:12:13] 家の姉貴、物欲すごいんだけど、手に入れちゃうと、興味が無くなる人w
[23:13:26] 頭おかしいんだろうか?
[23:15:46] それ、公害だしまくりで、EV作ってるよな
[23:17:36] インク臭いよ
[23:18:54] ゴルゴ的な意味?
[09:12:53] BTCは、夜ニョッキ!
[09:14:02] まずな、4時に起きて、市場見なきゃ駄目だよ。刈られるのは、4時前後
[09:14:14] 朝立ち
[09:14:34] 舐めんな!!
[09:14:44] 舐めてもらいたいけどw
[09:24:44] 白亜紀の海はイカだらけ 化石を3Dで取り出す技術で判明 北海道大
[09:35:15] ニュースで公開しなくても、市報などでの解雇発表とか見れば、普通にわかるんじゃね?
[09:37:37] 義務教育の教員とかは、区市町村の教育委員会所属の職員だからね。
[09:38:06] 性職なんだろw
[09:43:19] 中には、好きな娘のリコーダー吸おうと思ったら、噛み跡ひどくて萎えた人も・・・w
[09:45:02] タンパク質含む唾液がそのままになるから、そりゃ臭くなるさw
[09:45:35] そう言えば、クラスで一人だけ使った後洗ってる子が居たなw
[09:46:25] ある意味、痰壺舐めてるようなもんだからな。それが自分のでも・・・
[09:47:28] 覚えてない、変わってるな」って思っただけ。
[09:48:16] 小中学校の頃、好きだった子ってさ、卒アルとか見ると、大したことじゃなかったりする・・・w
[09:56:36] 思い出と言う部分は有るけど、子供の頃に好きになる基準ってのが、大人とは少し違うんよな。
[09:57:56] どうなんやろ、小中学校の同窓会ってやってないけど、現在の姿とか見ると・・・ってなるんやろうなw
[09:58:40] 高校の同窓会とか、悲惨やで!、半分以上ハゲ散らかしているw
[09:59:45] 柑橘類は、髪の毛に良いらしいぞ。
[10:00:08] それがオレンジとかそう言う果樹じゃなくても。
[10:00:33] キハダとか含む漢方薬とかでも、効くらしい。
[10:01:33] 長野で有名なのは、百草丸って胃腸薬。キハダが主成分で、あれ飲んでる人、禿げないという話し。
[10:02:09] AI による概要 キハダ | 森づくりの技術 「キハダ」は、ミカン科の落葉高木で、黄檗(おうばく)という生薬の原料となる樹木です。
[10:04:11] 御岳百草丸 (おんたけひゃくそうがん): 長野県製薬が製造販売する百草丸で、公式サイトによると、オウバク(キハダ)エキスを主成分とし、4種類の生薬を配合しています。
[10:05:26] https://amzn.to/46eaioS
[10:08:07] 2000円以下だから、嘘だと思って、毎日1回10錠飲んでみな。
[10:08:22] 410日分有るから。
[10:09:22] 人によるだろw
[10:10:51] 1881円、410日で、1日4.59円で髪の毛フサフサやでw
[10:14:02] まあ胃腸薬だし、健康維持には本来の効果も期待できる。
[10:14:25] 多分、キャベジンより安いんじゃない?
[10:17:53] そんな貴方に。https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=kp_k_hiP9rA&embeds_referring_euri=https%3A%2F%2Fgigazine.net%2F
[10:19:37] ブチブチブチブチ~~~~~!!w
[10:26:04] BF本社に、バー作ればいいのにね。
[10:28:08] 加納くんのポケットマネーで作れよ!!
[10:28:43] もしくは会社経費で、社員は1杯目無料として、福利厚生の一環でw
[10:55:01] 本来、大臣ってのは、そう言う重責を担うものなんじゃないか?
[10:56:56] 現行法が健全に機能しているのか?それを考えるのが、法務大臣の仕事では?
[10:57:13] だろうねw
[10:57:52] でも、大臣ってのは、どの大臣でも、それだけの重責を担うべき職務なんだよ。
[11:05:34] 命に対する考え方が違いすぎる
[11:06:45] 日本の司法警察は、被疑者はなんとしてでも、生かして逮捕し、司法判断の場に引き渡すことを目指している。
[11:07:57] だからこそ、拳銃使用を厳に戒めている
[11:09:48] 自国民の脱走兵でさえ。
[11:10:19] 法律というものに翻弄されている。
[11:11:10] 軍法」ね
[11:11:37] それを他国に適応したのが、アメリカの東京裁判。
[11:12:24] 極めて重い法律の逸脱。
[19:45:59] rarara氏が干からびる?
[19:46:23] ぞ
[19:46:27] つ
[19:46:40] ま
[19:46:47] ろ
[19:48:49] 妹の結婚式か、親の老後の面倒から脱出したな。
[19:48:59] おめでたい
[19:49:32] 人道的に帰ってきたのさw
[20:03:16] 感激ーーーーーー!
[20:04:18] オデキーーーーーー!!
[20:13:05] ジュディオングは、ちょいちょいドラマとかにもでてる。
[20:14:05] やり手の女経営者」って役が多いな。
[20:27:37] 同類?
[20:28:09] そもそも、香りで違うやろ、あほか?
[20:28:52] カルシファー」に謝れよ!!
[20:30:17] なんでやなえ
[20:30:29] しばいたろか?
[20:30:57] アなるに手突っ込んで、奥歯ガタガタしたろか?
[20:32:08] rararaは、あき竹城
[20:33:16] 寺内貫太郎
[20:33:46] さゆり」w
[20:35:40] すまん休憩」って言う人って、女性と交接中とかにそう言うこと言い慣れてそうだよね・・・w
[20:37:25] 弁天氏の、ごめんなさん」が、かわいいw
[20:41:14] 感じる」連呼・・・いやらしい
[20:44:10] ナイト2000のキットだっけ?
[20:44:35] K.I.T.T.(キット)Knight Industries Two Thousand
[21:07:53] https://www.youtube.com/watch?v=ftIBNcEn82M
[21:08:32] ビバノンノン
[21:10:12] 弾けてる?
[21:10:58] まあ、キチ ガイ系だなw
[21:12:12] 麺から作るってすごいな
[21:30:01] いや、頑張ってるのが分かる人は、リスペクトされるけど、仕事がわかりにくい職種は、成金とされ、疎まれる
[21:31:07] でもな、影で努力してるほうが、かっこいいじゃん。
[21:31:34] それ
[21:33:57] 飲食店みたいに、毎日同じ料理を淡々とつくる人は、評価されるよね。
[21:35:29] 電気屋みたいに、毎回違うオーダーをこなすってのは、基礎力の広さを要求される。
[21:36:15] 居酒屋で言うところの、300品の品揃えみたいなもんだ。
[21:37:18] 電気有り、ガス有り、灯油有り、木工作、金属工作何でもありやで。
[21:38:44] そう言う点で、飛行機学校ってのは、全てを網羅していたりする。
[21:40:31] 工事を外注慕う所も多いけど、それだと、儲からない
[21:41:06] 軍隊で言うと、レンジャーだな
[21:42:57] 建築的に言うと、設計・施工・アフター」を自分で全部出来ての、電気屋。それが全てできない店は、潰れていく。
[21:43:41] 更に言うと、仕入れと販売な。
[21:44:10] 旧来の電気屋は、仕入れは丸投げ、販売だけ頑張る感じ。
[21:45:11] だから、メーカー100%出資の、問屋に高いもん掴まされていたんよ。仕入れの自由がなかった。
[21:46:13] 電気屋」良いぞ、新しい物買って、人柱でも、経費で落ちるw
[21:48:15] うつわ」ね。
[21:48:36] 電気屋の組合でも、そう言う論争はあったよw
[21:49:48] 今日、なんかで記事書いたけど、修理とか頼むと、メーカーは基本出張料って一律でしょ。
[21:50:19] 一回で済んでも、2=3回訪問しても。
[21:51:02] キロ数換算で、出張料っての決まってて、離島でも同じ金額なんよ。
[21:51:28] 足が出た分は、メーカーが負担してるんよ、日本の家電メーカーは。
[21:52:25] その出費が、製品価格に乗っかってる。
[21:53:21] 海外の電機メーカーとか、実費請求で、1回で終わらないと、その分も請求されたりする。
[21:54:38] 日本の家電メーカーの考え方として、出先が顧客の近くにないのは、メーカーの責任と言う考え方。
[21:55:48] それも有るかもね。
[21:56:46] でも首都圏の修理の下請けとかは、遠隔地出張料の儲けがないけど、回転率が良いからな。
[21:57:19] 下請けの従業員とか、普通に年収1000万超えるでw
[21:58:09] 件数が多いのと、部品在庫を軽バンに詰め込んで、1回で済ませるし。
[22:00:22] そもそも、技術工料ってのは、その方面の基礎知識が有る、新入社員が、分解、故障箇所調べ、組み立て、部品が来てから、再度分解、修理、組み立て」に係る時間を計測して、時間給なんよ。
[22:00:24] ノ
[22:01:14] だから、慣れてる人は、一発で修理できるんで、効率がいい。
[22:01:43] 元の時間給は、時給4000円ぐらいの計算。
[22:02:48] バニーガールより、時給がいいんよ。元の工賃が。
[22:03:40] それが半分以下で終わるんだから、時給8000~10000円計算なんよ。
[22:04:12] 修理技術者は、笑いが止まらない。
[22:05:26] そして、修理代金って、実は値切る人がいないw
[22:06:05] 部品は、定価の半値ほどで買ってるんで、ボロ儲けw
[22:07:04] まあ、新製品の修理研修とかは有るね。
[22:07:39] メーカーが費用も負担して・・・それも製品価格に転嫁するw
[22:08:57] パナでは、依頼が入った日を含めて、3日以内完了って指標が会って、その率が低いと、改善の余地を追求される。
[22:10:04] 平均修理期間が低い下請けには、指導が入る。
[22:10:55] 諡号教習中は、修理件数が減るので、実入りが減る。
[22:12:00] 一回行って、これは厳しいと思うと、下請けからオレラにヘルプが入る。
[22:12:36] 帯同して、その一回で終わらせる。
[22:13:57] まあ、終われなくても、下請けの言い訳にもなるしw
[22:15:51] 俺はその当時、防犯設備とか火災報知とかそっち系の関東東北地域のキーマンだったんで、ラストマン」と言われていたw
[22:18:43] 多分、シールが破れて、ベアリングに水が入って、錆びてるなw
[22:19:24] 段々と音が大きくなると思うよ。
[22:20:10] ちゃうやろ、琵琶湖の湖底だろ
[22:21:32] 縦型洗濯機の場合、4方をバネで釣っているので、設置時の水平が取れていないと、徐々にバネがヘタって。水平が異常な状態になる。
[22:22:23] バネ軸交換で延命は出来る。
[22:23:06] でも軸がズレていると、モーターにも負荷がかかって、モーター軸も削れる。
[22:24:40] ベアリングシールは、グリスで守られているが、アルカリが強い洗浄をすることで。グリスが鹸化され侵食される。
[22:25:39] それなw
[22:26:09] もしかすると、ベアリングが割れたのかも・・・w
[22:26:19] それは致命的
[22:27:10] もーたーAssyを厚南すればいいけど、多分修理代は2万円ぐらいになるかとw
[22:28:50] 買い替えの費用捻出ができないなら、修理という選択肢があるが、製造年から85年異常開花していると、部品出ない可能性。
[22:29:06] 8年」ね
[22:29:49] 洗濯機の場合は、蓋の内側に、製造年が書かれていることが多い
[22:30:36] 部品保有年限は、8~10年です・
[22:30:47] メーカーの
[22:31:54] ただし、共通部品として設定されている場合、その部品が採用されている機種の。8~10年になるので。部品によっては20年前の機種でも修理可能なことも。
[22:32:25] ただ、モーターは無理だろうね。
[22:33:44] 洗濯機の場合、風呂ポンプや、給排水弁とかは、共通部品のことは有るけど、モーターAssyは機種ごとに違うと思ったほうが良い。
[22:36:25] いや、最近の洗濯機は、ギアードモーターになっていて、樹脂モールドされているんで、ベアリング交換は無理と思ったほうが良い。
[22:37:10] 変速機一体型だよ
[22:38:26] そもそも、洗濯槽を回すのか?パルセーター(インペラ)を回すのか?って内部でギアが有る。
[22:38:55] 足踏み洗濯機?
[22:40:01] だから、外部のギアのベアリングの問題だと思う。
[22:40:08] 内部」ね
[22:40:48] モーターAssy交換すれば治るよ
[22:42:05] ただ、工賃だけで1万はするし、パナは高額部品保証制度が有っても、8000円以上するから。
[22:42:21] 部品代が
[22:43:17] パナは、高額部品でも、よほどのことがないと、1万以下にするって制度がある。
[22:43:52] 液晶テレビのパネルとかは別だけどw
[22:44:18] 他社でいうと、シャープとかは、身売り前から、倍ぐらいの部品代w
[22:44:53] 製品価格ってそう言うところに出るんよ。
[22:45:15] それ以外にも、部品を在庫する費用とかも。
[22:45:52] パナだと、見積もりで断念しても3000円ぐらいだったと思う。
[22:46:24] そう言うところが、パナが高い理由。
[22:46:57] 足が出た価格は、製品価格に転嫁される。
[22:48:04] まあ、コインランドリーとか、乾燥までやれば、普通に一回2000円ぐらいかかると思えば、洗濯機購入なんて安いもんだと思うよw
[22:48:36] こうたれや!!
[22:49:35] もう少し前なら、中古洗濯機有ったんやけど、売れてもた
[22:50:37] 2年使用の中古洗濯機5000円、古いの引取5000円で、1万円や。
[22:51:08] かなり程度だ良かったんやけど。
[22:51:31] 中国製なんで、5000円は取り過ぎかな?とも思ったw
[22:52:53] 俺が居た、高校の寮は洗濯機なくて、洗濯板で毎日洗ってたでw
[22:54:02] 色々有って、オレラが居た期間を含む、10年ぐらいの期間だったらしいけど。
[22:54:23] 今は、洗濯機。乾燥機完備w
[22:55:18] 上向かっておもらししたんか?
[22:56:58] それな、浴槽とかに温水と、ハイター入れて漬け置きしたのを、洗濯機に入れれば良い。
[22:57:32] 俺も2ヶ月ぐらい前に、羽毛布団洗ったで。
[22:57:50] 季節の変わり目だし。
[22:58:46] 羽毛の場合は、パイプユニッシュとかいれたらだめ。タンパク質分解しちゃうんで、羽毛とか羊毛は駄目。
[22:59:50] 水酸化ナトリウム入っている、パイプユニッシュは、動物性の繊維に使ってはダメ。
[23:00:35] 昔、マルイのインテリア館で80%OFFで、羽毛布団8万で買ったw
[23:01:15] 80%OFFで8万って・・・w
[23:01:35] 元値40万・・・w
[23:02:02] あの頃は、羽毛布団高かったよなw
[23:02:27] 今は夏用なら、6000~8000円やぞw
[23:02:57] 下手すると、使い捨てw
[23:03:12] それな
[23:03:34] それ、高いよな
[23:03:49] 布団とか鍋とか、掃除機とかw
[23:04:26] 高い鍋買うなら、高い包丁買うわw
[23:05:12] だろうね。ムートンとかも高かった
[23:09:11] 招きがムートンのロングコートを50万で買わされた
[23:09:24] 姉貴ね」
[23:10:12] でも、大きいし飽きたってんbんで、俺が貰ってクローゼットに入っるけど。
[23:10:55] ヤフオクで見ると、その感じのムートンロングコート。2z~3万で売ってるw
[23:12:13] 家の姉貴、物欲すごいんだけど、手に入れちゃうと、興味が無くなる人w
[23:13:26] 頭おかしいんだろうか?
[23:15:46] それ、公害だしまくりで、EV作ってるよな
[23:17:36] インク臭いよ
[23:18:54] ゴルゴ的な意味?
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです