2025年07月01日 うどんこ🍜 @libretter BTC億り人(所在は不明) さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 157 / 159 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
10時の発言 : 1 回
11時の発言 : 10 回
18時の発言 : 2 回
19時の発言 : 31 回
20時の発言 : 64 回
21時の発言 : 51 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[10:24:04] 中国は、平均80年ごとに政変が有るってのは、こういうことなのか❓️
[11:34:27] 学を志す」年齢だね
[11:35:18] 子曰く、吾れ十有五にして学に 志す。
[11:35:45] 三十にして立つ。四十にして 惑わず。五十にして天命を知る。六 十にして耳順う。七十にして心の欲 するところに従い矩を超えず。
[11:37:04] スポーツで食えるなんて人は、僅かなんだから、楽しむ程度にやれば良いんよ
[11:38:00] 貴方は、頑張らなかったんで、こんなところでこーちしてるんですよね」言ってやれ
[11:39:17] それに、義務教育は、大人に教育を受けさせる義務があるんですよ、親だけではなく、国民と社会全体に」って言ってやれ
[11:40:08] ボイスレコーダーで録音しといて、SNSで晒してやれw
[11:40:32] プロなら、そのチームにその録音を渡すとか
[11:41:00] 今小さいボイスレコーダー有るよ
[11:41:28] ペンダント型のとか
[18:43:21] 息が臭い?
[19:11:47] チキンオアフィッシュ
[19:12:45] 国際線では、ビーフやポークは避けがち、宗教上の理由で食べられない人が居るので。
[19:14:47] 皇室では、そう言う食習慣上、羊を飼育している。御料牧場で。
[19:15:24] チキンとかフィッシュだと、チープ感がでてしまうから。
[19:16:38] 価格差・・・w
[19:17:32] タスマニアビーフ?
[19:20:53] 牛肉の価格帯の例: 和牛: 高価格部位(ヒレなど):100gあたり1,000円以上 日本食肉消費総合センター 低価格部位(バラなど):100gあたり400円~500円程度 日本食肉消費総合センター 国産乳用種: 高価格部位(ヒレなど):100gあたり600円前後 日本食肉消費総合センター 低価格部位(カタなど):100gあたり200円~300円程度 日本食肉消費総合センター 輸入牛肉: 高価格部位(ヒレなど):100gあたり400円前後 日本食肉消費総合センター 低価格部位(カタなど):100gあたり150円前後 日本食肉消費総合センター
[19:22:23] 安い輸入牛肉の裏側と危険性 外国産の牛肉の生産コストを抑えられる要因の1つとして、アメリカやカナダの牛は、育て始めのときに肥育ホルモンを投与し、短い期間で体を大きくするケースが多いことが挙げられる。 アメリカの99%の肉牛が肥育ホルモンを投与されているとの報告もある。
[19:36:58] https://x.com/libretter/status/1939996585230000444
[19:37:45] 手前のは、昨日作った冷しゃぶの残り。
[19:39:05] ぬか漬けは、キュウリが昨日、ナスと人参は一昨日の。
[19:40:13] 弁当箱ぐらいの密封タッパーで作ってます。
[19:40:45] 要領が小さいので、塩加減の調整が難しいですね。
[19:42:04] ナスは、結構酸味が効いていました。乳酸発酵がいい感じに育っています。
[19:43:08] ちなみに、素材は、ベンリナーの千切り刃を使って、表面に切り込み入れています。
[19:46:01] 基本は、オカンの便秘症のために、野菜。骨粗鬆症のためにカルシウム、嚥下障害のためにトロミ付けてます。
[19:46:35] @歯が弱くなってるので、柔らかめで。
[19:47:27] 後で困る」ってのが有るんで・・・w
[19:49:57] 明日は何しよう、ナスとピーマン・豚肉の甘味噌炒めとか?
[19:51:22] 味噌汁は、きのこ満載系で。
[19:51:57] そうなんよな。
[19:52:12] でも奇抜なのとか出してくるからw
[19:52:41] 夏場のエアコン工事とかの合間に作れる系が良いんだけど・・・w
[19:53:11] 調理時間は30分ぐらいで・・・w
[19:54:11] ドラえもんは、食事系だめでしょ、どら焼き出してきそう・・・w
[19:55:05] そうだ、カブのぬか漬け・・・
[19:55:22] もう少し先かな?
[19:55:39] 二十日大根とかなら、ワンちゃん行けるかも
[19:57:15] 電気製品の選定ができたら良いんだろうけど。
[19:57:47] その家の状況や、使用環境、財政など、複雑なんよな。
[19:58:30] 質問者が、盛ることも有るし・・・w
[20:00:11] 今日納品した冷蔵庫や、扇風機、アンテナ配線の工事など。その家ごとに最適なものを選定しないと。
[20:01:24] 冷蔵庫は、クラスの価格や年間電気代を20年払った場合の、トータルコストや、冷蔵庫置場の大きさ等。
[20:01:55] 総合評価を表にして定時。
[20:10:35] https://x.com/libretter/status/1940005060584587563
[20:12:01] 製品価格高いけど、トータルで見るとお安め」ってのは有る
[20:13:46] これ、中クラスなんだけど、大クラスだと、面白いほど売価に対してのトータルで見ると安い」っての有るよ、冷蔵庫は
[20:16:00] 結局、この人は、一番上の東芝のやつを選択した
[20:16:29] 実は、高さ制限があった。
[20:17:00] 今日、面白い事案が有ったよ、それを言うと。
[20:18:34] エディオンで買ったエアコンなんだけど、5年経過して冷えなくなったから見て欲しい、エディオンに言ったら、修理は2週間後対応になる」言われたらしくて、行って見たら、工事不良による微笑漏れ。
[20:19:06] うちが対応しても良いけど、2万の上になるけどどうする?って話し。
[20:19:56] 10年保証の保証料払ってるらしいけど、修理が無料でも、この時期2週間待つのは・・・w
[20:20:20] 基本的に、ガス漏れは95%は工事ミス。
[20:20:51] コロナとかのエアコンは、製品内の溶接不良っての有るけど・・・w
[20:21:25] 2万の上払えるなら、即時対応するんだけどね。
[20:23:00] 問題が起きた時の対応力が、違うと思うよ。問題が起きて無いなら、安いほうが良いと思うよ。俺自身も。
[20:23:26] 困った時の」ってのは有ると思う
[20:23:50] 地元の電気屋は、フッカル」だから
[20:24:03] フットワークが軽い。
[20:24:51] そもそも、そんな間抜け工事しないしw
[20:25:12] 自分の信用問題だよ。
[20:26:10] 量販の工事屋みたいに、逃げられないし。
[20:26:43] 自分の看板ブランドが有る。製造メーカー以上の。
[20:27:20] あの電気屋ならなんとかしてくれる」って思われないと。
[20:27:40] それが、価格バリュー
[20:28:53] ハウスメーカーとかは、担当者が転勤とか、いなくなったりするしね。
[20:29:14] 知りません、聞いてませんとか言われるよ。
[20:29:27] 人生最大の買い物なのに。
[20:29:58] 地元工務店の社長とも話したけど、俺等逃げられないからな」ってw
[20:30:25] 誠実にやるしか無い。
[20:30:44] あーそれダメ。
[20:30:56] 知り合いってのは、だめなんよ。
[20:31:15] そもそも知り合い以外に仕事無いってことでしょ。
[20:32:29] ソーラー工事とかでもそうなんだけど、ソーラー発電なんて、自前の仕事がないから、ソーラー工事に身を落としているんで、ろくな工事屋が居ない。
[20:33:04] 自分の仕事に忙しい工事屋は、ソーラー工事なんてしないよ。
[20:33:39] メーカーの研修請けに行く時間も勿体ない。
[20:35:51] 20年以上前に、時間が空いたので、シャープの太陽光発電の話し聞きに行ったけど、同席した電気工事屋、本当に資格持ってるのか?ってレベルで、こりゃだめだ」って思ったよw
[20:36:59] 多分、建築家から、はねられたような工事屋だったんだろうな。知識ないのに、必死感がw
[20:38:09] 俺は、中学校の頃に、太陽電池買って、電子工作してたから、今はどんなもんかな?って乗りで、聞きに行ったw
[20:40:59] でも、思うんよ、電気ってものが実用化されて、今やっと、EVでしょ。エネルギーに関して、新しいブレイクスルーがないと、面白くないと思うよ。
[20:41:21] 反重力とか
[20:42:31] エネルギーの使い道として、3割ぐらいは、重力に抗うために消費されていない?
[20:43:10] 位置エネルギー問題を解決しないと、面白くないと思うんよ
[20:43:24] それな
[20:44:00] クロマ」に提言して、クロマチャートではそれが出来たんよ。
[20:45:00] バイアスを見る手段として。
[20:45:31] 何でも、水平だと思うな!
[20:46:21] 左向きのダンディ?
[20:46:50] 右利きは、左に偏るw
[20:47:24] 右足の踏み込みが強いから、真ん中に有るものは、左向きになるw
[20:48:44] 干すときに、対象物が回転する構造をもたせたほうが、早く乾くと思う。
[20:49:54] イカとか干す機械、回転してるじゃんw
[20:50:46] https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AB%E3%82%92%E5%B9%B2%E3%81%99%E6%A9%9F%E6%A2%B0+%E5%9B%9E%E8%BB%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%8B+%E5%8B%95%E7%94%BB&ie=UTF-8#fpstate=ive&vld=cid:a0ffb8e4,v
[20:51:14] こっちだw https://www.youtube.com/watch?v=wvBZXyUZWIg
[20:51:40] 壮観だな・・・w
[20:53:21] 対馬とか、佐賀の呼子と同じラインだから、イカの産地なんだろうな。
[20:54:58] そういや、呼子の電気屋に、呼子に来たら、3日3晩、イカづくし食わせたる」言われたけど、GoogleMAP見ると、廃業してるみたいw
[20:55:39] まあ20歳ぐらい上だったから、後継者居なきゃ廃業するよね・・・w
[20:56:03] 多分78歳ぐらい。
[20:56:52] 電気製品の使い方ってのも、地域によって違うんよ。
[20:57:28] 2層式洗濯機とか、瀬戸内海地域では、タコのぬめり取りに使われる
[20:57:59] タコと塩を入れて、洗濯槽で回すらしい
[20:58:47] 脱水機は、タコの活動を止めるために使うとか・・・
[20:59:17] あの回転数で回されたら、正常な活動は停止するだろうなw
[21:00:25] ↑のあと、流れてきたのは、これ。https://www.youtube.com/watch?v=A1hDI2GH6nE
[21:01:11] 角川3姉妹とか言うけど、薬師丸ひろ子は、結構歌がうまかった。
[21:02:22] 俺は、次女の原田知世が好きだったが、演技も下手だし、歌も下手、トーク番組ではキョドると言う、素人感が好きだったw
[21:04:56] 昔、パナソニックで、音響製品のポスターで、薬師丸ひろ子のやつが有って、1枚300円で飛ぶように売れた・・・電気屋なのに、ポスター販売・・・w
[21:05:11] 多分30万ぐらい売れたと思うよw
[21:05:42] 大量にあった・・・w
[21:06:01] 確か、仕入れ値50円ぐらい
[21:06:19] 狂気的な任期
[21:06:24] 人気」
[21:07:22] ジュリーって、実は身長低くて、日本初のシークレットブーツ履いたアイドルだったと思う。
[21:08:00] NHKの朝ドラ、カーネーションでも暴露していたw
[21:09:00] あの当時は、田中裕子とかと付き合ってたんだよな。
[21:10:06] 伊藤 エミ」だっけ?
[21:11:57] https://www.youtube.com/shorts/m3HXizaoIfk
[21:12:58] https://www.tiktok.com/@user8357398188591/video/7260172686876347650
[21:13:50] 樹木希林ってさ、最初に、老婆役やったの20代なんよな・・・w
[21:14:24] ある意味すごい女優だと思うよ
[21:14:44] 振り切ってる。
[21:15:10] まあ、芸能界で屈指の資産家でも有ったけどね。
[21:16:05] ヤヤコと結婚する勇気・・・w
[21:16:24] まあ、ホモ隠し結婚とも言うけど
[21:17:09] あれは単なる、金持ちのボンボンだよw
[21:17:30] https://encrypted-tbn3.gstatic.com/licensed-image?q=tbn:ANd9GcRHKiplQfH3kTrBKofyFXU3waCpeS_7PzIVWLC4N5rFaxPVhDhTZGtCVOE9O6bwCQjlf9gbf6ohp3uCDZo
[21:19:26] いや、きれい」というのはその人の主観だから、なんとも言わんけど・・・
[21:19:57] 貴方の多様性は認めているよ・・・・w
[21:20:51] そりゃ、親からの数億あれば・・・w
[21:21:12] 数百億」ね
[21:21:33] 殆どが、賃貸不動産物件
[21:22:03] 芸能人が入居しそうな、高額物件に絞ってるらしいよ
[21:22:46] 不動産業ってことになってるので、相続税もかからな要らないらしい
[21:24:34] 最近、日清食品の変な路線多いよね
[21:25:18] 迷走してる感がある。
[21:25:44] カップヌードルだけ作ればいいのに。
[21:26:14] カップ麺の世界の主軸でしょ。
[21:27:13] 俺が社長なら、コスト削減とさらなる品質向上に、全力傾けるけどな。
[21:28:06] 1000年保存できる、カップヌードルとか。イーロン爆買いしそうじゃね?w
[21:30:00] rararaは検証できるのか?
[21:30:10] 10万43歳だから
[21:30:59] 誤差の範囲やろw
[21:33:45] ただ、俺は御三家では、シーフード>カレー>プレーン」やま
[21:33:54] やな
[21:34:47] シーフードの残り汁に、トマトジュースとタバスコ入れると、チリトマ感。
[21:35:55] まず、プレーンがあんまり好きじゃない。
[21:36:23] 有るね。
[21:36:46] 世界展開で、今まで1000種類ぐらい有るんじゃに?
[21:40:59] 電子53な同じナス科のチョウセンアサガオとか、ベラドンナ食っとけ
[21:41:27] ナス科は、有毒植物が多め。
[21:43:15] 前に、チョウセンアサガオに、普通のナスを接ぎ木して、食中毒起こしたバカがいたよな
[21:43:47] 同じナス科だから行けるんじゃね?って
[21:45:27] イスラエルの水源地に、フェンタニル大量に入れとけ