Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 103 / 107 回
11時の発言 : 21 回
12時の発言 : 20 回
13時の発言 : 1 回
14時の発言 : 28 回
15時の発言 : 12 回
16時の発言 : 4 回
17時の発言 : 13 回
21時の発言 : 8 回
2025年07月23日 デジタル通貨はハゲオ さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 103 / 107 回
11時の発言 : 21 回
12時の発言 : 20 回
13時の発言 : 1 回
14時の発言 : 28 回
15時の発言 : 12 回
16時の発言 : 4 回
17時の発言 : 13 回
21時の発言 : 8 回
[11:35:11] もう1980年代の日本はないよ、もう50年近くになる
[11:36:07] 1980年代は、政治三流経済一流といわれていたが、天下りを受け入れ過ぎて経済も三流国になtった
[11:36:35] どうやって、経済も国民を騙して儲けるかになってしまった
[11:36:52] 政治と同じ三流の国
[11:37:05] 発展途上国でよくある形
[11:38:48] 今、アメリカも発展途上国化してる、テスラ見てもよく分かる
[11:41:31] いや冷静ヤケド、いつもそんな感じ
[11:41:51] ほんとは政治家がこのテンションないといけないのだけど、他人事
[11:43:00] できることも今の日本はやらんやろ
[11:43:43] 他国任せ
[11:44:30] 国内投資に回るはずの80兆が海外に流出
[11:45:10] 敵に塩を送るという、言葉そのもので、日本国民の生活は今よりも厳しくなる。
[11:46:59] 国内投資できれば雇用も守れるのに、なんで、他国先進国の雇用の世話を政府がしてるんだよ。
[11:47:15] 政府がやってるから笑える。
[11:47:24] カナダのように35%のほうがましだよ。
[11:48:50] 国民は自給自足、吸い取られないように気を付けないと
[11:51:47] コメが解放されても、農林水産省や天下り先のJAは残るんでしょ、農家がさらに苦しむだけ。牛肉やオレンジと同じで、世界中の米がとくに中国産米が日本の店頭にならぶやろ、コメ農家は破綻する。
[11:52:34] 地下は凄く下がるよ、いなかの莫大な平地の綺麗な一等地が解放される。
[11:52:43] 地価は
[12:05:03] 今、選挙の不正とかいわれてるけど、選管の委員って議員とか、補助員って公務員員やろ。
[12:05:37] 不正起きて当たり前やで
[12:06:24] 今回も、夜中にすぎにすごい伸びで。。。
[12:07:04] 意図的に立会人にもチェックさせないのよなあ。
[12:07:18] 田舎やとそんな感じ
[12:08:47] 自治会でも公務員が自治会長やったんやけど、次の自治会票の投票結果一人で開票するからって、投票結果が思った人がトップじゃなかって、
[12:09:03] 困ったなあ、どうしようとかつぶやいて、副会長に相談。
[12:09:23] 副会長が一番多いのが次期会長やでとまともなこといって
[12:09:42] しぶしぶ、トップ票の人を次の自治会長に
[12:09:57] それやってるのが、公務員の人
[12:11:09] 田舎やと、投票なんて投票前に談合あるし、
[12:12:32] 年寄り連中はほんと汚いよ。
[12:14:04] ずっとそれで生きてきたから、それが汚いとも分からない。
[12:14:19] ほんと当たり前に思ってるからすごいと思う。
[12:18:20] 自分一人でも生きて行ける力はあったほうが、言いたいことも言える。
[12:19:57] 乙
[12:27:12] 業務スーパーの冷凍ニンニクを凍ったまま、すりおろして、食べてます。
[12:27:35] つゆに入れて
[12:34:27] そうめんにニンニクはこの前チャットで教えてもらった
[13:12:56] コメ市場開放したら、1kg50円のベトナム米であふれる。
[14:38:05] たぶん、庶民の食べ放題が1000円が2000円になったけど、3000円になるだけやろ。
[14:38:46] 毎週でも生きたかったのが月1回の贅沢になって、数か月に1回の食べ放題。
[14:39:15] アメリカはチップで、20ドルでも足りんのや
[14:39:24] レストランで20%が普通や
[14:40:47] 日本人は、200円のソーメンで、数日しのぐのが続きそう。
[14:41:17] 中国があるから日本人も生きて行けるところある。
[14:42:24] 上場企業で、給料が600万無いんやで。
[14:43:06] 勝ち組の上場企業で年州が600万内、手取りやと400万くらいやろ。
[14:43:28] アメリカやと2000万以下は低所得者
[14:44:12] その2000万を支えるのが、勝ち組で年収600万の日本
[14:45:09] 路上生活者でも、年収数百万あるのがアメリカやで
[14:46:42] 1日1万くらいやと路上生活しかないのがアメリカ
[14:51:49] 1日100ドルで救える命がありあす。
[14:52:58] アメリカもなんでマスクやロペスからカネ取らんのやろ
[14:54:09] 若い人たちだと、インドや中国、ベトナムの人のほうがまともに思うよ。
[14:54:24] 仕事があれば喜んでやろうとするけど
[14:55:06] いや、若い人たちにだらしないのを植え付けているのが年配者
[14:55:46] 働くのも駄目みたいなことやってて、今慌てて、もうちょっと働ける社会にしようとか
[14:56:55] 働いてお金儲けできるようにさせてあげたらよいんよ。
[14:57:05] 子供を育てるのも難しいんだし。
[14:57:13] 若い人たち、残業したい人多いよ。
[14:57:20] ローン抱えてて
[14:57:37] 無理と働けないようにして、苦しめているのが
[14:57:39] 国
[14:57:55] 公務員だけが気楽に働かずに給料だけが上がっていく
[14:58:38] 共産主義社会と似たような構造
[14:59:02] 民癌から吸い上げて官僚制度が支配
[14:59:52] 共産主義を否定しながら日本というのは官僚主権的な共産主義
[15:02:08] 80兆の投資をアメリカにして、日本経済は経済再生どころか、
[15:02:28] 経済再生大臣が、アメリカ経済再生大臣
[15:04:06] 日本の大企業は輸出型企業だから日本のメーカーとは限らない
[15:04:34] アップルもデルも儲かってたのは、アメリカで生産していなかったから
[15:05:15] 上場企業が儲かるというのは、海外の人々の暮らしがよくなるということ。
[15:05:29] 日本は消費大国というだけのこと
[15:06:10] 海外の人は日本に来てまで働きたいのに
[15:06:24] 日本人というのは働きたくない人が今は普通
[15:06:47] 国に従って頼って生きるしかないみたいな
[15:09:30] 外国人だけが治外法権的に自由が許される
[15:12:19] 今まで農業は国の基盤だと国民に説教してきた連中が、コメの自由化約束してしまった。
[15:13:17] 選挙終わって発表だよ。
[16:45:38] 吉田のうどんは知ってる
[16:47:14] 丸亀もうどん出汁サーバーのあるところがお気に入り。
[16:57:19] ヤンキーおおそう
[16:57:47] ヤンキーが文化なんやろなあ
[17:00:46] まるたいラーメンでラーメン屋さんやりたい
[17:01:41] ウェイパーと醤油とマルタイラーメンで原価50円のラーメンを800円で売る
[17:02:35] 夜の9時から朝の10時まで誰もラーメン屋やってない時間に
[17:02:52] レシピは秘密
[17:03:55] おやすみなさい
[17:06:59] このまえ丸亀市にいったよ
[17:07:08] 通っただけだけど
[17:07:23] セルフのうどん屋が多かった
[17:07:42] 引っ越し?
[17:12:15] ちびま■こちゃんってあかんやろ。
[17:14:45] わかめとかも、名前厳しい
[17:16:40] 萌子って名前流行ってるやん
[21:40:15] 政治家とか平気に道もまともじゃない場所の土地買いまくって、道つけてぼろもうけ
[21:42:30] トランプもトランプコインとか大統領になる前に仕込んで
[21:44:18] しゃあないやん、落ちぶれたスポーツ選手やタレントの食べていく手段なんだから
[21:44:54] 政党に拾ってもらわないと食べていくのも難しい人たち
[21:46:45] 日本の場合総理大臣でもサラリーマンみたいなものだし
[21:48:11] 本来、日本国民を自分が食べさせていくみたいな感覚でないと。トランプはそういう意味では、いい仕事してる。
[21:49:16] アメリカは戦争するか関税かの2択
[21:49:49] デフォルトしたらよいのに
[11:36:07] 1980年代は、政治三流経済一流といわれていたが、天下りを受け入れ過ぎて経済も三流国になtった
[11:36:35] どうやって、経済も国民を騙して儲けるかになってしまった
[11:36:52] 政治と同じ三流の国
[11:37:05] 発展途上国でよくある形
[11:38:48] 今、アメリカも発展途上国化してる、テスラ見てもよく分かる
[11:41:31] いや冷静ヤケド、いつもそんな感じ
[11:41:51] ほんとは政治家がこのテンションないといけないのだけど、他人事
[11:43:00] できることも今の日本はやらんやろ
[11:43:43] 他国任せ
[11:44:30] 国内投資に回るはずの80兆が海外に流出
[11:45:10] 敵に塩を送るという、言葉そのもので、日本国民の生活は今よりも厳しくなる。
[11:46:59] 国内投資できれば雇用も守れるのに、なんで、他国先進国の雇用の世話を政府がしてるんだよ。
[11:47:15] 政府がやってるから笑える。
[11:47:24] カナダのように35%のほうがましだよ。
[11:48:50] 国民は自給自足、吸い取られないように気を付けないと
[11:51:47] コメが解放されても、農林水産省や天下り先のJAは残るんでしょ、農家がさらに苦しむだけ。牛肉やオレンジと同じで、世界中の米がとくに中国産米が日本の店頭にならぶやろ、コメ農家は破綻する。
[11:52:34] 地下は凄く下がるよ、いなかの莫大な平地の綺麗な一等地が解放される。
[11:52:43] 地価は
[12:05:03] 今、選挙の不正とかいわれてるけど、選管の委員って議員とか、補助員って公務員員やろ。
[12:05:37] 不正起きて当たり前やで
[12:06:24] 今回も、夜中にすぎにすごい伸びで。。。
[12:07:04] 意図的に立会人にもチェックさせないのよなあ。
[12:07:18] 田舎やとそんな感じ
[12:08:47] 自治会でも公務員が自治会長やったんやけど、次の自治会票の投票結果一人で開票するからって、投票結果が思った人がトップじゃなかって、
[12:09:03] 困ったなあ、どうしようとかつぶやいて、副会長に相談。
[12:09:23] 副会長が一番多いのが次期会長やでとまともなこといって
[12:09:42] しぶしぶ、トップ票の人を次の自治会長に
[12:09:57] それやってるのが、公務員の人
[12:11:09] 田舎やと、投票なんて投票前に談合あるし、
[12:12:32] 年寄り連中はほんと汚いよ。
[12:14:04] ずっとそれで生きてきたから、それが汚いとも分からない。
[12:14:19] ほんと当たり前に思ってるからすごいと思う。
[12:18:20] 自分一人でも生きて行ける力はあったほうが、言いたいことも言える。
[12:19:57] 乙
[12:27:12] 業務スーパーの冷凍ニンニクを凍ったまま、すりおろして、食べてます。
[12:27:35] つゆに入れて
[12:34:27] そうめんにニンニクはこの前チャットで教えてもらった
[13:12:56] コメ市場開放したら、1kg50円のベトナム米であふれる。
[14:38:05] たぶん、庶民の食べ放題が1000円が2000円になったけど、3000円になるだけやろ。
[14:38:46] 毎週でも生きたかったのが月1回の贅沢になって、数か月に1回の食べ放題。
[14:39:15] アメリカはチップで、20ドルでも足りんのや
[14:39:24] レストランで20%が普通や
[14:40:47] 日本人は、200円のソーメンで、数日しのぐのが続きそう。
[14:41:17] 中国があるから日本人も生きて行けるところある。
[14:42:24] 上場企業で、給料が600万無いんやで。
[14:43:06] 勝ち組の上場企業で年州が600万内、手取りやと400万くらいやろ。
[14:43:28] アメリカやと2000万以下は低所得者
[14:44:12] その2000万を支えるのが、勝ち組で年収600万の日本
[14:45:09] 路上生活者でも、年収数百万あるのがアメリカやで
[14:46:42] 1日1万くらいやと路上生活しかないのがアメリカ
[14:51:49] 1日100ドルで救える命がありあす。
[14:52:58] アメリカもなんでマスクやロペスからカネ取らんのやろ
[14:54:09] 若い人たちだと、インドや中国、ベトナムの人のほうがまともに思うよ。
[14:54:24] 仕事があれば喜んでやろうとするけど
[14:55:06] いや、若い人たちにだらしないのを植え付けているのが年配者
[14:55:46] 働くのも駄目みたいなことやってて、今慌てて、もうちょっと働ける社会にしようとか
[14:56:55] 働いてお金儲けできるようにさせてあげたらよいんよ。
[14:57:05] 子供を育てるのも難しいんだし。
[14:57:13] 若い人たち、残業したい人多いよ。
[14:57:20] ローン抱えてて
[14:57:37] 無理と働けないようにして、苦しめているのが
[14:57:39] 国
[14:57:55] 公務員だけが気楽に働かずに給料だけが上がっていく
[14:58:38] 共産主義社会と似たような構造
[14:59:02] 民癌から吸い上げて官僚制度が支配
[14:59:52] 共産主義を否定しながら日本というのは官僚主権的な共産主義
[15:02:08] 80兆の投資をアメリカにして、日本経済は経済再生どころか、
[15:02:28] 経済再生大臣が、アメリカ経済再生大臣
[15:04:06] 日本の大企業は輸出型企業だから日本のメーカーとは限らない
[15:04:34] アップルもデルも儲かってたのは、アメリカで生産していなかったから
[15:05:15] 上場企業が儲かるというのは、海外の人々の暮らしがよくなるということ。
[15:05:29] 日本は消費大国というだけのこと
[15:06:10] 海外の人は日本に来てまで働きたいのに
[15:06:24] 日本人というのは働きたくない人が今は普通
[15:06:47] 国に従って頼って生きるしかないみたいな
[15:09:30] 外国人だけが治外法権的に自由が許される
[15:12:19] 今まで農業は国の基盤だと国民に説教してきた連中が、コメの自由化約束してしまった。
[15:13:17] 選挙終わって発表だよ。
[16:45:38] 吉田のうどんは知ってる
[16:47:14] 丸亀もうどん出汁サーバーのあるところがお気に入り。
[16:57:19] ヤンキーおおそう
[16:57:47] ヤンキーが文化なんやろなあ
[17:00:46] まるたいラーメンでラーメン屋さんやりたい
[17:01:41] ウェイパーと醤油とマルタイラーメンで原価50円のラーメンを800円で売る
[17:02:35] 夜の9時から朝の10時まで誰もラーメン屋やってない時間に
[17:02:52] レシピは秘密
[17:03:55] おやすみなさい
[17:06:59] このまえ丸亀市にいったよ
[17:07:08] 通っただけだけど
[17:07:23] セルフのうどん屋が多かった
[17:07:42] 引っ越し?
[17:12:15] ちびま■こちゃんってあかんやろ。
[17:14:45] わかめとかも、名前厳しい
[17:16:40] 萌子って名前流行ってるやん
[21:40:15] 政治家とか平気に道もまともじゃない場所の土地買いまくって、道つけてぼろもうけ
[21:42:30] トランプもトランプコインとか大統領になる前に仕込んで
[21:44:18] しゃあないやん、落ちぶれたスポーツ選手やタレントの食べていく手段なんだから
[21:44:54] 政党に拾ってもらわないと食べていくのも難しい人たち
[21:46:45] 日本の場合総理大臣でもサラリーマンみたいなものだし
[21:48:11] 本来、日本国民を自分が食べさせていくみたいな感覚でないと。トランプはそういう意味では、いい仕事してる。
[21:49:16] アメリカは戦争するか関税かの2択
[21:49:49] デフォルトしたらよいのに
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです