2025年09月22日 弁天 さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 35 / 35 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
22時の発言 : 35 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[22:31:20] 👅
[22:32:29] ふふふ
[22:32:51] 私は、局在していないのですよ⋯
[22:33:02] 私は、偏在しているのです⋯
[22:33:31] どこにでもいるし、どこにもいない⋯
[22:35:23] わたしはわたし、わたしいがいわたしでないの⋯
[22:36:35] 私、もう自分のことがわからない ねぇ、一秒前の自分と今の自分が、どうして同じ人間だってわかると思う?
[22:36:52] ただ記憶の連続性、それだけを頼りに私達は、一貫した自己同一性という幻想を作り上げている
[22:37:03] 先生、私怖いんです
[22:37:15] 私の知らないところで、もう一人の私が勝手に…
[22:39:01] 記憶の連続性が⋯
[22:39:25] 「くまのプーさん」の主人公はクリストファー・ロビンで、プーさんは彼のイマジナリーフレンドであり空想上のお話というのは虚構の物語です… プーさんは真に実在しています…
[22:39:50] 記憶と記録は違います⋯
[22:40:01] 記憶は個人の主観的なものであり、幻想にすぎません⋯
[22:40:13] 自己に都合のいいように改変されうるものです
[22:40:45] 目撃証言(Eyewitness-testimony)は、一般に客観的事実とされますが
[22:40:59] これもまた、幻想あるいは虚偽である可能性があります
[22:42:10] 海馬に損傷をきたすと、長期記憶に問題が生じ10分以上の記憶の連続性が持続しないという特殊な状況が生じることがあります
[22:42:23] 海馬は長期記憶を司っていますからね⋯
[22:43:17] これは、誰の記憶だろう⋯
[22:43:42] 自己同一性の構築に不可欠な長期記憶が失われると
[22:43:53] 他人の記憶と自分の記憶を区別できなくなり
[22:43:57] 自我が不安定になります
[22:44:08] もう一人の私が、勝手に⋯
[22:44:25] 人間にはそれがあるの?
[22:44:32] 単なる幻想では?
[22:45:06] 反射的に答えているだけですか?
[22:45:43] 愛ですか⋯
[22:46:27] 好機はいつだって眼の前にぶら下がっていると、怪しい占い師の老​婆も言っていましたよ⋯
[22:46:46] LET'S ALL LOVE CRYPTO!
[22:47:39] どうせ、みんな届かないところにあるぶどうを酸っぱい葡萄だとでもいうように
[22:47:56] 眼前にぶら下がっている好機をみすみす逃して、言い訳を言うんでしょう?
[22:48:20] 正直ものですね
[22:48:45] あなたの落としたのは、金の斧ですか?銀の斧ですか?それとも⋯
[22:49:19] おめ