Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 78 / 78 回
14時の発言 : 4 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 14 回
20時の発言 : 30 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 3 回
2025年10月05日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 78 / 78 回
14時の発言 : 4 回
18時の発言 : 1 回
19時の発言 : 14 回
20時の発言 : 30 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 3 回
[14:08:17] 逆三尊になっていないものを誤認する人が多い
[14:13:27] 逆三尊で下落シナリオを覚悟というのが、そものもおかしいな
[14:13:40] そもそも、でした
[14:15:14] さて、宿題宿題・・・
[18:40:29] さて、夕飯の支度
[19:32:23] 私が高市さんについて思うこと。こわばった口調は下手な演技を見ているようでいただけない。あれ無しでやってほしい。
[19:33:32] 石破さんについても、あの独特の口調がいただけない
[19:34:41] 同様の人は他にも・・・
[19:36:11] 今回の候補者でもう一人いたけど、あまり興味がなかったので思い出せない
[19:36:40] 小泉さんではなく、官房長官でもなく・・・
[19:37:22] まあ、これ以上言った所で私の感想でしかないので・・・
[19:39:40] そう。私にとって口調に違和感があっても、ちゃんとやってくれるなら、それで良い。
[19:40:15] 私がニュースで見る時に苦痛であるだけのこと
[19:40:33] 私さえ我慢すれば・・・
[19:41:38] 「カッコつけていてカッコ悪い」って感じの人、いません?
[19:41:58] 政治家に限らず
[19:44:06] 高市さんが「今度は勝ちに行く!」と言っていた時のような口調が、私にとってはどうにも・・・
[19:44:11] 高市さんの中身のことは知らないので、ちゃんと仕事してくれるならそれで良いです
[19:46:23] 私は、菅義偉さんのような素朴な語り口が好き
[20:03:39] 政治家は、講演会でのウケ狙いで失言して辞職に追い込まれる感じ
[20:07:46] 切り取られて文脈を無視して報道されたりすることもあるようだし、大変よね
[20:08:54] 本人の不注意でということも多々あるだろうけど、それはそういうことを言っちゃう人だから・・・
[20:09:58] 同情できる場合と、そうでない場合とがあるということ
[20:15:26] 弁天さんがチャットの過疎化について嘆いていたけど
[20:15:32] ホドルの人はチャットに来ないだろうし、真剣にトレードしている人は海外の取引所でやっているだろうし
[20:15:38] こんなものじゃないかな?
[20:16:14] 情報を求める人はニュースサイトやYouTubeを見に行っているだろうし
[20:17:46] ディスカッションをしたい人がいないということかもしれない
[20:19:10] 「上がるぞ」「下がるぞ」と一方的に言い張りたい人はX(旧Twitter)だろうし・・・
[20:20:58] 私は、ディスカッションに意義があると思っていますよ
[20:22:12] 私にとっては、ここだけ
[20:23:12] それぞれ、いる意義があると感じる場に移行したということでしょうね
[20:25:20] え~
[20:26:20] じゃあ、ここでは何の話を?
[20:28:14] 有益な情報を得られる場所が他に増えたということでしょう
[20:30:24] 利食わない限り、幻でしかない
[20:30:44] レバがありますもんね
[20:32:58] bFでは「このポジションを」って指定ができませんもんね
[20:33:58] 古くて利が乗っている良いポジションを温存して最近のダメなポジションを切るということができない
[20:35:00] 古いポジションから順番に決済することしかできない
[20:36:21] 「文句があるなら海外の取引所に行けよ!」って思うかもしれないけど、私はそこまでの熱量を持ってはいないんです
[20:37:15] 「bFチャットが過疎っていても、それはそれで良いんじゃない?」って思っています
[20:45:21] NTT、通信管60万kmを水素の「道」に 漏洩ガスを自動検知 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC025UE0S5A001C2000000/
[20:50:37] 一方的に垂れ流すだけならX(旧Twitter)でいいから、私はやはりここの意義はディスカッションにあると思うな
[20:51:53] 私は意外と真面目なんです
[20:52:50] それは隠し味
[20:53:40] 明日から本気出そう
[20:55:46] このチャットの居心地が良いと思っているからここにいるので、仲良くできると良いと思っています
[20:58:45] は。
[21:00:05] 少しだけ更新して伸びないようなら要注意
[21:00:45] 過去一週間のビットコインの上昇、米政府機関の一部閉鎖に伴う一時的な仕手相場じゃない?
[21:04:11] 自分でリスクを取るのは精神的に大変ですからね
[21:07:57] 会社勤めで分析しているのと個人トレーダーとして分析するのとでは大違いだろう
[21:09:10] 個人トレーダーの良い所は、ノーポジでも許される所だそうです
[21:10:59] ポジポジ病は不治の病
[21:11:29] 「不治の病」もbFNGなのかぁ
[21:14:04] 私がトレードの勉強をしてお手本にした人は元インターバンクディーラーという職業の人だったようだけど、それがどのような職業なのか未だに理解していない
[21:15:07] はい、為替の分野です
[21:16:05] 「上がると思ったら買え。下がると思ったら売れ。」それだけ言われて始発で出社、終電で帰宅だったとか。
[21:16:25] 昭和というのは、荒っぽい時代だった
[21:17:11] 職場では黒電話や灰皿が飛んで来たとか
[21:18:49] 価格の急変時、お客様からの電話を受けながら、価格が判らないまま答えざるを得ないようなこともあったとか
[21:21:31] 高市さんは、無言の圧力で昭和的なやり方に持って行けないあたりが下手だと思う
[21:22:20] ああいうのは、明言すると炎上するだけだと思う
[21:25:51] 私はポジションを持っていますよ。証拠金維持率96.4%でね。
[21:26:19] ビットコイン、なんぼでも売ったるで
[21:30:05] 大王、飲みすぎ
[21:32:25] ラララノミスギ
[21:38:01] ビットコインの時間足MACDでは、ダイバーに次ぐダイバーに次ぐダイバー
[21:42:25] こういう、相場に関する他者からの視点を得られるのがチャットの良い所
[21:45:22] 普段はバカ話ばかりしているのに、重要局面で真剣な話を始めるというのが面白いじゃないですか
[21:46:30] でもね、私はもうすぐ寝なくてはいけないんです
[21:49:56] それぞれの考えがあって、それぞれの取り組み方をしていることを互いに認めることができると良いと思う
[21:52:45] ごきげんよう
[21:59:52] 全ては、ごきげんようが解決してくれます
[22:01:53] あ、寝なくては・・・
[22:02:28] はい
[22:02:46] 後は任せましたよ
[14:13:27] 逆三尊で下落シナリオを覚悟というのが、そものもおかしいな
[14:13:40] そもそも、でした
[14:15:14] さて、宿題宿題・・・
[18:40:29] さて、夕飯の支度
[19:32:23] 私が高市さんについて思うこと。こわばった口調は下手な演技を見ているようでいただけない。あれ無しでやってほしい。
[19:33:32] 石破さんについても、あの独特の口調がいただけない
[19:34:41] 同様の人は他にも・・・
[19:36:11] 今回の候補者でもう一人いたけど、あまり興味がなかったので思い出せない
[19:36:40] 小泉さんではなく、官房長官でもなく・・・
[19:37:22] まあ、これ以上言った所で私の感想でしかないので・・・
[19:39:40] そう。私にとって口調に違和感があっても、ちゃんとやってくれるなら、それで良い。
[19:40:15] 私がニュースで見る時に苦痛であるだけのこと
[19:40:33] 私さえ我慢すれば・・・
[19:41:38] 「カッコつけていてカッコ悪い」って感じの人、いません?
[19:41:58] 政治家に限らず
[19:44:06] 高市さんが「今度は勝ちに行く!」と言っていた時のような口調が、私にとってはどうにも・・・
[19:44:11] 高市さんの中身のことは知らないので、ちゃんと仕事してくれるならそれで良いです
[19:46:23] 私は、菅義偉さんのような素朴な語り口が好き
[20:03:39] 政治家は、講演会でのウケ狙いで失言して辞職に追い込まれる感じ
[20:07:46] 切り取られて文脈を無視して報道されたりすることもあるようだし、大変よね
[20:08:54] 本人の不注意でということも多々あるだろうけど、それはそういうことを言っちゃう人だから・・・
[20:09:58] 同情できる場合と、そうでない場合とがあるということ
[20:15:26] 弁天さんがチャットの過疎化について嘆いていたけど
[20:15:32] ホドルの人はチャットに来ないだろうし、真剣にトレードしている人は海外の取引所でやっているだろうし
[20:15:38] こんなものじゃないかな?
[20:16:14] 情報を求める人はニュースサイトやYouTubeを見に行っているだろうし
[20:17:46] ディスカッションをしたい人がいないということかもしれない
[20:19:10] 「上がるぞ」「下がるぞ」と一方的に言い張りたい人はX(旧Twitter)だろうし・・・
[20:20:58] 私は、ディスカッションに意義があると思っていますよ
[20:22:12] 私にとっては、ここだけ
[20:23:12] それぞれ、いる意義があると感じる場に移行したということでしょうね
[20:25:20] え~
[20:26:20] じゃあ、ここでは何の話を?
[20:28:14] 有益な情報を得られる場所が他に増えたということでしょう
[20:30:24] 利食わない限り、幻でしかない
[20:30:44] レバがありますもんね
[20:32:58] bFでは「このポジションを」って指定ができませんもんね
[20:33:58] 古くて利が乗っている良いポジションを温存して最近のダメなポジションを切るということができない
[20:35:00] 古いポジションから順番に決済することしかできない
[20:36:21] 「文句があるなら海外の取引所に行けよ!」って思うかもしれないけど、私はそこまでの熱量を持ってはいないんです
[20:37:15] 「bFチャットが過疎っていても、それはそれで良いんじゃない?」って思っています
[20:45:21] NTT、通信管60万kmを水素の「道」に 漏洩ガスを自動検知 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC025UE0S5A001C2000000/
[20:50:37] 一方的に垂れ流すだけならX(旧Twitter)でいいから、私はやはりここの意義はディスカッションにあると思うな
[20:51:53] 私は意外と真面目なんです
[20:52:50] それは隠し味
[20:53:40] 明日から本気出そう
[20:55:46] このチャットの居心地が良いと思っているからここにいるので、仲良くできると良いと思っています
[20:58:45] は。
[21:00:05] 少しだけ更新して伸びないようなら要注意
[21:00:45] 過去一週間のビットコインの上昇、米政府機関の一部閉鎖に伴う一時的な仕手相場じゃない?
[21:04:11] 自分でリスクを取るのは精神的に大変ですからね
[21:07:57] 会社勤めで分析しているのと個人トレーダーとして分析するのとでは大違いだろう
[21:09:10] 個人トレーダーの良い所は、ノーポジでも許される所だそうです
[21:10:59] ポジポジ病は不治の病
[21:11:29] 「不治の病」もbFNGなのかぁ
[21:14:04] 私がトレードの勉強をしてお手本にした人は元インターバンクディーラーという職業の人だったようだけど、それがどのような職業なのか未だに理解していない
[21:15:07] はい、為替の分野です
[21:16:05] 「上がると思ったら買え。下がると思ったら売れ。」それだけ言われて始発で出社、終電で帰宅だったとか。
[21:16:25] 昭和というのは、荒っぽい時代だった
[21:17:11] 職場では黒電話や灰皿が飛んで来たとか
[21:18:49] 価格の急変時、お客様からの電話を受けながら、価格が判らないまま答えざるを得ないようなこともあったとか
[21:21:31] 高市さんは、無言の圧力で昭和的なやり方に持って行けないあたりが下手だと思う
[21:22:20] ああいうのは、明言すると炎上するだけだと思う
[21:25:51] 私はポジションを持っていますよ。証拠金維持率96.4%でね。
[21:26:19] ビットコイン、なんぼでも売ったるで
[21:30:05] 大王、飲みすぎ
[21:32:25] ラララノミスギ
[21:38:01] ビットコインの時間足MACDでは、ダイバーに次ぐダイバーに次ぐダイバー
[21:42:25] こういう、相場に関する他者からの視点を得られるのがチャットの良い所
[21:45:22] 普段はバカ話ばかりしているのに、重要局面で真剣な話を始めるというのが面白いじゃないですか
[21:46:30] でもね、私はもうすぐ寝なくてはいけないんです
[21:49:56] それぞれの考えがあって、それぞれの取り組み方をしていることを互いに認めることができると良いと思う
[21:52:45] ごきげんよう
[21:59:52] 全ては、ごきげんようが解決してくれます
[22:01:53] あ、寝なくては・・・
[22:02:28] はい
[22:02:46] 後は任せましたよ
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです