Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 66 / 68 回
00時の発言 : 10 回
01時の発言 : 6 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 12 回
21時の発言 : 17 回
22時の発言 : 5 回
23時の発言 : 17 回
2022年10月15日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 66 / 68 回
00時の発言 : 10 回
01時の発言 : 6 回
19時の発言 : 1 回
20時の発言 : 12 回
21時の発言 : 17 回
22時の発言 : 5 回
23時の発言 : 17 回
[00:02:33] 例えば三尊はネックラインを割り込んで初めて三尊で、「三尊を作りに行っている」というのは不適切な見方だと思う
[00:08:41] ハイエースのロングを私が運転すると、どこかにぶつけてしまいそう
[00:10:24] なるほど~
[00:17:12] ビットコイン価格の値上がりを期待しているようでは、愛しているとは言えないように思う
[00:20:46] ビットコインの何を愛しているのか? 通貨としての機能なのか? 対Fiatの投機的値上がりなのか?
[00:38:12] 私もビットコインには投機的立場で参加
[00:38:25] 私は微量のビットコインを持っているから価格が上がってほしいとは思うけど、愛してはいない
[00:38:31] ビットコインは、そんなに便利なものではないと思う
[00:57:48] 予想ではなく想定。こう来たらこう、ああ来たらああ、と対応。
[00:59:22] 例えば「三尊になるだろう」と売るのではなく「ネックラインを割り込んで三尊になったから」と売るべきものだと思う
[01:06:46] スター・ウォーズのスピンオフ作品ですね
[01:06:58] 面白いらしい
[01:08:50] 「愛の不時着」は主演の二人が結婚したらしい
[01:14:05] Netflix、月790円の広告付きプラン 会員つなぎとめ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11DGQ0R11C22A0000000/
[01:19:25] 「マンダロリアン」は気になるけど、そのためだけにディズニープラスの会員にはなれずにいる私
[01:30:14] 「音声読み上げを有効にしました」
[19:38:33] 「おじさん構文」と呼ばれる文体があるらしい https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818911000.html
[20:02:37] プレデターは冬のうどんこさんを見てビビるかも
[20:08:28] 以前見たサラメシで、ホンダの人が金曜日にカレーうどんを食べていました
[20:08:30] 「ホンダの白い作業着にカレーが飛んでも、週末なら洗濯するから」という理由だったような気がします
[20:09:56] 本田宗一郎氏は、皇居での勲一等瑞宝章親授式にツナギで出席しようとしたらしい
[20:10:05] 周りの人が止めたらしい
[20:13:13] 学会発表のドレスコードは
[20:13:19] 化学系:スーツを着るように
[20:13:24] 数学系:服を着るように
[20:13:28] らしい
[20:43:25] もう一段階進むと、食べるものも毎日同じ
[20:52:07] 脚立って、またいで使っちゃいけないらしい
[20:59:03] 「明日あれ着よう」って考える時間がムダだということなんでしょう
[21:00:24] それぞれの主義
[21:01:22] 害のない他人の主義にとやかく口出しする人がいるのが問題
[21:04:25] 契約が更新されなかったのかも
[21:12:45] 最近「言い方!」っていうツッコミが流行っている気がする
[21:13:10] もはや手垢にまみれている感じ
[21:24:05] 少し前の話に戻るけど
[21:24:10] 例えば「ご飯にオリーブオイルと塩」が気に入ると毎日それが良い人もいて「ムダを省く」という考え方ではない
[21:24:16] 服に関しても「ムダを省く」という考え方ではなく「気に入ったらそれだけで良い」ということもあるかも
[21:24:43] 「自分にとっての究極を求める」という考え方の人もいるかも
[21:32:43] 私の場合、食に関しても栄養を組み立てる設計という視点を持っていて、完全に嗜好品という見方ではない
[21:33:08] メガネフレームが頻繁に変わる人に対しては警戒心が働く。白いメガネフレームの人に対しても。
[21:33:15] メガネフレームのデザイナーである場合は別として
[21:37:26] 制服メーカー、栃木・下野工場に新棟 タイやリボン増産 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC11AH20R11C22A0000000/
[21:45:25] 沖縄と言えば
[21:45:31] 【ゴーヤー日誌】191日目。2個を収穫。右下は通常と異なる両性花だったもの。大きくなれず黄変。https://bit.ly/3CDqbVF
[22:03:12] ごきげんよう
[22:05:35] こんばんは
[22:45:02] 「Googleのインターンになった、IT音痴の・・・」という映画 https://www.amazon.co.jp/dp/B00UMAP12A
[22:54:25] フクロウさんがGoogleで働くのではなく、Googleがフクロウさんで働けばいい
[22:59:05] Googleで頑張っても、ある日突然「このプロジェクトやめるから解散」って言われるかも
[23:01:49] 軽率にプロジェクトを開始して無責任に終了させそうな印象
[23:03:32] サービスを使い始めたユーザーにとっての迷惑を考えていないようにも感じられる
[23:10:24] 言うと消される
[23:11:06] Googleがあなたを検索している
[23:16:23] 私なら「美しいって何かね?」と聞き返したい
[23:20:06] フリースをタイル状に
[23:23:10] 魚の食べ方を見たい気持ちは解らなくもない
[23:25:16] 引き出しのどれかはタイムマッシーンになっているかも
[23:26:04] ごわす
[23:27:11] デビルイヤーは地獄耳♪
[23:44:17] ある本のレビューだけ読んだざっくり理解では、古代の人には右脳の声が聞こえていて、それを神の声として従っていたらしい
[23:46:33] 眠いのを我慢してトレードしていると、脳に直接だれかの声が聞こえることがあります
[23:50:52] 猛練ろ
[23:52:09] 私は知らない人です
[23:53:31] どちらかといえばはい
[23:55:34] ハンターチャンスじゃなくて?
[23:56:32] あ~、言われてみればウサギにも見える
[00:08:41] ハイエースのロングを私が運転すると、どこかにぶつけてしまいそう
[00:10:24] なるほど~
[00:17:12] ビットコイン価格の値上がりを期待しているようでは、愛しているとは言えないように思う
[00:20:46] ビットコインの何を愛しているのか? 通貨としての機能なのか? 対Fiatの投機的値上がりなのか?
[00:38:12] 私もビットコインには投機的立場で参加
[00:38:25] 私は微量のビットコインを持っているから価格が上がってほしいとは思うけど、愛してはいない
[00:38:31] ビットコインは、そんなに便利なものではないと思う
[00:57:48] 予想ではなく想定。こう来たらこう、ああ来たらああ、と対応。
[00:59:22] 例えば「三尊になるだろう」と売るのではなく「ネックラインを割り込んで三尊になったから」と売るべきものだと思う
[01:06:46] スター・ウォーズのスピンオフ作品ですね
[01:06:58] 面白いらしい
[01:08:50] 「愛の不時着」は主演の二人が結婚したらしい
[01:14:05] Netflix、月790円の広告付きプラン 会員つなぎとめ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11DGQ0R11C22A0000000/
[01:19:25] 「マンダロリアン」は気になるけど、そのためだけにディズニープラスの会員にはなれずにいる私
[01:30:14] 「音声読み上げを有効にしました」
[19:38:33] 「おじさん構文」と呼ばれる文体があるらしい https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818911000.html
[20:02:37] プレデターは冬のうどんこさんを見てビビるかも
[20:08:28] 以前見たサラメシで、ホンダの人が金曜日にカレーうどんを食べていました
[20:08:30] 「ホンダの白い作業着にカレーが飛んでも、週末なら洗濯するから」という理由だったような気がします
[20:09:56] 本田宗一郎氏は、皇居での勲一等瑞宝章親授式にツナギで出席しようとしたらしい
[20:10:05] 周りの人が止めたらしい
[20:13:13] 学会発表のドレスコードは
[20:13:19] 化学系:スーツを着るように
[20:13:24] 数学系:服を着るように
[20:13:28] らしい
[20:43:25] もう一段階進むと、食べるものも毎日同じ
[20:52:07] 脚立って、またいで使っちゃいけないらしい
[20:59:03] 「明日あれ着よう」って考える時間がムダだということなんでしょう
[21:00:24] それぞれの主義
[21:01:22] 害のない他人の主義にとやかく口出しする人がいるのが問題
[21:04:25] 契約が更新されなかったのかも
[21:12:45] 最近「言い方!」っていうツッコミが流行っている気がする
[21:13:10] もはや手垢にまみれている感じ
[21:24:05] 少し前の話に戻るけど
[21:24:10] 例えば「ご飯にオリーブオイルと塩」が気に入ると毎日それが良い人もいて「ムダを省く」という考え方ではない
[21:24:16] 服に関しても「ムダを省く」という考え方ではなく「気に入ったらそれだけで良い」ということもあるかも
[21:24:43] 「自分にとっての究極を求める」という考え方の人もいるかも
[21:32:43] 私の場合、食に関しても栄養を組み立てる設計という視点を持っていて、完全に嗜好品という見方ではない
[21:33:08] メガネフレームが頻繁に変わる人に対しては警戒心が働く。白いメガネフレームの人に対しても。
[21:33:15] メガネフレームのデザイナーである場合は別として
[21:37:26] 制服メーカー、栃木・下野工場に新棟 タイやリボン増産 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC11AH20R11C22A0000000/
[21:45:25] 沖縄と言えば
[21:45:31] 【ゴーヤー日誌】191日目。2個を収穫。右下は通常と異なる両性花だったもの。大きくなれず黄変。https://bit.ly/3CDqbVF
[22:03:12] ごきげんよう
[22:05:35] こんばんは
[22:45:02] 「Googleのインターンになった、IT音痴の・・・」という映画 https://www.amazon.co.jp/dp/B00UMAP12A
[22:54:25] フクロウさんがGoogleで働くのではなく、Googleがフクロウさんで働けばいい
[22:59:05] Googleで頑張っても、ある日突然「このプロジェクトやめるから解散」って言われるかも
[23:01:49] 軽率にプロジェクトを開始して無責任に終了させそうな印象
[23:03:32] サービスを使い始めたユーザーにとっての迷惑を考えていないようにも感じられる
[23:10:24] 言うと消される
[23:11:06] Googleがあなたを検索している
[23:16:23] 私なら「美しいって何かね?」と聞き返したい
[23:20:06] フリースをタイル状に
[23:23:10] 魚の食べ方を見たい気持ちは解らなくもない
[23:25:16] 引き出しのどれかはタイムマッシーンになっているかも
[23:26:04] ごわす
[23:27:11] デビルイヤーは地獄耳♪
[23:44:17] ある本のレビューだけ読んだざっくり理解では、古代の人には右脳の声が聞こえていて、それを神の声として従っていたらしい
[23:46:33] 眠いのを我慢してトレードしていると、脳に直接だれかの声が聞こえることがあります
[23:50:52] 猛練ろ
[23:52:09] 私は知らない人です
[23:53:31] どちらかといえばはい
[23:55:34] ハンターチャンスじゃなくて?
[23:56:32] あ~、言われてみればウサギにも見える
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです