2022年10月16日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 78 / 79 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 5 回
20時の発言 : 16 回
21時の発言 : 18 回
22時の発言 : 21 回
23時の発言 : 19 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:04:25] 晒されていても、今や思い出せない
[00:14:40] 明日はスーパーが家に来る
[00:19:41] 昼間はヤマトに来てもらいました
[00:24:39] 義務感にとらわれずノビノビどうぞ
[00:37:35] ポセイ丼とか
[20:06:58] 冷凍した方がアニサキス対策で安心
[20:09:14] アニサキスの食中毒 年間約2万人か 厚労省に報告の50倍以上 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221002/k10013845201000.html
[20:11:44] ジャガイモの芽を食べちゃイケナイというのと同じくらいの重要度
[20:15:52] 日揮、福島・浪江で陸上養殖 アニサキスなしのサバ提供 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC052750V01C22A0000000/
[20:17:21] 浪江町の吉田栄光町長は「生サバ丼を町の名産にする」と意気込んだ。
[20:17:23] とのこと
[20:25:48] 「(荷物などを)どさっと下ろす」という意味の英語であり、土砂を排出する様子がこれに合致することからこの名がついている https://ja.wikipedia.org/wiki/ダンプカー
[20:26:39] なお、英語の dump car は主に鉄道車両を意味し、自動車は dump truck と呼ぶことが多い
[20:26:44] とのこと
[20:38:19] 双方にメリットのある関係構築を
[20:44:52] 皆さんの胸を借りるつもりで発言しています
[20:47:29] ジョブズ氏は、他人のアイデアを自分のアイデアだと喧伝するような現実歪曲空間に生きていたらしい
[20:49:23] 他人から聞いたアイデアを、後日発案者に対して自分のアイデアであるかのように話すことすらあったと聞いた気もする
[20:51:35] スティーブ・ジョブズ氏は、本人の専門性はたいしたことは無くても専門家を罵倒してこき使う才能に恵まれていたんだと思う
[20:53:03] イーロン・マスク氏もスティーブ・ジョブズ氏に似ていると思うけど、美的センスの面でかなり劣っていると思う
[21:06:36] 人名に使われる「Karen(カレン)」が「勘違いした権利意識を持った、不快な中年の白人女性」を指すスラングになっているらしい
[21:12:14] 目先はハロウィン
[21:13:56] 今週はCEATEC
[21:18:38] iOFT(アジア最大級のメガネの展示会)も今週らしい
[21:19:21] とんでもない面白いメガネ出てこないかな~
[21:20:23] スマートグラスは、同時期のCEATECに出すかiOFTに出すか迷いそう
[21:22:41] メタの新型VR端末は「パンケーキレンズ」とかいうのを使っているらしい https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN11DKS0R11C22A0000000/
[21:24:48] 「スーパーマリオブラザーズ」をマリオ一人称視点で動かす「MAR1D」https://gigazine.net/news/20221013-mar1d/
[21:31:31] Fusion360というメカ系の3DCADでは、強度シミュレーションやレンダリングをメーカーであるオートデスク社のサーバーで有償で行う仕組みになっているみたい
[21:32:10] 簡単なレンダリングはローカルで無料でも可能
[21:33:47] 「サーバーで」という表現で良かったか? 「クラウドで」と表現するべきだったか? どちらでも同じか?
[21:38:20] 意外と100年後にはいろいろ破壊されていて、みんなソロバンを使っているかもしれない
[21:39:34] 考えてみると、江戸時代が逆にすごいようにも思える
[21:40:52] 今日の私は、実は昨日の私とつながっていないのかもしれない
[21:42:40] 明日の自分のためにToDoメモを残そう
[21:45:47] 図面、部品の調達先、組み立て手順、要検討課題、実物の見本
[21:51:03] 結婚披露宴に出てくるタイの硬いのを若い頃がんばって食べていました
[21:55:19] 嫁さんの親戚の結婚式と旦那さんの親戚の結婚式とが重なって、片方の結婚式にだけ出た後にもう片方の披露宴にだけ出る忙しいケースもあるらしい
[22:00:39] ごきげんよう
[22:01:55] 柵(しがらみ)
[22:02:08] 読めなかった
[22:02:25] 音声読み上げに教えてもらった
[22:03:34] ほとんどの場合はダメなのに、ごくまれに優秀
[22:08:42] 激怒するポイントは人によって違うから、新郎はポカーンとしていた可能性も
[22:11:20] 「結婚式に来てください」という要請が、どこかからあったんですか?
[22:15:53] 不器用なだけで、本当はみんなと会話したいんだと思う
[22:18:07] 最近の態度の変化は歩み寄りの姿勢かも
[22:19:08] 「出汁」がNGになったのは、うどんこさんが語り過ぎたせいかも・・・と密かに思っています
[22:25:16] チャットのことは無償でやって下さっていることなので、義務感にとらわれることなく、ご自身のペースでどうぞ
[22:29:14] お酢~
[22:36:20] 「ワラコロ」と略しても面白いかも
[22:37:36] 「面白いんだけど面倒なこと」が課題としてあると、弁天さんは嬉々として取り組むかも
[22:38:51] お金にならなくても、ついつい時間・労力を費やしてしまいがち
[22:44:57] でも会社を辞める時に全部消してしまった、復讐のうどんこさん
[22:46:58] 社内で「うどんこ事件」って呼ばれていらた面白い
[22:47:40] 「いたら」でした。あと「うどんこ」とは呼ばれていませんね。
[22:49:33] ピタゴラスの定理は、私の中では三平方の定理
[22:50:18] 勾股弦の定理(こうこげんのていり)と言われると、気付きすらしないかも
[22:51:54] 折り紙とか使って小学生に教えると「あ~!」ってなりそうでワクワクする
[23:03:53] 最近、自分の年齢を思い出せない
[23:04:57] bFチャット民だけ儲かろう
[23:07:22] しあわせの♪ 扉はせまい♪ だからしゃがんで通るのね♪
[23:08:02] しあわせの♪ 隣にいても♪ わからない日もあるんだね♪
[23:15:19] ワクチンを打った人の半数は、それを示す書類を失くしていそうな気がする
[23:15:24] 世の中、ずさんな人ばかり
[23:16:40] 届いても見ないで食べちゃうヤギさんみたいな人も多いと思う
[23:20:21] この支配からの♪ 卒業♪
[23:31:43] トレードと同じで、各自がリスクを判断してベット
[23:36:11] 私なんて、ピーナッツに反応して過敏反応を起こしている気配すらある
[23:38:46] (スヌーピーのことではありません)
[23:39:55] こんばんは
[23:46:30] 7月下旬から毎日ゴーヤーを食べているから、体が勝手に反応してゴーヤーアレルギーになってしまわないか少し心配
[23:48:17] ほとんどは浅漬けです。一部は卵と一緒に炒めて食べました。
[23:48:52] にが・・・うま・・・
[23:54:17] ゴーヤーの浅漬けを、お通しと言うか前菜と言うか、そんな感じで食べています
[23:55:11] まだ、ゴーヤーの実は育っています
[23:56:12] あと10個足らずで今年は終了かも
[23:58:36] この時にいくつか紹介されていたと思うけど、忘れてしまいました