2023年08月08日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 43 / 45 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
20時の発言 : 3 回
21時の発言 : 9 回
22時の発言 : 15 回
23時の発言 : 18 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[20:26:51] 人質が泣きごとばかり言うから誘拐犯が叱咤激励してしまう、という場面のある映画があった気がする
[20:26:55] 「見ろお前の親父を! お前を助けるために、あんなにがんばってるじゃないか!」という感じで
[20:27:43] 映画の名前は思い出せな~い
[21:01:06] 調べきれていないけど、映画「絶体×絶命」かな~?
[21:25:07] ペイパルが導入するのは独自のステーブルコインってことだからビットコインは関係なさそうに思うけど、どうなんだろう?
[21:36:49] 台風6号 九州 奄美地方で線状降水帯発生のおそれ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156551000.html
[21:36:55] 台風7号発生 今後 暴風域を伴い小笠原諸島に近づくおそれ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014156851000.html
[21:48:23] 高校野球 夏の甲子園 暑さ対策で「クーリングタイム」初実施 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014154921000.html
[21:48:33] 選手たちは5回終了後に10分間、ベンチ裏に移動し、クーラーや送風機が置かれた涼しいスペースで休息をとります。
[21:58:10]
[21:58:12]
[21:58:27] おk
[22:00:27] ごきげんよう
[22:01:32] セブンのおにぎりにゴキブリ混入 埼玉で販売、自主回収 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC04BR70U3A800C2000000/
[22:02:39] 悪質ないたずらの可能性もあると思う
[22:10:26] スシロー、「迷惑動画」賠償請求取り下げ 少年と調停成立 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF0164X0R00C23A8000000/
[22:12:44] 「当社として納得できる相応の内容で和解した」
[22:12:59] 少年の代理人弁護士は取材に「何もコメントできない」と話した。
[22:14:50] 東海道新幹線、ワゴン販売10月終了 車内持ち込み増加で https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD085300Y3A800C2000000/
[22:17:21] 東海道新幹線で乗務するパーサーは3人から2人に減る。10月1日から制服もリニューアルする。制帽を廃止しパンツスタイルを採用して動きやすくする。将来の人手不足への対応とともに、販売から接遇に重点を移してサービス向上を図る。
[22:18:15] 人手不足の影響は大きいかもしれませんね
[22:26:45] 11月1日からはグリーン車で乗客のスマートフォンなどから食事や飲み物を注文できるサービスを導入する。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD085300Y3A800C2000000/
[22:28:13] スマートフォンなどで座席に設置されたQRコードを読み込んで、食事や飲み物を注文すると、乗務員が席まで届けてくれるということです。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230808/k10014157491000.html
[22:31:17] 日本の会社は、これまで接客が丁寧すぎたかもしれない
[22:38:13] グリーン車にしか乗らないんじゃないかな?
[22:43:27] あずきバーは今年50周年だそうです https://imuraya-cp.jp/azuki-bar/
[22:47:12] レスポンシブではあるけどスマホに特化した感じのWebデザイン
[23:06:28] 映画「ブレードランナー」の「デッカー丼」を思い出した
[23:23:06] お客さんとのコミュニケーションができていないと、自分の好みの押し付けになっちゃう
[23:25:59] 世の中には、お客さんにとっては±1℃の精度でいいのに、±0.1℃の精度ではりきっちゃう技術者もいそう
[23:30:27] うどんこさんのような街の電器屋さんだと、ソリューションビジネスな感じ
[23:32:32] 料理教室とかやっても良いんじゃないかな?
[23:33:25] 道具の実演販売にもなりそう
[23:36:47] 孫の手、百円ショップにありましたよ
[23:38:21] Amazonで探すと、学校の先生が使う指し棒みたいに伸縮できる孫の手も
[23:39:42] 最近あまりかゆくないけど、冬にかゆかったのかな?
[23:42:41] https://www.amazon.co.jp/dp/B071NTKW2Q
[23:44:00] あ~、そんな感じの形ですね
[23:47:26] 「/dp/**********」の所を探して短縮しました
[23:49:44] 以前はSNS用に短いリンクを抽出する機能があった気がするけど見つからない。そんなの元々なかったのかな?
[23:52:30] あ~、bitlyとか
[23:53:04] 最近は、onlがよく使われている?
[23:53:43] ちゃんと調べていなくて、あやふやな印象