2023年08月09日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 95 / 95 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 15 回
19時の発言 : 4 回
20時の発言 : 16 回
21時の発言 : 20 回
22時の発言 : 20 回
23時の発言 : 20 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:00:42] 私も自分のメモ用に書いておこう
[00:00:43] ペイパルがステーブルコイン導入 米ドル連動、大手で初 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07C680X00C23A8000000/
[00:10:16] 自分自身にツッコミを入れるような視点は必要かも
[00:16:11] ポケモンワールドチャンピオンシップス2023が、終わったばかりの昨日から始まったようですね
[00:21:05] 来週のお盆を過ぎたら、夏も終わりを意識してしまう
[00:22:22] ボンヤリしていると、あっという間にハロウィン
[00:24:27] 夏の終わりのさびしさを意識し始めた所です
[00:28:08] あずきバー50周年花火 https://twitter.com/IMURAYA_DM/status/1688419651129380866
[00:30:09] 秋が終われば冬が来る♪ ほんとに早いわ♪(「私がオバさんになっても」森高千里さん)
[00:35:41] あ~、確かに4時間足MACDでダイバー出てる
[00:43:46] ダイバーは反転のサインとまでは言い切れないと思うから、他のサインも現れるようなら・・・と思う
[00:46:17] 8月2日の高値から引ける抵抗線を上抜けてもいるか
[00:50:33] Fear & Greed Index、知らなかった
[00:52:13] まだ内容を把握していないけど、RSIと似た挙動を示す感じですか?
[00:59:10] 張り付いていられないと、良い所でエントリーやイグジットできませんよね
[19:46:23] 誰に着目するか、どういう切り口で描くか、様々な面白い作品が成立し得ると思う
[19:48:28] マンガというのも、習得すると便利なツールだろうと思う
[19:57:20] このチャットで行われた発言に関する権利関係について以前Twitterで問われた加納さんは「2ちゃんねると同様だと思います」という主旨の回答をしていたと思う
[19:57:26] 残念ながら、そのツイートを見つけ出す検索技術を私は持っていない
[20:01:21] みんな隠れて見守ってくれています
[20:03:27] そもそも、あの質問と回答はTwitterで行われたものだっただろうか? もしかすると、このチャットでのやり取りだったかもしれない
[20:07:03] インスピレーションを・・・というやつですね
[20:07:24] 面白いですね
[20:12:15] どんなものを買いましたか?
[20:35:27] WordPressを久しぶりに触って思い出して、使うテーマも選び終えた。だいたいできる見通しが立ったので、これからは本題に戻ろうと思う。
[20:36:59] ハンバーガーメニューもレスポンシブも最初から備わっていて、楽で良い
[20:38:35] html直書き?
[20:40:53] WordPressを久しぶりに触って以前と違っていたのは「ブロックエディター」とかいうのの時代になっているらしきこと
[20:43:02] WordPressで作ると、何も考えなくても最初からレスポンシブになってます
[20:44:57] さくらのレンタルサーバーの安いプランでWordPressをインストールしています
[20:45:51] Hugoって何でしたっけ?
[20:49:37] 乖離の値って、表示が固まってることがありますよね
[20:51:03] トレード画面を表示したままにしてると、時々固まってる
[20:54:34] 私のような素人にとっては、ユーザーが多くてデファクトスタンダードになっているのが一番
[20:58:37] お~、ゴーヤーの収穫おめでとうございます!
[21:01:39] ごきげんよう
[21:02:44] eedさん・君子さん・弁天さんは、「プリントパックで名刺印刷をしたい」という人に「自分でシルクスクリーン印刷しましょう」って勧めるタイプだと思う
[21:12:38] 名刺に顔写真か似顔絵が載ってると、後から思い出しやすくて良い
[21:16:13] 覚えときたい相手の名刺には自分で似顔絵を描くこともあります
[21:16:21] 特に、同時に合った相手が複数名だった時とか
[21:16:30] 似ていなくても、それを見ると思い出す手掛かりに
[21:17:21] 後で必要になりそうな名刺だけ
[21:19:03] 業態による違いもあることでしょう
[21:21:28] あの時の二人、チャラそうな方と真面目そうな方と、どっちがどっちだったっけ? とか
[21:22:43] 特殊な名刺はドキュメントスキャナを使えなくて迷惑なことも
[21:39:22] 「世界の好きな都市」に日本の3都市 米誌調査、京都3位 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE076U30X00C23A8000000/
[21:39:26] 京都の魅力は「狭く誘惑的な路地に素晴らしい店舗がひっそりとたたずむ」と指摘。「欧米文化と大きく異なる、非常に歴史的な名所や文化財がある」との声が寄せられた。
[21:39:31] 東京は「活気に満ちた首都」とし、親日家の米人気歌手シンディ・ローパーさんを例に挙げ「旅行者を何度もひきつける」と評価した。
[21:39:36] 大阪については、交通の利便性に加え「人々が素晴らしく歓迎してくれる」と大阪人のフレンドリーな人柄を強調した。
[21:46:54] 一方、出来合いのハンバーガーメニューをそのまま使うrararaであった
[21:48:03] こんばんは
[21:50:32] ボケに誰もツッコミを入れてくれなくて、不安になってしまったうどんこさん
[21:51:24] ツッコミは難しい
[21:52:26] ツッコミは「なんでやねん!」って言っとけば50点は取れるらしい
[21:59:10] bFFXの乖離が上がってきた
[22:01:16] バーガー君子
[22:03:36] ごきげんよう
[22:05:29] 最近「誰でも弾いて良いですよ」なピアノが所々に設置されている感じ
[22:06:38] ビットコインは「いくで!やるで!」感を出しているけど、本物なのか?偽者なのか?
[22:07:46] あ、「偽者」じゃなくて「偽物」と書くべきでした
[22:15:48] 君子さんは、WordPressだとテーマを使う側じゃなくて作る側な感じ
[22:17:40] 弁天さんは「そもそもWordPressというのは・・・」と持論を展開し始める感じ
[22:18:18] eedさんは、さっきのように別のツールを紹介してくれる感じ
[22:19:54] 門外漢がそれに時間を割くかどうかが問題
[22:21:31] ウェブデザインそのものが商売道具でないなら、出来合いのテーマで十分
[22:23:08] それも、出来合いのテーマの改造の範疇でだいたいなんとかなりそうではありませんか?
[22:32:00] 私が思うに、ニャンさんはチャットに書く相場見通しが中長期的な感じである一方、実際の行動はデイトレ的な機動性を持っていそう
[22:32:02] それによって、見ている側にとって齟齬が生じることがあるんだろうと思う
[22:36:12] eedさんの250円は消費税かな?
[22:38:18] 相場には張り付くけどチャットには張り付かないということですね
[22:39:10] メニューは税別表示だったのか~
[22:41:33] 何年か前に「税込表示するように」ってなった気がするけど、スーパーでも大きく表示されているのは税別価格
[22:50:14] 君子さんなら、WordPressの有料テーマも作れそう
[22:57:06] 「自分でコントロールできるのは資金管理だけ」と教わりました
[22:59:51] 差し出がましい発言をすると不快感を与えてしまいますね
[23:01:31] 永遠の79歳です
[23:03:25] 81歳になったら締め出されちゃうのかな?
[23:05:31] 帰ってきたセブン
[23:05:45] お久しぶりです
[23:06:29] セブンから帰って来たんじゃないんですか?
[23:07:21] なんと!
[23:08:36] 趣味でと言いつつ、販売も?
[23:09:49] ご隠居さんになったんですか?
[23:12:21] 誰がお店を守っているんですか?
[23:18:56] ヘティ・グリーンという昔のアメリカの投資家は、富豪なのに「世界一のケチ」(ギネスブック公認)だったらしい
[23:18:57] ある時、1人息子が足を怪我したが、彼女はその治療費を出す事も惜しんで無料の診療所を探し続けた。その結果、息子は治療が遅れ、壊疽により足を切断する羽目になった。https://ja.wikipedia.org/wiki/ヘティ・グリーン
[23:40:25] まず、生活の手順書作成を
[23:41:32] 小学校で夏休み前に書くやつ
[23:42:39] 宿題は、朝の涼しいうちに
[23:43:53] 弁天さんがお兄さんだったか~
[23:47:20] プリッとしてるのかな?
[23:52:35] 佐野元春さんみたいな感じかな?
[23:53:41] あるいは、吉川晃司さん?
[23:56:10] チャーさんも候補に挙げとくか
[23:59:14] 私の脳内で、考え中のグルグルマークが出たまま・・・