2024年05月31日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 110 / 110 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 11 回
20時の発言 : 25 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 21 回
23時の発言 : 27 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:38:08] 円買い介入9.7兆円、過去最大 4〜5月の実績公表 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA310SA0R30C24A5000000/
[19:38:14] みんな「知ってる」だろうけど、公式発表
[19:38:26] 「実施日や日次の介入額は四半期ごとに公表しており、4〜6月期の日次実績は8月上旬に公表する」
[19:40:23] 私なら、もっとゴリゴリ押し込んでフラッシュクラッシュで市場を崩壊させたい誘惑にかられるけど、為替だとそうもいかないだろう
[19:46:58] 私の中で現在進行中のプロジェクトは「ベンテンB」と「ベンテンT」(一次発表)
[19:51:44] 「塩爺」という呼び名に覚えはあるけど、それがいつの誰のことだか全く思い出せない・・・
[19:52:47] いたぞ!飲み干せ!
[19:54:27] 撃つ道具って創りたい誘惑が強いけど、法令順守のrararaブラック工業では創りません
[19:56:02] 3Dプリントしたオモチャを公園で子ども相手に売りたい誘惑にもかられるけど、通報されそうなのでやりません
[19:57:16] ブラウザでイーロン・マスク氏やドナルド・トランプ氏の画像に自動でモザイクがかかる機能が欲しい
[19:57:19] こういうの、AIは得意だと思う
[20:01:40] では、芦屋 雁之助さんは?
[20:02:33] 正解!
[20:02:50] では、ピーター・フォークさんは?
[20:04:00] 正解!
[20:06:07] 俳優さんの名前から役名が一つしか出てこないのは、本人としては複雑かもなぁ
[20:06:24] 最終的には誇りに思うんだろうけど
[20:07:36] うっかり八兵衛の役者さんについては、私のような程度だと名前を知らない
[20:11:58] 弁天さんの話を遮ってしまった・・・
[20:13:41] まあ、遮られてやめるような人ではないだろうから、たいして話す気が無かったんだろう
[20:22:05] 弁天フライヤーのNGランキングの流れが普段より遅い気がする
[20:22:39] 該当者数によって変わるとかかな?
[20:22:54] あるいは、私の気のせいか?
[20:24:51] 音声読み上げでは「ニャンニャンニャンニャン・・・」だった
[20:26:36] NG金メダル、今夜は金・銀・銅の各1人ずつ合計3人しか流れていないんだな
[20:27:13] 表彰者全員が特定の時間で全部流れる設定なのかな?
[20:32:54] ビットコイン、昨夜は深夜に上がって早朝に全モ。最近、こんな感じの値動きを繰り返しているような気がする。
[20:33:21] (一応、相場の話をしておきました)
[20:34:41] 昨夜の上下動は、4時間足で見ると上ヒゲ
[20:35:13] こんばんは
[20:35:51] (いたぞ!気付かれるな!)
[20:37:59] ビットコイン、5月21日から三角保ち合いっぽい感じになってるかな
[20:42:03] 三角形はトラス構造も
[20:42:22] ポリゴンも三角形だっただろうか?
[20:42:50] 三本足はガタつかない
[20:43:21] それは存じません
[21:00:42] 先日の作品 https://pbs.twimg.com/media/GO57_RgaAAAqPYI?format=jpg&name=medium
[21:00:50] なんだかヨレヨレした残念な仕上がり感・・・
[21:01:23] ☑レンコンではありません
[21:09:28] 私が優れた製品を開発して製造もして大儲けする確率と、どっちが・・・・
[21:12:07] その不確実性が、私は気に入らない
[21:17:31] 「こんとんじょのいこ」
[21:22:30] いれば?
[21:22:46] いなくても・・・
[21:23:59] ビットコインはちゃんとしたものだと思うけど、法定通貨に対する価格はちゃんとしたものではないと思う
[21:24:31] みなさんはビットコインを愛しているのか?
[21:27:09] 無駄にチャットしている間に、貴重な時間を失っていく
[21:28:23] 成仏するのだ
[21:28:44] 輪廻から解き放たれ・・・
[21:29:28] ☑レンコンではありません https://pbs.twimg.com/media/GO57_RgaAAAqPYI?format=jpg&name=medium
[21:30:32] ビットコイン、なんだか買われてる
[21:31:02] 弁天さんは、何に人生を捧げる?
[21:31:23] あ、人じゃなかった・・・
[21:31:49] 弁天さんは、血も涙もない人でなし
[21:34:15] あ、アメリカの経済指標の発表で株につられている感じ?
[21:35:08] ビットコイン、人の顔色をうかがうようになっちゃって・・・
[21:36:36] 魂を失って、金儲けの道具に成り下がった
[21:44:18] https://x.com/BREAK_BROTHER/status/1796001472049500213
[21:47:39] ややこC
[21:48:40] プロは、写真の壁紙から品番が判るんだろうなぁ・・・
[21:57:43] ドル円の動きにまで目を配るのめんどくさい
[21:58:51] (超短期的に)円高ビットコイン安
[22:00:25] 明日もがんばろう
[22:02:35] 明日から6月
[22:05:01] 6月は、祝日のない月
[22:06:18] サラリーマンの鞄の中身は、お弁当
[22:07:55] 食事は吉野家?
[22:09:27] 移動は主に電車ですか?
[22:11:02] 山手線とか、わんこそばみたいなペースで来て異常だと思う
[22:17:13] ダメな設計にたくさん遭遇して、「自分で設計したい」と思ったりしませんでしたか?
[22:23:27] あの規模の会社でその金額、私のような庶民にはどう捉えたら良いのかわからない
[22:25:23] よーし!パパ3Dプリントしちゃうぞ!
[22:27:01] だいたい、製造終了から5年が目安?
[22:32:28] プラスチック部品でデータがあれば、今や町の電器屋さんでも3Dプリンタで製造可能(技術的には)
[22:32:57] 3Dプリントで良い部品なら・・・だけど
[22:33:18] ビットコイン、なんだか売られてる
[22:37:34] そもそも、コタツの販売台数が減っている?
[22:39:03] そういえば、コタツの線って表面が優しい感じの素材で覆われていますよね
[22:42:16] ビットコイン相場に何年もいると、こういうのに感覚が麻痺していて重大さがよくわからない
[22:43:47] DMMへのハッキングの件などザコ扱いかも
[22:49:10] 「儲かりそうなら何でもとりあえず手を出しちゃえ」という会社への信頼性の低さ
[22:51:41] この感じの図で「醤油・ラー油・酢」と「醤油・タバスコ・ゴマ油」とが同じだというのを見た
[22:55:45] 直近だと、1BTC=67,000ドルを割り込むか跳ね返されるかが分かれ目な感じ
[23:01:12] こんな線を引いています https://www.tradingview.com/x/bBSYYTWk/
[23:03:24] https://x.com/Qto6BshdBJYXdch/status/1796334236221460846
[23:07:09] 「スガツネのカタログで見た高いドアロック」という印象
[23:13:12] こういう時は、チャートを見ながら「やんのかこらー!」と叫びましょう
[23:20:09] 海外の取引所なら、こんなに行儀が良くはないかもね
[23:21:15] プラモ作っていますか?
[23:22:17] 痛みは、全てのやる気を失わせる
[23:25:44] 先日の作品 https://pbs.twimg.com/media/GO57_RgaAAAqPYI?format=jpg&name=medium
[23:25:50] なんだかヨレヨレした残念な仕上がり感・・・
[23:25:55] ☑レンコンではありません
[23:26:40] 幅2cmくらい
[23:27:00] ベンテンの部品を・・・
[23:29:07] ご想像にお任せします
[23:30:33] できるようになったという錯覚では?
[23:31:18] rararaって、こんなキャラだけ?
[23:31:24] だっけ?
[23:32:22] 再現性や継続性があるかどうかですね
[23:34:11] プラスになるのは良いことです
[23:35:53] 取り返そうと思うと、とたんに負けが続くから恐ろしい
[23:38:13] エヌビディアは、今どんな感じですか?
[23:44:24] 加納さんとは根本的な態度が違うだろう
[23:45:28] 「明日から君が担当者ね」と据えられた社長とは
[23:47:00] 「とは」じゃなくて「は」だな
[23:53:28] ビットコインの相場参加者は取引所のハッキングには馴れっこで、DMMへのハッキング程度では動かないいんじゃないかな?
[23:55:19] マイナーには良識がないということ?
[23:57:12] 「手数料が0.1? おかしくね?」って思わずに機械的に処理されたということ?
[23:59:12] 一般的な手数料の範囲はどれくらい?