Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 603 / 605 回
00時の発言 : 151 回
01時の発言 : 146 回
02時の発言 : 79 回
03時の発言 : 108 回
04時の発言 : 16 回
08時の発言 : 12 回
09時の発言 : 44 回
10時の発言 : 14 回
20時の発言 : 13 回
21時の発言 : 8 回
23時の発言 : 14 回
2024年09月17日 User_eed さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 603 / 605 回
00時の発言 : 151 回
01時の発言 : 146 回
02時の発言 : 79 回
03時の発言 : 108 回
04時の発言 : 16 回
08時の発言 : 12 回
09時の発言 : 44 回
10時の発言 : 14 回
20時の発言 : 13 回
21時の発言 : 8 回
23時の発言 : 14 回
[00:04:39] おばんみ ただいま っすぅ^x^
[00:05:04] やぁ^x^ノw でっすぅ!
[00:05:28] 久々に マックいってきた。 結局。
[00:05:55] すき家も、吉野家も、寿司屋も何軒かあったし、マックもモスもあったけどw
[00:06:06] 電源欲しくて、マックいってきたわw
[00:06:15] あ、あとコメダコーヒーもあったなw
[00:06:47] あぁw
[00:06:50] えっとw
[00:07:06] 12時間くらいしかしてない、コワーキングスペースに問題を感じてw
[00:07:25] 24時間で入り可能なコワーキングスペースを探してほとんどそこにいたけどw
[00:07:42] やっぱ、なんか違和感があったんで、もっともっともーーーと遠くに引っ越してみたw
[00:07:47] ってことでつぉ^x^
[00:08:07] いあ、人目があったほうがいいときと
[00:08:12] 一人の方がいいときがあるし
[00:08:20] まぁ、引っ越しましたぉw
[00:08:30] ここwww
[00:08:34] すごいよwww
[00:08:45] 通りの片方の道、真っ暗w
[00:08:50] 街灯がないwwwwwwwwwwwwwwww
[00:08:58] 真っ暗あんこくぞーんw
[00:09:11] 固定の家あるし、できなくはないw
[00:09:34] ネカフェとか、咳払いがうざいから行かないw ほぼ、年に2〜4回くありしか。
[00:09:40] 東京とかいくとあるみたいだね。
[00:10:13] 考え方次第ではw きっと楽しいんだと思うw 確かにw
[00:10:27] あるねw ネカフェで完全個室w
[00:10:44] でも、計算すると、部屋借りた方がいい場合あるw
[00:10:52] ここ、いらんのにオートロックだしw
[00:11:14] ちょっと立地が悪かったり、色々とまずい点、中途半端にがんばってるからw
[00:11:36] どうも、住人がしばらくすると出ていくkみたいw
[00:11:44] 指紋認証なんていらんでしょwww
[00:12:09] 下の階の住人なんて、ヲっさんが帰ってきたら、車の中から頭下げて
[00:12:32] なーんか、変だなぁ、今時って思ったら
[00:12:51] 一緒に入ってきていいか聞かれて、いつもはいらんって言われたw
[00:13:02] 先に玄関に行って試してたみたいw
[00:13:17] 30分くらい前もずっとはいるかどうかやってたみたいw
[00:13:25] ヲっさんも、指紋認証が入る方じゃないから
[00:13:37] 両手登録したけど、片手しか排卵wwww
[00:13:42] 入らんwwww
[00:13:49] どーしようもないよ、指紋認証なんてw
[00:14:05] よくかなげてみればわかるけど、子供って成長するから、指紋だって伸びるしw
[00:14:19] 家族がいっぱいいるなら、どうするんだろうなっていうw
[00:14:50] いや、オートロックって、すごい欠点があって、
[00:15:08] 多分、鏡とか、投げ入れれば、いくらでもエントランスへは入る方法あるよw
[00:15:22] 今の時代ドローンだってあるしw
[00:15:39] 実は、出入口のオートロックってほぼ意味ないw
[00:16:05] 秘密にしてたのにw
[00:16:38] オートロックは内側に欠点が強くあるw
[00:18:20] wwwwwwwwwww
[00:18:25] うどんこはんw プロすぎるw
[00:19:18] なるほろww
[00:19:31] あかんよw 物理ハックおw教えちゃw
[00:19:49] ヲっさんも、案外、知らん間に遊んでて、いろんなことを知ってるタイプだけど
[00:20:00] だーれにも、言ってない、物理ハックはあるから、あっちこち。
[00:20:28] xコムとか、あれも、いい加減な点をしっちえる。
[00:20:34] 知っている。
[00:20:57] 言わないけど、あれは。。。 ただのサービスで、xxをxxするのはやはり、xxだから。
[00:21:01] 穴がある。
[00:21:05] 言えないけどw 穴があるw
[00:22:02] あるあるなやつかw
[00:22:06] なんとなくわかる。。。。
[00:22:10] アースに。。。
[00:23:10] この無理上げは、くじらさんが、ちょくちょく、気まぐれ的に、とりあえず、低いと思えているうちにいれているのあkな?
[00:23:47] 下げる時に、ひっそり入るらしいから。くじらさんは。
[00:24:01] でないと、揺れまくって、勘違いされて、上げられて困るから。
[00:24:14] 細切れで、ほpんとうにそっと入るのが、くじらさんらしい。
[00:24:48] あーなんか、M1 Mac mini `なんか、BFちゃっとラグいんだよなぁ。。。 ごばくする。 体感がずれる。
[00:25:41] セキュリティーって穴だらけだよね。
[00:25:56] あっちこっち、入ってみたことがあるとわかるけど
[00:26:07] かなり頻繁に、人為的なミスしてるところがある。
[00:26:49] あれもこれも、知ってると、もう、本当にセキュリティーなんてそう大したことがない。
[00:27:15] 例えば、xxムを導入してるのに、カメラがほぼダミーとか
[00:27:19] あふぉみたいな警備あるし。
[00:27:29] う つ し て る だ け
[00:27:31] とか。
[00:27:35] 録画してないwwwwwwwwwww
[00:27:44] そういうのあるから、というか、かなりあるから。
[00:28:22] あと、録画の装置のボタンが手動でどうこうなるとか
[00:28:31] 大体数日から終週間分しかないとか
[00:28:39] いろんないろんな落ち度がある
[00:29:11] 黙秘権でひとは、正しくも、間違っても逃れることがある
[00:29:24] うんうん。
[00:29:31] カメラでカメラを録画しないと、意味ないよね。
[00:29:37] つまり、ペアで2台は必要。
[00:30:06] できれば、外から中を撮るのではなく、中から外を撮らないととも思う
[00:30:40] うん。2台なら、外から中で、本来は、外も中も360度、視角がなく、お互いのカメラがお互いを撮っている状態でないと意味ない。
[00:31:00] それ言っちゃダメでしょw
[00:32:10] ぶっちゃけると、セxxは、あんまり意味ない。
[00:32:45] いってはいけないやつだよw うどんこはんw
[00:32:59] セってwww
[00:33:05] セxムだよw
[00:33:08] クスじゃないよwww
[00:35:41] いやいや
[00:36:09] 本当のセキュリティーっていうのは、※ 知られていないこと※にあるんだよ。
[00:36:32] セコムのセキュリティー カメラの形状や、どんな機能があるか、サービスで紹介してしまっている
[00:36:48] みーんな知っているだよ。 どんなものか、よく考えれば。
[00:37:01] あんなん、ど素人の、なんちゃってセキュリティー
[00:38:17] クランプメーターと、精細なモニタリングするならわかるよ。。。。
[00:38:22] どうにでもなる。。。
[00:38:30] 分からんようなもはない。。。
[00:40:09] いや、デジマルとか、オシロ関係でみて、わかるよ。
[00:40:24] 電流でなくて、信号かどうかが問題。
[00:41:13] 一応、電子系の出身なんで。。。。
[00:41:36] オシロとか、デジタルマルチメーター見て、波形で0101を読んだことすらあるんでしょ。。。。
[00:41:56] で、どうしても回路がデータとして受信できないから、そこまでしてみてるんで
[00:42:09] わかるけど、本当の意味では、ダミーなら信号も流さないとね。
[00:42:11] っていう。
[00:42:45] エンジニアとしての気質でいうなら、
[00:42:53] 諦めが悪いのはとてもいいことなんだよねぇ。
[00:43:04] 諦めたらそこで終わる。 そんだけの話で、そんだけの違い。
[00:44:09] 政治ってどっちかっていうと、宗教とか、営業だからねぇ。
[00:44:24] 科学者は、どっちかっていうと、2つくらいにわかれているし。
[00:45:01] 気質が探求者の系統の人と、研究してれば金もらえるわ!って思ってそうな役所っぽい仕事みたいに、一昔前までは
[00:45:05] 勘違いしている、
[00:45:15] そんな大学とかあっただろうし、とくに教授が。
[00:45:25] 日本の大学が有名にならないのは
[00:45:40] 大学教授はたしか、いっぱい職業もってはいけないんじゃなかったかな?
[00:46:08] なにそれw
[00:46:33] だからw
[00:46:37] 色とか意味ないってw
[00:47:02] もし、ペアを探したいなら、というか、ペアがあるなら、ペアの探し方もあるし。
[00:47:26] 意味のないことなんてぇー おこりはー しないぃー (平原綾香 じゅぴたー より)
[00:47:33] いやいや、あるよ。絶対にね。
[00:48:05] 例えば、全部の導線、いっぺんにxxxに入れると、どう反応するか? でそれらが本当に、お互いの回路かどうかわかる。
[00:48:15] いろんな調べ方がある。
[00:48:29] あと、距離も回路に入ったあとなら、実はわかる。
[00:49:07] やるねぇ。 必要なら。 する。
[00:50:06] 線切らなくてもいいじゃん。。。。
[00:50:11] さっきもちょっとxxしたけど。
[00:50:50] それが今の技術ならできるんだなぁ。
[00:51:01] 考えてみてっくれればわかる。
[00:51:16] 昔は、指で液晶の上の画面をタッチすると、
[00:51:29] それで画面の内容が操作できない時代だった。
[00:51:33] 今はできるんだよ。
[00:52:05] ほんの、20〜30年前の話
[00:52:43] そういうのも、程度による。
[00:52:49] 何がしたいのか?だけだよね。
[00:52:59] 別に警報が鳴らないようにしたいのが目的じゃないでよ?
[00:53:17] なんで、できることはあるんだよ。 で、できないなら、できないなりに、時間をかければどうとでもなることはある。
[00:53:44] はじめから配線なんてカットしないし。
[00:53:53] まぁ、できるかできないかって言えば、できる。
[00:55:41] wwwww
[00:55:54] つなげたりしなくてもいいって説明したつもりwww
[00:56:18] うどんこはんは、しってるだおるけど
[00:56:27] 知ってるだろうけど
[00:56:38] 同軸ケーブルって、ぐるぐるしてるだけで、情報ダダもれじゃん?
[00:57:29] 接続なんてw だからいらんのよw
[00:58:30] みただけでわかるじゃん。極端な話。 そういう目を持った人がいれば。
[00:58:40] そういう目を持ったものってあるよね? 電子回路で。
[00:58:46] もう、あんまり深くは言わないけど。
[00:58:49] あるんだよねぇ。
[00:59:19] ってことで、ヲっさんは、相場を飲み物をとってきて眺めることにする@x@
[01:00:20] なんか、隣の家の人に、一日中、ふっかけられてるような内容と一緒すぎてw
[01:00:35] それが本当かどうかよりも、暇してるからふっかけてて
[01:00:50] しかも、他人がもってるものを容易に欲するなにかみたいな
[01:00:57] これを、暇鬱と言うw
[01:01:11] そうそう、今から、炭酸飲み比べ(レモンフレーバー)
[01:01:48] あ、うどんこはんに言ってるんじゃないよ。
[01:01:53] 最近、わかったんだけど
[01:02:08] といいうか、松下幸之助が このようなことを言ってた
[01:02:21] 無知っていうことではないけど、なんていったかな。。。
[01:02:53] 庶民で、怖いものなんて知らない、自分たちが、当たり前で生きていて、それでも何か、欲しているようなハングリーな人は
[01:03:07] 一番恐ろしい ようなことを言ってたなぁ。 どんな言い回しか忘れたけど。
[01:03:57] えっとねぇ
[01:04:02] 前も言ったけど。。。。
[01:04:28] 自分が今思っていることの、分母が無限大か、無限大に近いような、誰にでもなんでも譲れるようなものや、みなが平等に思っている気持ちの時と
[01:05:18] 自分が今持っていることの、分母が有限で、1に近いような、誰かに競っているのに奪われてたまるかと思うような、みなが競争の世界に住んでいるんだって思っている人の気持ちと
[01:05:26] すっごい違いがあるんだよね。
[01:05:37] この違いを、いちいち理解しなきゃいけない時代がやってきただけだよ。
[01:07:22] なんか、ぶっちゃけw 案外人はいいこといってるよw 嫌いな偉人でもねwww
[01:07:28] 解釈がおかしいときはあるけどw
[01:07:56] 頭悪いとか、頭いいではないよね。 自分がどうしたいかだよね?
[01:08:15] 上も下もない。あんたの人生なんよね。 私の人生なんよね。
[01:08:23] よし、炭酸のみくらべ。
[01:11:24] あー やっぱ、炭酸のみくらべ勝負は
[01:11:50] どうも、ゲンキーの炭酸の方が、どうも何にでも合うし、後味がいい。
[01:12:17] ごめんw 今、どの話題に入ればいいのかw
[01:12:31] うどんこはんのに入ろうw
[01:13:31] faaaはんがいつから、話にはいっていたのか、遡ったけど、話がつながっているのかどうかがわからないw
[01:13:45] なんで、うどんこはんの話に戻ろうと思うw
[01:17:04] いやぁ、だからw どうでもeed のヲっさんもwww 由緒正しいかって言えばwww なら正しい訳でwww
[01:17:08] 織田信成っているけどw
[01:17:22] 織田の血筋がw どれだけいると思っているんだよ!って言うwww
[01:19:06] faaaはんが言うのは、自分が思うのが先?それとも、誰かが言ってきたことが先? みたいなものも含まれるので
[01:19:57] で、faaaはんが、なら、誰かが言ってきたことを優先したかっていうと、※自分なりの回答を見つけたので※ っていってるから、
[01:20:10] どうでもeed のヲっさんの言ってることはわかると思う。
[01:20:53] 他人の言っている、常識や、しきたりや、柄だの、なんかよーわからん、みえ だのとは無関係なところにしか、
[01:21:13] 自分の本当に知りたいことがないことを、ある程度感じていると思う。
[01:21:38] そう、人との接点としては、ある程度、相手が通じるような、たとえば ことば は必要かもしれないけど
[01:21:48] 自分が思っている分には、別に相手に通じなくてもいい訳で
[01:22:13] それを論議するよりも、お互いに「どうしてそう思ったの?」って聞くことが大事であって
[01:22:38] でも、まぁ、そういう時間がなかったり、間でもない時はあると、感じている人がいて、それはそれで、間違いとは言わない。
[01:22:44] wwww
[01:22:55] ヲっさんの家、多分、ふじわらw
[01:23:02] えっと、母方がw
[01:23:15] 家族の一人のxさんは、まるきり 織田w
[01:23:41] もうさぁw そんなの関係ねぇwww だよねw
[01:24:34] でいうなら、ヲっさんのひーじーさんは、エリxxxx王のxx式に
[01:24:57] xxについていった五人のxxの中のxxだよ。
[01:25:13] どう考えても、誰がなんと言っても、どうしても日本人になってしまう。
[01:25:30] ヲっさんを否定すると、ならあんたは日本時なの?ってことになりかねないレベル。
[01:26:02] だから、日本人か、日本人じゃないかなんて、アジア人である以上、だいたいが偏見な気がして仕方ない
[01:26:19] まぁ、あきらかに、外国語を話してる人はべつだけど。。。。
[01:26:34] 日本語話してるアジア人は、まぁ、日本人としか言いようがない
[01:27:26] ちな、ひーばーさんは
[01:28:19] xxにある🏯の最後の
[01:28:23] 末裔
[01:28:34] つまり、ヲっさんは、完璧日本人なんだけど
[01:28:55] お ひ
[01:28:58] め
[01:29:02] さま
[01:29:08] ですよ。 一応、ひー
[01:29:20] xxsん
[01:30:58] まずい方の炭酸どうしよう。
[01:31:07] 飲み比べたらやっぱ思った通りなんだよなぁ。。。
[01:31:13] とりあえず、再度冷やしてくるか。。。。
[01:32:10] faaaaさんの話って、失敗したほうがいいとか、そういう話? 危機感ができればしっかりするって?
[01:32:21] 抽象的でわからんw
[01:32:59] 欲がない人でも、食欲とかがあるのは、
[01:33:08] 確かに厄介だね。
[01:33:17] だって、食べることを当たり前としている生き物なのに、
[01:33:22] 食べ物を探す行為がないから
[01:33:33] 親とか、身内は困るでしょうね。っていうことかな?
[01:36:08] いつの時代も、みな、同じことを思うのに、なかなか伝授されない
[01:36:17] 大体、親が悪いんだと思うけど。
[01:36:45] 女が、女々しいいきものではなくなったからではないかと。
[01:37:10] 可愛い って かわいそう って言う意味が、たしか少しふくまれているんだったかな?
[01:37:52] したわれる って言う言葉が、今の若い女性には、皆無な気がする。 スターとか、芸能人とかの流行りでなくて
[01:38:18] 現実の前の前の人に対して、慕っている っていうのは、なんか危ないか、全く無いかの、二極化してる気がする。
[01:38:34] うどんこはん、
[01:38:45] 男は強く、女はおしとやかに って言うけど
[01:40:12] 女はおしとやかに って言うけど、女は、男が狩に言っている最中に、自分の子供と、自分の旦那が帰ってくる、女が守ってるコミュニティーを守らないといけないから
[01:40:23] おしとやか でなく、堂々とつよく いきてきた。
[01:41:10] つまり、逆だから、男は強くと、後ろ押しし、女には釘をさしたり しているんだよねぇ。。。。
[01:41:40] で、若い時に思っている、綺麗、かっこいいと思っているものへの、実際ふわっとしてて、どうして自分の中でそういうものを感じているのか
[01:41:45] 分からないうち
[01:42:07] もしくは、永久的に、疑問に思わない人もいれば、疑問に思っても永久的に、自分なりの答えが出せない人もいれば
[01:42:20] この話の意味が、全く分からない人もきっといるだろうと思う。
[01:42:41] いや、それが、男も女のもやっぱ、千差万別で、
[01:43:29] 割れ鍋に、おとしぶただっけ? みたいなもので、蓼食う虫も好き好きなんだよねぇ。
[01:43:58] 正しいものって、なくなったり、嫌になった時に、やっと感じたりするもので
[01:44:14] ふわっとしていて、なんとなくうまく行っていると思っている人は、
[01:44:31] きっとそれを、なんとか守ろうとしても、何を守ってるか本当はわからないまま終わるんだと思う
[01:44:38] それが、正しいかどうかっていうのは、誰にも分からない
[01:44:56] 逆に、ずっとうまく行ってない人がいたとして、それが自分からも、他者からみてもそうな場合でも、
[01:45:04] その人はなんでうまくいってないか、分からないかもしれない。
[01:45:41] どっちも存在するし、実はどっちも、自分なりの解釈で、たった一言で目から鱗で、何かに気がつくこともある。
[01:46:42] あぁ、話変わるけど。
[01:46:47] ヲっさんの体感で
[01:47:12] 自己洗脳的な、あれが素敵!とか、あれは苦手!って思うのが解ける周期は、2〜3年な気がする。
[01:47:36] 普段、すごい頻度でそれを思わなくなってから、2〜3年後には、それこそ、どうでもeed になっていることが多い。 つまり、忘れてる。
[01:48:02] やっぱ、すごく苦になって、どうしようもない苦痛からは、しっかり逃げたり、避けたりするべきだ。
[01:48:26] ただ、嫌なことから逃げても、避けても、気にしていると、まだ抜けいないから、抜けるまでに大体、2〜3年かかるってこと。
[01:48:51] 嫌なことと面と向かうっていうのは、自分と向き合うのは大切だけど
[01:49:08] 外部からの何かで、嫌なら逃げたり、避けたりするべきだと思う。
[01:49:42] たとえばだけど、一度でも、DV受けた人が、たとえば、なぐってきたことがる旦那を
[01:49:53] ずっと一緒にて、心の底からほっとしてられるかどうか? だね。
[01:50:08] また、殴られる!って思っているなら、離れた方が、早いことがある。
[01:50:20] それをなんとかなるとか、思ってない方がいいことがある。
[01:50:36] その人次第だけど、恐怖を感じたり、困ったりしるのならば、逃げるべきだ、避けるべきだ。
[01:50:47] あなたの、わたしの人生なんだもの。
[01:51:01] 集団ストーカーがおかるとって言う人がいるけど
[01:51:27] 日本人って五人組気質だから、どこへ行っても、大体、分母が1に近しい人がいて
[01:51:39] そういう人に、やたらひっかかると、おなじになるんで
[01:52:08] やっぱ、 あたおかな、分母が常に1に近しい人とは、細かく接しないのが吉、つまり、逃げたり、避けたりは重要だと思う
[01:52:23] なんか、いろんなことがわかったんだよね。
[01:52:31] どっちかっていうと、科学してしまう。。。 自分なりに。。。。
[01:52:44] その、忘れる周期もわかった。メカニズムもやっぱ、大体思った通り。
[01:52:52] いやぁ?
[01:53:01] うーん。。。
[01:53:04] どうだろう?
[01:53:12] 逃げたいばかりだったねぇ。それはある。
[01:53:41] なんの利点もない、相手にしていても仕方ない、どうも嫌がらせを結果的にしていると楽しい、暇人のうつ病一家が越してきた
[01:53:45] これが、結論だった。
[01:53:58] あぁ、そうだね。 逃げ恥 ってドラマあったけど
[01:54:08] あれ、うちの親が言うなら、避ける と言う言い方するだろうね。
[01:54:15] さけ恥だね
[01:54:28] 避けるは恥 じゃない、知恵。 と言うだろうね。
[01:54:50] でも、うちの親は、矛盾してて、あたってぶつかってこいって言うねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[01:54:59] 自分たちはwww 知恵で 避けようとするのにwww
[01:55:05] あえてぶつかってこいって言うねwwwwwwwwwww
[01:55:16] で、それをそのまますると、あきらかな失敗なんですがw
[01:55:28] なんか、親のペットだわww ヲっさん^x^;
[01:56:28] アニメで、今、逃げ上手の若君 ってやってるから、精神的な方とか、コミュニケーションの方かと思ってたけどw
[01:56:38] 本当に、俊敏な見のこなしで逃げる方だったw
[01:57:11] 根性なんて、合う人は、万に一人居たとして
[01:57:43] それは、気を使わせているだけにすぎないか、すぎなくなってくる可能性もあるから
[01:57:53] 逃げ上手は、どうだろ。まぁまぁかなぁ・
[01:58:04] フリーレンが最近ではよかったなぁ。個人的に。
[01:58:08] 次になんだろうな。
[01:58:24] あ、葬送のフリーレン は好きだった
[01:58:43] 逃げ上手もなんか、きになってにみてるなぁw
[01:59:02] 53さんが好きな、ヴィンラント・サガ はよかった
[01:59:06] うーん。あとなんだろうなぁ。。。
[01:59:21] 今、とりあえずみてるのは ダンジョン 中のひと
[01:59:43] まぁ、どっちかっていうと、空想好きな人がみるやつなんで、別に進めないw
[02:00:33] ダンジョン中の人 なーーーーんか、 ゆるキャンと、テンポとか、似てると思ったらw
[02:00:44] ほんと、テンポも似てるけど、声優が一緒な気がするwwwwww
[02:01:07] 葬送のフリーレンのいいところは、
[02:01:35] 人間は早くしんでしまうもので、そうではない人からの見え方が、まぁ、なんて言うか、遺伝子的な思考パターンはあるとして
[02:01:50] 長生きする生き物として見えているものが、なんともよかった
[02:02:11] 勝たない 生き方をするフリーレン とそうでもなさそうな人とか、
[02:02:22] ちゃんと歳をとっていく。。。。。(略)
[02:02:57] まぁw 暇ならw 逃げ上手な若君はw ぼけっとみてるにはいいと思うしw
[02:03:13] 人生考えるなら、葬送のフリーレンだしw
[02:07:58] ドル円タイム!(謎
[02:08:52] やっぱ、140円台に固定したいっぽいねぇ。
[02:09:08] 完全にダメリカの植民地だねぇ。
[02:10:10] 今回、160円どころか、150円にも満たない感じだったから、うまくやっていた?ほうなのかもしれない。
[02:10:30] やっぱ、日本は円高の時に外貨を取得しておく方法をとっていたのは、
[02:10:35] へー。。。。。 って少し思ったわ。
[02:10:53] 今度は、3倍とか4倍、取得しとかないとね。
[02:12:38] 現物ファンが多いみたいだね。
[02:12:49] 現物が上がりそうな時には活気があるし、ポジティブな感じする。
[02:13:08] とらんぺはんはw もうどうしようもない。。。。
[02:13:15] なんでもありすぎる。。。。
[02:13:56] あ、GoodEggどうなったかみてこよ。
[02:14:33] 1日、2〜3%上がってるなぁ。
[02:15:00] はよ、どこかに上場してほしいわw
[02:15:04] でないと、意味ないしw
[02:15:32] Stage 2 プレセール 現在実施中 調達額: $450,906.00 総販売数: 残り: 59.76% 1,934,296,037$GEGG 現在の価格: 0.00021 USDT $GEGG トークン販売数: 2,872,587,383 次のステージ価格: 0.00031 USDT
[02:15:36] それもあるけど、
[02:16:04] もしかするると、すぐに下がったあと、1ヶ月か2ヶ月後、えらいことになってる可能性もある。
[02:16:20] 下がった時に買う勇気があるなら、してもいいかもだけどねぇ。
[02:16:28] それはあるけどwww
[02:16:53] 上がったら全部売って、下がったら、また半分くらい買ったら、もっと儲かるんですがw
[02:17:25] というか、初めから資金をゆっくり調達してるから、もしかすると、うまくいくかもね。
[02:18:40] そんなにしっかりみてなかったから分からんw
[02:19:03] 多分あろうだろうけど、しっかりスピーカーがいなかったのが多いのではないかとw
[02:19:18] ねいろ コインなんて、ひどい感じがして仕方ないし、チャリーティーコイン
[02:19:53] ねいろ を作った人は、どうも、正統派よ おほほほほ! みたいな感じみたいだけど
[02:20:11] ぶっちゃけ、なんか、どーじ とそう変わらなんっていうか、コピーでしょ。。 みたいな。
[02:20:32] 同じ血を引いている犬とか、そんなのどうでもいいんですが。。。 みたいな。。。。
[02:22:24] どこでも取引所っぽいところ、自分のところのサービスのためのコイン作りたがるね
[02:22:33] 案外安定しないから、すっごいほしいわけじゃない
[02:30:28] 今、BTC、入るとどっちかに飛ぶやつw
[02:31:38] アニメでも、ちょっとどうなってるかみてくる。
[02:31:42] あと、ちょっと仕事もしよう。。。。
[02:33:11] 転スラ 絶対俺すげー 活劇で 時代劇どころじゃないレベルに ほんと都合がいいw
[02:34:23] 今回のだい70話 勇者との決着 これが一番、この勇者のユニークスキルどころじゃなく、 転スラ こと、リムルの ご都合接待俺すげーだったwwww
[02:34:48] そろそろ、転スラ やっちまった感があって、飽きたな。。。。
[02:35:10] ちゃんと、勇者と対峙してほしかったわ。。。。。。
[02:35:40] BTCみてると、そういうふうに見えるねぇ。
[02:35:49] あがるぅーーーー!って入った瞬間下がるやつ。
[02:36:00] 素人は絶対にやられるやつ。
[02:36:21] それか、あがるぅーーーって はいったら、ジョジョに上がるやつ
[02:37:44] あの人のことを、メディアに聞いた方が、あの人がどう言う人かわかると思う
[02:37:58] メディアすら手出しができないって言ってたら、癒着付き
[02:38:40] ええええええええええええええええええええええええええええええええ@w@#
[02:38:43] あかんやつじゃん。。。。
[02:40:47] なんかw
[02:41:07] 大きさなのか、重さなのかw その話題は、キクラゲ で昼間話してた気がするw
[02:41:24] 古米 とか1kg なのか、新米なのか
[02:41:32] わだかまりはあると思うwwww
[02:43:43] おこおめ券 かぁw
[02:43:47] 面白いのはあるけどw
[02:44:01] やっぱwww 日本人としてはw 産地や質や種類がきになるwwww
[02:44:54] これ繰り返すんよねw 下いくときはw
[02:45:02] で、ロングもショートも取れるんかと錯覚するとかw
[02:45:10] なんでもあるんだよねぇw 揺さぶりはw
[02:47:25] 個人相手に動いているよw
[02:47:45] 客が少ないと顕著にわかりやすくなるw
[02:48:55] これはダミーな方、ダミー砲な気がしなくもないw
[02:49:03] テキトーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[02:49:35] 利確しといてよかったわ
[02:49:45] 小さく利確もアリだわやっぱ。
[02:50:30] あ、 GoodEgg 59.77%
[02:50:36] ちょっとずつ上がっている
[02:50:47] どうぐっどなのか、説明しろください卵
[02:52:05] ダミーな方、別名、ダミー砲
[02:52:25] っていうか、気まぐれに等しい下げからの、戻りw
[02:54:33] 縦横無尽なんで、あんまり客いないんじゃない?
[02:58:49] あとがんばって、くじらさんの横やら影やらをくじらさんに潰されないように、ショートなりロングしてなりついていけばいいんだっ! きっと(知らんけどw)
[02:59:06] あんまり考えても仕方ないから、ある程度様子見てるしかないよw
[02:59:56] BTCはあるかもだけどw
[03:00:02] 草コインにはないのがおいいw
[03:00:08] 多いw
[03:00:40] BFのチャットはらぐすぎる。
[03:00:45] なんとかならないかなぁ。
[03:01:24] ラグい。
[03:01:55] 不思議だなぁ。なんでこんな重いんだろう。
[03:02:09] なにかいっぱい動かしすぎているんだろうと思うけど
[03:02:14] ちゃんと、最適化してほしい。
[03:02:28] チャートが重いならまだ、なんか、スペックを疑うけど
[03:02:48] ログイン時、ぐるぐるしてることが長くなった気はする。
[03:02:55] それはある。
[03:03:39] POPCAT の投資してる人、資金ないのに、一方通行で山作ってるようにしか見えない時があって
[03:03:57] 垂れてくるのに、また入れるから、余計に垂れるみたいな、何かを感じるけど
[03:04:01] なにやってるんだろw
[03:04:22] 落ちる時に、小さな資金で対抗しても、誰もついてこないっていうか、ダラダラになってしまうんですがw
[03:04:48] あー なか、りきゃぷちゃ エラー出たら、開き直すとか、同じアドレスを別のウィンドウにコピーしてとかしないと
[03:04:56] 何度やってもとおらなかったことがあるよ、最近。
[03:05:17] セキュリティーのため、ブラウザを閉じた状態、つまりウィンドウを閉じたことにしないといけないのかもね。
[03:05:25] おめw
[03:06:43] 実は、BOTの設定間違えたけど、まぁいいか状態。。。。
[03:07:18] 少し間違えてたw
[03:09:52] GoodEgg 59.87%
[03:10:07] 0.1% また上がってるなぁ。。
[03:10:39] さぁ、放置プレイして
[03:11:01] まっずい炭酸を美味しく飲む研究してくる。。。。
[03:11:03] 放置でっすぅ。
[03:11:16] あでぃおすぅー^x^ノシ
[03:21:14] うーん、香りが強いだろう、ピーチと混ぜてなんとかした
[03:21:34] あーあ、ねいろ コイン やっぱ本家に吸われるだけだわ。
[03:21:42] 特色がない
[03:22:11] どっか、長いチャート見られるところで見てこよう。
[03:24:29] 安くなった時に、気まぐれで数千円買おうか程度かなぁ。。。
[03:25:20] 正直、どーじですら、買おうと思わないけど、新しいのはなんか好きだから、買おうとは少し思う。ただ、目に付かなくなった時に覚えてるほど、
[03:25:22] まだ興味がない。。。。
[03:25:30] 特色がないから。。。
[03:27:08] ある程度はしたけど、マニアックな方の方が強い
[03:27:19] マニアックな方は勝つ時多い
[03:28:05] ふつーなのも、マニアックな方から得た知識で見直したら、負けは少なくなった
[03:28:08] うーん。。。。。
[03:28:15] 多分、色々まだしたいんだよね
[03:28:43] 1つだけできるのって危ないんだよ。投資って。それは強く思ってる。
[03:28:58] せめて3〜5つ覚えないと。。
[03:29:23] マニアックって、たとえば、時間をすごい短いスパンで緻密にトレードする。。。。とか、
[03:29:37] あっちとこっちの差で。。。。とか、
[03:30:03] あっちのアレにたんぽしとくと、サービスみたいにステーキングで。。。 とか
[03:30:12] あれもこれも、いっぱいあるんだけど
[03:30:36] 全部、体感して、そしてそれを、自分の体の一部のように思えてない
[03:30:49] ほほーー@x@;
[03:30:52] あざっすぅ!
[03:31:58] 読んでないなぁ。
[03:32:02] あざっすぅ! 見てみる。
[03:32:46] 多分、いらん知識があると思って、
[03:32:50] あちこちはかいつまんでいるとは思うおけど
[03:32:56] それ以上は入れてなかったり
[03:33:03] 実践から、ぱくってるんで、
[03:33:26] 自分の知識以上の知らない何かを先に得ている
[03:33:34] そういう部分がある
[03:34:03] いやぁ、ヲっさんは、初めからうまいことは何もないと思ってるけど
[03:34:04] ただ、
[03:34:30] 往生際が悪いから、自分でしっかり解釈できるまでは大体覚えているから
[03:35:00] というか、ひっかかるものは覚えているから
[03:35:04] そういうやり方かなぁ?
[03:35:23] なんで、あっちもこっちも、広く素早くなんて考えてないなぁ。
[03:35:36] でも、必要に思ったら、3〜5つは覚えないとなぁって思っている。
[03:36:22] えっとね、騙された様な、欠点を持っているBOTを1つ持ってて
[03:36:38] 使い物にならなくて、で同じはずなのに、うまく動くBOTがあって
[03:36:43] それは楽で仕方ない
[03:37:02] この違いを埋めたいけど、暇がない理由と、どうやって解析するかを考えて、
[03:37:14] なんかうまい手の方を考えてて、でも最近わかりかけた。
[03:38:02] もう1つの方は、金がかかるのと、すごいスピード+元々資金がいるのでしてないので、本当に可能なのかわかってない
[03:38:10] 違うよ?
[03:38:36] 初め、主導でしてて、人ではできん!っと思って、
[03:38:41] BOT作ろうとしてて
[03:39:01] で、どうも、ヲっさん1からなんでも作りたい人なん、
[03:39:11] 本末転倒になるから
[03:39:22] 手段と目的が逆になりかねないんで
[03:39:25] でそ?
[03:39:32] なんか、1から知りたい人ってそうなる
[03:39:49] でも、儲けてから考えた方が早いって言う、人生の寿命の壁があるから
[03:40:02] あんまり理解してないマニアックな方法で、少し動いている
[03:40:12] というか、かなりマニアックだと思うわ。
[03:41:42] えんじにあして、そのシステムそのものを売るならいいけどね
[03:41:50] そうじゃないなら、後回しだね
[03:43:20] ほほー@x@
[03:43:33] 大体さぁ、人間の思考って、同じ方に進むんだと思う
[03:43:41] ルネサスかぁ
[03:44:06] ちょっとそれも、ぐぐってくる。
[03:49:26] ニュートレーダーxリッチトレーダー の本、 今は2つある。 出版日が違うから、あとの方は、付録的なものが豊富なのかな? 名前見たかな時だけど。
[03:49:39] あれw 名前見た感じだけど。 なんかごばくおおいw
[03:50:50] 完全プラス期待システム っていうのがサブタイトルになってる。
[03:52:16] ふむふむ@x@
[03:52:28] よしじゃ、1つ今、買うとして、どれを進めてくれる?
[03:53:30] 3つのうち、どれを一番初めに買うべきだと思うか、🙏是非!
[03:53:54] あざっすぅ^x^
[03:54:16] じゃ、その完全プラス期待システム の方との違い見て、後の方が、良さそうなら
[03:54:18] 後の方を
[03:54:24] そう、kindle で買おうかなと?
[03:54:47] wwwwwwwwwwwwwwwwwww
[03:54:52] それはクレームもんだねwww
[03:56:47] WIndowsだとOKで、iPodだとNGとかあるのかな?
[03:56:54] フォントの都合とかもあるかもしれない
[03:58:12] フォントってさぁ、有料なのだと、毎月契約とかで、30〜60万くらい余裕で取るよ
[03:58:41] 無料なフォントをGoogleがばんばん作ってるのに、その一方で、まだ有料なフォントにお金払ってるんだよ、いっぱい業者が
[03:58:54] あの辺も。。。 あくなき戦いや。。。。
[03:59:20] そろそろ、もう、あきらめろ!とも、フォント作ってる人たちの給料や、個権の為、言えないし。
[03:59:30] 厄介だよ、ほんとVIP企業向けのフォント
[03:59:48] Apple と、 Windowsでは、フォント違うから、
[03:59:50] ズレでるかもしれない。
[04:00:27] なるほろ。。。。
[04:00:33] ならダメかもwwwwwwwwwwwwwww
[04:00:49] あかんじゃんw 数式乱れるとかw 何の意味もないwwwww
[04:01:48] やーねw
[04:02:06] そういう部分は、フォント使わずに画像にしちゃってもいいと思うんだけど
[04:02:24] 作者がそういうふうが良いと思ったのか、出版社がそう思ったのか分からんけど。
[04:02:32] そうなの?!
[04:02:40] なら、なんかあるかも、理由が。
[04:02:58] 多分、フォントを新たに追加したからとか、なんかね。。。。
[04:03:24] っていいうか、もう朝だね。。。
[04:03:38] とりあえず、メモに入れて、今日中に買ってしまうかも。。。
[04:03:41] あざっした!
[04:13:06] そろそろ飛ぶ飛ぶタイムなのかもしれないけど
[04:13:11] 放置して寝ようと思います@x@
[04:13:17] ではぁ!
[04:13:25] あでぃおすぅー^x^ノシ
[08:19:09] POPCATもそろそろ終了しとくかなぁ
[08:19:47] 資金増やすとあるところから完全に入るだけで、逆を行くレベルに人がいない気がする
[08:22:40] それとも、この全体が芸当なのか
[08:22:56] 不自然なのが、人がいっぱいいる証拠?
[08:23:27] わからんね、やっぱBTCが一番、それでも安定しているのかもって思えてしまう。
[08:23:39] ってことで、また放置でっすぅ@x@
[08:23:45] っていうか、おはっすございやすぅー^x^
[08:48:58] POPCAT不思議だ。
[08:49:20] 上りがほぼ昇竜拳で、下は毎回ゆっくりめが多い
[08:49:53] で、下は半分だけするっと滑って、ゆっくりで、変な椅子か、小さな山作るみたいな
[08:50:05] 難易度高くしてるのかな?
[08:51:32] 年内って何時なんだw それw
[09:39:56] トレビュー たまに使い方がわからんくなるんだけどw
[09:40:18] 価格が左側になってしまって、右側に戻らんw
[09:40:25] それだけのことがどうも気になるw
[09:40:31] やり方わからーんw
[09:40:37] ぐぐるか。。。。 まず。。w
[09:42:58] ふつーに説明あったわ。。。 やってみる。。。。 https://jp.tradingview.com/support/solutions/43000480236/
[09:44:38] ブラウザのデザインあるあるだけど、必要ない時、つまりスクロールしてない時は、スクロールバーを隠すのって、トレンディとでも思ってるのかなって言う。
[09:44:44] 確か、Mac の設定もそう。
[09:45:07] スクロールバー無いと、そこがスクロールせずに1枚だと思ってしまうから、もっと項目があると思わんのよねぇ@x@;
[09:45:23] で、治ったわ。。。 自己解決。 自動になってたから、右にした。
[09:45:56] やっぱ、こえぇーぉ。
[09:46:27] 資金増して、色々すると、%だけ見てればいいけど、額面見てると、結構な焦りを感じる。
[09:46:37] 急激に増えるのも、急激に減るのも変な感じがする
[09:46:45] 怖すぎ
[09:46:58] やっぱそういうときはBTCしたくなるわ 草コインより
[09:48:06] 誰か、ストックボードっていうのを、実際に使ってトレードに便利だ!って思った人とかいる? https://finance.stockweather.co.jp/parts/html/stockboard.html
[09:48:25] 使ったことないんだけど、そもそも、株やらんのだけど、そろそろNISAとかしようかなと(遅いw)
[09:48:41] ストックボード、使ったことがある人は、良いか悪いか、ぜひ教えてほしい。
[09:50:08] www
[09:50:23] あっ あざっすますぅw
[09:51:12] 引越しして、初めてゴミ捨てしたわ。 それまでスーパーの袋ためてた
[09:51:42] なんか、隣の市に近いから、隣の市のスーパーへ行くと、間違った市指定のゴミ袋を買っちゃいそうで
[09:51:47] なんか買わなかった
[09:52:19] っていういか、この市、財政厳しいのか、前の市より、ゴミ袋が小さいは、高いわ なんかなぁ。。って思う。
[09:52:39] ゴミのアプリも、市、オリジナルじゃなくて、日本の市で、あちこち共通のものみたい。
[09:53:24] この市の特徴。 一人一人がどっちかっていういと、しっかりしている。 なんか正しいコミュニケーションって言うのが決まっていて、無口な人をどっちかって言うと嫌うけど
[09:53:46] 人と話ししている時に、目が笑ってない、ただ、話を合わせるのが上手で、話はしっかり聞いているけど、別に心が乗っているわけじゃない
[09:54:09] そういう態度をとる人が大人で、嫌なら初めから関わらなければいいのに!って思う、都会の人とはきっと合わない
[09:54:31] 嫌でも一緒にいる場合に、やることだけやって、別に無理して話しなければいいのに!っていうのは、どうも通用しないみたい。
[09:55:19] 言いたい人、話したい人とは、話を言わせておいて、聞いておいてっていう、なんか言ったものガチみたいな結果になりそうだけど
[09:55:34] 無言を妙に嫌う習性がある市だった。
[09:55:39] ある意味、不思議。
[09:55:48] 無言 is 正義
[09:55:58] なくなぁ〜 なくなよぉ〜♪
[09:56:20] やべー
[09:56:42] 買えばいい 買えばいい
[09:56:49] 買いたいなら 買えばいい
[09:57:49] そうそう、目が笑う ってあるけど
[09:58:05] 人を嘲笑う目 ヲっさんどうもできんのよねぇ。。。。
[09:58:23] 多分、嘲笑ったことないんだわ。。。 哀れに思うことはあるかもしれないけど、でも、哀れに思う時は、顔を合わせないよね
[09:58:48] 顔を合わせないのは、自分の気持ちを悟られたくない時と、まぁ、どうでもeed な時だよね
[09:59:26] 泣くなぁ〜 泣くなよぉ〜 お前のぉ なんちゃら〜 ♪
[09:59:46] 黄色はパプリカはんは、は買ったんかーい?
[09:59:51] は 余分だw
[10:03:46] 場見て びびってんじゃ なめなめなめーよ?
[10:03:51] ねるねるねーるね?
[10:06:17] さぁ ねる
[10:06:21] 今 ねる
[10:06:24] 寝る
[10:06:27] 💤
[10:06:29] 😴
[10:06:35] 真似してみたw
[10:06:37] ま
[10:06:41] ご
[10:06:44] と
[10:07:06] ^x^ぉぅふw
[10:07:20] っていうか、少しお勉強してくるぅ。
[10:07:30] あでぃおすぅー@x@ノシ
[20:10:00] おばんみぃ^x^
[20:10:04] BTC なにこれw 5分足www
[20:10:39] ゆーみんの歌思い出したわw
[20:10:48] 飛行機雲
[20:11:28] 綺麗な坂作ったねw
[20:21:46] 😍❤️
[20:55:34] なーんか、結局よこよこ よこー 火曜サスペンス劇場(今も同じ曲かしらんけどw確かw)のCMに入る時の曲みたいだな、 ヨコヨコ ヨコー
[20:56:18] そもそも、火曜サスペンス劇場ってやってんのか分からんw
[20:57:35] wwwwww
[20:58:10] そーんな気がするw
[20:58:31] にしたんたんんたーん にしたんたんたーんw
[20:59:14] ふぁっ!w
[20:59:27] 夢でもみていたとでも言うのかっ!w
[21:01:08] きたぁーーーーwwww
[21:01:32] 火曜サスペンス げきじぃ”よ”ぉ〜w
[21:02:31] 名曲ばかりじゃまいか@w@;!
[21:08:16] 昭和の時代を舐めんじゃないわぉ〜;x;!
[21:12:13] まだあちこち、時間ゲージいぢって、火曜サスペンス劇場の主題歌聞いてたわw
[21:12:34] ちょっとご飯作って食べて、どっかいってくるわw
[21:12:39] 多分トレジム先にw
[21:12:51] 放置でっすぅ^x^ノシ あでぃおすぅーw
[23:18:02] ゔぃ”〜てぃ〜すぃ〜 戻るよマジック
[23:18:45] 完全に戻ったね
[23:19:35] ナトリウム電池、いっぱい普及したら、原油の国はどうするのか
[23:20:27] ふむふむ@x@
[23:39:58] そういえば、GoodEgg どうなったんだろうか
[23:40:01] mitekuruka
[23:40:15] みてくるか
[23:41:06] あれ? 今日で7%くらいは増えたのかな? GoodEgg 64.31$ になった。。。
[23:41:10] あw
[23:41:20] GoodEgg64.31%
[23:41:28] $じゃない。。。。。
[23:41:49] 持ってるだけで上がっている様に見えてくる、おそろしい謎の草コイン
[23:42:00] 本当にそれは意味があるのか、まだ分からない。。。。。。
[23:44:05] wwwwww
[00:05:04] やぁ^x^ノw でっすぅ!
[00:05:28] 久々に マックいってきた。 結局。
[00:05:55] すき家も、吉野家も、寿司屋も何軒かあったし、マックもモスもあったけどw
[00:06:06] 電源欲しくて、マックいってきたわw
[00:06:15] あ、あとコメダコーヒーもあったなw
[00:06:47] あぁw
[00:06:50] えっとw
[00:07:06] 12時間くらいしかしてない、コワーキングスペースに問題を感じてw
[00:07:25] 24時間で入り可能なコワーキングスペースを探してほとんどそこにいたけどw
[00:07:42] やっぱ、なんか違和感があったんで、もっともっともーーーと遠くに引っ越してみたw
[00:07:47] ってことでつぉ^x^
[00:08:07] いあ、人目があったほうがいいときと
[00:08:12] 一人の方がいいときがあるし
[00:08:20] まぁ、引っ越しましたぉw
[00:08:30] ここwww
[00:08:34] すごいよwww
[00:08:45] 通りの片方の道、真っ暗w
[00:08:50] 街灯がないwwwwwwwwwwwwwwww
[00:08:58] 真っ暗あんこくぞーんw
[00:09:11] 固定の家あるし、できなくはないw
[00:09:34] ネカフェとか、咳払いがうざいから行かないw ほぼ、年に2〜4回くありしか。
[00:09:40] 東京とかいくとあるみたいだね。
[00:10:13] 考え方次第ではw きっと楽しいんだと思うw 確かにw
[00:10:27] あるねw ネカフェで完全個室w
[00:10:44] でも、計算すると、部屋借りた方がいい場合あるw
[00:10:52] ここ、いらんのにオートロックだしw
[00:11:14] ちょっと立地が悪かったり、色々とまずい点、中途半端にがんばってるからw
[00:11:36] どうも、住人がしばらくすると出ていくkみたいw
[00:11:44] 指紋認証なんていらんでしょwww
[00:12:09] 下の階の住人なんて、ヲっさんが帰ってきたら、車の中から頭下げて
[00:12:32] なーんか、変だなぁ、今時って思ったら
[00:12:51] 一緒に入ってきていいか聞かれて、いつもはいらんって言われたw
[00:13:02] 先に玄関に行って試してたみたいw
[00:13:17] 30分くらい前もずっとはいるかどうかやってたみたいw
[00:13:25] ヲっさんも、指紋認証が入る方じゃないから
[00:13:37] 両手登録したけど、片手しか排卵wwww
[00:13:42] 入らんwwww
[00:13:49] どーしようもないよ、指紋認証なんてw
[00:14:05] よくかなげてみればわかるけど、子供って成長するから、指紋だって伸びるしw
[00:14:19] 家族がいっぱいいるなら、どうするんだろうなっていうw
[00:14:50] いや、オートロックって、すごい欠点があって、
[00:15:08] 多分、鏡とか、投げ入れれば、いくらでもエントランスへは入る方法あるよw
[00:15:22] 今の時代ドローンだってあるしw
[00:15:39] 実は、出入口のオートロックってほぼ意味ないw
[00:16:05] 秘密にしてたのにw
[00:16:38] オートロックは内側に欠点が強くあるw
[00:18:20] wwwwwwwwwww
[00:18:25] うどんこはんw プロすぎるw
[00:19:18] なるほろww
[00:19:31] あかんよw 物理ハックおw教えちゃw
[00:19:49] ヲっさんも、案外、知らん間に遊んでて、いろんなことを知ってるタイプだけど
[00:20:00] だーれにも、言ってない、物理ハックはあるから、あっちこち。
[00:20:28] xコムとか、あれも、いい加減な点をしっちえる。
[00:20:34] 知っている。
[00:20:57] 言わないけど、あれは。。。 ただのサービスで、xxをxxするのはやはり、xxだから。
[00:21:01] 穴がある。
[00:21:05] 言えないけどw 穴があるw
[00:22:02] あるあるなやつかw
[00:22:06] なんとなくわかる。。。。
[00:22:10] アースに。。。
[00:23:10] この無理上げは、くじらさんが、ちょくちょく、気まぐれ的に、とりあえず、低いと思えているうちにいれているのあkな?
[00:23:47] 下げる時に、ひっそり入るらしいから。くじらさんは。
[00:24:01] でないと、揺れまくって、勘違いされて、上げられて困るから。
[00:24:14] 細切れで、ほpんとうにそっと入るのが、くじらさんらしい。
[00:24:48] あーなんか、M1 Mac mini `なんか、BFちゃっとラグいんだよなぁ。。。 ごばくする。 体感がずれる。
[00:25:41] セキュリティーって穴だらけだよね。
[00:25:56] あっちこっち、入ってみたことがあるとわかるけど
[00:26:07] かなり頻繁に、人為的なミスしてるところがある。
[00:26:49] あれもこれも、知ってると、もう、本当にセキュリティーなんてそう大したことがない。
[00:27:15] 例えば、xxムを導入してるのに、カメラがほぼダミーとか
[00:27:19] あふぉみたいな警備あるし。
[00:27:29] う つ し て る だ け
[00:27:31] とか。
[00:27:35] 録画してないwwwwwwwwwww
[00:27:44] そういうのあるから、というか、かなりあるから。
[00:28:22] あと、録画の装置のボタンが手動でどうこうなるとか
[00:28:31] 大体数日から終週間分しかないとか
[00:28:39] いろんないろんな落ち度がある
[00:29:11] 黙秘権でひとは、正しくも、間違っても逃れることがある
[00:29:24] うんうん。
[00:29:31] カメラでカメラを録画しないと、意味ないよね。
[00:29:37] つまり、ペアで2台は必要。
[00:30:06] できれば、外から中を撮るのではなく、中から外を撮らないととも思う
[00:30:40] うん。2台なら、外から中で、本来は、外も中も360度、視角がなく、お互いのカメラがお互いを撮っている状態でないと意味ない。
[00:31:00] それ言っちゃダメでしょw
[00:32:10] ぶっちゃけると、セxxは、あんまり意味ない。
[00:32:45] いってはいけないやつだよw うどんこはんw
[00:32:59] セってwww
[00:33:05] セxムだよw
[00:33:08] クスじゃないよwww
[00:35:41] いやいや
[00:36:09] 本当のセキュリティーっていうのは、※ 知られていないこと※にあるんだよ。
[00:36:32] セコムのセキュリティー カメラの形状や、どんな機能があるか、サービスで紹介してしまっている
[00:36:48] みーんな知っているだよ。 どんなものか、よく考えれば。
[00:37:01] あんなん、ど素人の、なんちゃってセキュリティー
[00:38:17] クランプメーターと、精細なモニタリングするならわかるよ。。。。
[00:38:22] どうにでもなる。。。
[00:38:30] 分からんようなもはない。。。
[00:40:09] いや、デジマルとか、オシロ関係でみて、わかるよ。
[00:40:24] 電流でなくて、信号かどうかが問題。
[00:41:13] 一応、電子系の出身なんで。。。。
[00:41:36] オシロとか、デジタルマルチメーター見て、波形で0101を読んだことすらあるんでしょ。。。。
[00:41:56] で、どうしても回路がデータとして受信できないから、そこまでしてみてるんで
[00:42:09] わかるけど、本当の意味では、ダミーなら信号も流さないとね。
[00:42:11] っていう。
[00:42:45] エンジニアとしての気質でいうなら、
[00:42:53] 諦めが悪いのはとてもいいことなんだよねぇ。
[00:43:04] 諦めたらそこで終わる。 そんだけの話で、そんだけの違い。
[00:44:09] 政治ってどっちかっていうと、宗教とか、営業だからねぇ。
[00:44:24] 科学者は、どっちかっていうと、2つくらいにわかれているし。
[00:45:01] 気質が探求者の系統の人と、研究してれば金もらえるわ!って思ってそうな役所っぽい仕事みたいに、一昔前までは
[00:45:05] 勘違いしている、
[00:45:15] そんな大学とかあっただろうし、とくに教授が。
[00:45:25] 日本の大学が有名にならないのは
[00:45:40] 大学教授はたしか、いっぱい職業もってはいけないんじゃなかったかな?
[00:46:08] なにそれw
[00:46:33] だからw
[00:46:37] 色とか意味ないってw
[00:47:02] もし、ペアを探したいなら、というか、ペアがあるなら、ペアの探し方もあるし。
[00:47:26] 意味のないことなんてぇー おこりはー しないぃー (平原綾香 じゅぴたー より)
[00:47:33] いやいや、あるよ。絶対にね。
[00:48:05] 例えば、全部の導線、いっぺんにxxxに入れると、どう反応するか? でそれらが本当に、お互いの回路かどうかわかる。
[00:48:15] いろんな調べ方がある。
[00:48:29] あと、距離も回路に入ったあとなら、実はわかる。
[00:49:07] やるねぇ。 必要なら。 する。
[00:50:06] 線切らなくてもいいじゃん。。。。
[00:50:11] さっきもちょっとxxしたけど。
[00:50:50] それが今の技術ならできるんだなぁ。
[00:51:01] 考えてみてっくれればわかる。
[00:51:16] 昔は、指で液晶の上の画面をタッチすると、
[00:51:29] それで画面の内容が操作できない時代だった。
[00:51:33] 今はできるんだよ。
[00:52:05] ほんの、20〜30年前の話
[00:52:43] そういうのも、程度による。
[00:52:49] 何がしたいのか?だけだよね。
[00:52:59] 別に警報が鳴らないようにしたいのが目的じゃないでよ?
[00:53:17] なんで、できることはあるんだよ。 で、できないなら、できないなりに、時間をかければどうとでもなることはある。
[00:53:44] はじめから配線なんてカットしないし。
[00:53:53] まぁ、できるかできないかって言えば、できる。
[00:55:41] wwwww
[00:55:54] つなげたりしなくてもいいって説明したつもりwww
[00:56:18] うどんこはんは、しってるだおるけど
[00:56:27] 知ってるだろうけど
[00:56:38] 同軸ケーブルって、ぐるぐるしてるだけで、情報ダダもれじゃん?
[00:57:29] 接続なんてw だからいらんのよw
[00:58:30] みただけでわかるじゃん。極端な話。 そういう目を持った人がいれば。
[00:58:40] そういう目を持ったものってあるよね? 電子回路で。
[00:58:46] もう、あんまり深くは言わないけど。
[00:58:49] あるんだよねぇ。
[00:59:19] ってことで、ヲっさんは、相場を飲み物をとってきて眺めることにする@x@
[01:00:20] なんか、隣の家の人に、一日中、ふっかけられてるような内容と一緒すぎてw
[01:00:35] それが本当かどうかよりも、暇してるからふっかけてて
[01:00:50] しかも、他人がもってるものを容易に欲するなにかみたいな
[01:00:57] これを、暇鬱と言うw
[01:01:11] そうそう、今から、炭酸飲み比べ(レモンフレーバー)
[01:01:48] あ、うどんこはんに言ってるんじゃないよ。
[01:01:53] 最近、わかったんだけど
[01:02:08] といいうか、松下幸之助が このようなことを言ってた
[01:02:21] 無知っていうことではないけど、なんていったかな。。。
[01:02:53] 庶民で、怖いものなんて知らない、自分たちが、当たり前で生きていて、それでも何か、欲しているようなハングリーな人は
[01:03:07] 一番恐ろしい ようなことを言ってたなぁ。 どんな言い回しか忘れたけど。
[01:03:57] えっとねぇ
[01:04:02] 前も言ったけど。。。。
[01:04:28] 自分が今思っていることの、分母が無限大か、無限大に近いような、誰にでもなんでも譲れるようなものや、みなが平等に思っている気持ちの時と
[01:05:18] 自分が今持っていることの、分母が有限で、1に近いような、誰かに競っているのに奪われてたまるかと思うような、みなが競争の世界に住んでいるんだって思っている人の気持ちと
[01:05:26] すっごい違いがあるんだよね。
[01:05:37] この違いを、いちいち理解しなきゃいけない時代がやってきただけだよ。
[01:07:22] なんか、ぶっちゃけw 案外人はいいこといってるよw 嫌いな偉人でもねwww
[01:07:28] 解釈がおかしいときはあるけどw
[01:07:56] 頭悪いとか、頭いいではないよね。 自分がどうしたいかだよね?
[01:08:15] 上も下もない。あんたの人生なんよね。 私の人生なんよね。
[01:08:23] よし、炭酸のみくらべ。
[01:11:24] あー やっぱ、炭酸のみくらべ勝負は
[01:11:50] どうも、ゲンキーの炭酸の方が、どうも何にでも合うし、後味がいい。
[01:12:17] ごめんw 今、どの話題に入ればいいのかw
[01:12:31] うどんこはんのに入ろうw
[01:13:31] faaaはんがいつから、話にはいっていたのか、遡ったけど、話がつながっているのかどうかがわからないw
[01:13:45] なんで、うどんこはんの話に戻ろうと思うw
[01:17:04] いやぁ、だからw どうでもeed のヲっさんもwww 由緒正しいかって言えばwww なら正しい訳でwww
[01:17:08] 織田信成っているけどw
[01:17:22] 織田の血筋がw どれだけいると思っているんだよ!って言うwww
[01:19:06] faaaはんが言うのは、自分が思うのが先?それとも、誰かが言ってきたことが先? みたいなものも含まれるので
[01:19:57] で、faaaはんが、なら、誰かが言ってきたことを優先したかっていうと、※自分なりの回答を見つけたので※ っていってるから、
[01:20:10] どうでもeed のヲっさんの言ってることはわかると思う。
[01:20:53] 他人の言っている、常識や、しきたりや、柄だの、なんかよーわからん、みえ だのとは無関係なところにしか、
[01:21:13] 自分の本当に知りたいことがないことを、ある程度感じていると思う。
[01:21:38] そう、人との接点としては、ある程度、相手が通じるような、たとえば ことば は必要かもしれないけど
[01:21:48] 自分が思っている分には、別に相手に通じなくてもいい訳で
[01:22:13] それを論議するよりも、お互いに「どうしてそう思ったの?」って聞くことが大事であって
[01:22:38] でも、まぁ、そういう時間がなかったり、間でもない時はあると、感じている人がいて、それはそれで、間違いとは言わない。
[01:22:44] wwww
[01:22:55] ヲっさんの家、多分、ふじわらw
[01:23:02] えっと、母方がw
[01:23:15] 家族の一人のxさんは、まるきり 織田w
[01:23:41] もうさぁw そんなの関係ねぇwww だよねw
[01:24:34] でいうなら、ヲっさんのひーじーさんは、エリxxxx王のxx式に
[01:24:57] xxについていった五人のxxの中のxxだよ。
[01:25:13] どう考えても、誰がなんと言っても、どうしても日本人になってしまう。
[01:25:30] ヲっさんを否定すると、ならあんたは日本時なの?ってことになりかねないレベル。
[01:26:02] だから、日本人か、日本人じゃないかなんて、アジア人である以上、だいたいが偏見な気がして仕方ない
[01:26:19] まぁ、あきらかに、外国語を話してる人はべつだけど。。。。
[01:26:34] 日本語話してるアジア人は、まぁ、日本人としか言いようがない
[01:27:26] ちな、ひーばーさんは
[01:28:19] xxにある🏯の最後の
[01:28:23] 末裔
[01:28:34] つまり、ヲっさんは、完璧日本人なんだけど
[01:28:55] お ひ
[01:28:58] め
[01:29:02] さま
[01:29:08] ですよ。 一応、ひー
[01:29:20] xxsん
[01:30:58] まずい方の炭酸どうしよう。
[01:31:07] 飲み比べたらやっぱ思った通りなんだよなぁ。。。
[01:31:13] とりあえず、再度冷やしてくるか。。。。
[01:32:10] faaaaさんの話って、失敗したほうがいいとか、そういう話? 危機感ができればしっかりするって?
[01:32:21] 抽象的でわからんw
[01:32:59] 欲がない人でも、食欲とかがあるのは、
[01:33:08] 確かに厄介だね。
[01:33:17] だって、食べることを当たり前としている生き物なのに、
[01:33:22] 食べ物を探す行為がないから
[01:33:33] 親とか、身内は困るでしょうね。っていうことかな?
[01:36:08] いつの時代も、みな、同じことを思うのに、なかなか伝授されない
[01:36:17] 大体、親が悪いんだと思うけど。
[01:36:45] 女が、女々しいいきものではなくなったからではないかと。
[01:37:10] 可愛い って かわいそう って言う意味が、たしか少しふくまれているんだったかな?
[01:37:52] したわれる って言う言葉が、今の若い女性には、皆無な気がする。 スターとか、芸能人とかの流行りでなくて
[01:38:18] 現実の前の前の人に対して、慕っている っていうのは、なんか危ないか、全く無いかの、二極化してる気がする。
[01:38:34] うどんこはん、
[01:38:45] 男は強く、女はおしとやかに って言うけど
[01:40:12] 女はおしとやかに って言うけど、女は、男が狩に言っている最中に、自分の子供と、自分の旦那が帰ってくる、女が守ってるコミュニティーを守らないといけないから
[01:40:23] おしとやか でなく、堂々とつよく いきてきた。
[01:41:10] つまり、逆だから、男は強くと、後ろ押しし、女には釘をさしたり しているんだよねぇ。。。。
[01:41:40] で、若い時に思っている、綺麗、かっこいいと思っているものへの、実際ふわっとしてて、どうして自分の中でそういうものを感じているのか
[01:41:45] 分からないうち
[01:42:07] もしくは、永久的に、疑問に思わない人もいれば、疑問に思っても永久的に、自分なりの答えが出せない人もいれば
[01:42:20] この話の意味が、全く分からない人もきっといるだろうと思う。
[01:42:41] いや、それが、男も女のもやっぱ、千差万別で、
[01:43:29] 割れ鍋に、おとしぶただっけ? みたいなもので、蓼食う虫も好き好きなんだよねぇ。
[01:43:58] 正しいものって、なくなったり、嫌になった時に、やっと感じたりするもので
[01:44:14] ふわっとしていて、なんとなくうまく行っていると思っている人は、
[01:44:31] きっとそれを、なんとか守ろうとしても、何を守ってるか本当はわからないまま終わるんだと思う
[01:44:38] それが、正しいかどうかっていうのは、誰にも分からない
[01:44:56] 逆に、ずっとうまく行ってない人がいたとして、それが自分からも、他者からみてもそうな場合でも、
[01:45:04] その人はなんでうまくいってないか、分からないかもしれない。
[01:45:41] どっちも存在するし、実はどっちも、自分なりの解釈で、たった一言で目から鱗で、何かに気がつくこともある。
[01:46:42] あぁ、話変わるけど。
[01:46:47] ヲっさんの体感で
[01:47:12] 自己洗脳的な、あれが素敵!とか、あれは苦手!って思うのが解ける周期は、2〜3年な気がする。
[01:47:36] 普段、すごい頻度でそれを思わなくなってから、2〜3年後には、それこそ、どうでもeed になっていることが多い。 つまり、忘れてる。
[01:48:02] やっぱ、すごく苦になって、どうしようもない苦痛からは、しっかり逃げたり、避けたりするべきだ。
[01:48:26] ただ、嫌なことから逃げても、避けても、気にしていると、まだ抜けいないから、抜けるまでに大体、2〜3年かかるってこと。
[01:48:51] 嫌なことと面と向かうっていうのは、自分と向き合うのは大切だけど
[01:49:08] 外部からの何かで、嫌なら逃げたり、避けたりするべきだと思う。
[01:49:42] たとえばだけど、一度でも、DV受けた人が、たとえば、なぐってきたことがる旦那を
[01:49:53] ずっと一緒にて、心の底からほっとしてられるかどうか? だね。
[01:50:08] また、殴られる!って思っているなら、離れた方が、早いことがある。
[01:50:20] それをなんとかなるとか、思ってない方がいいことがある。
[01:50:36] その人次第だけど、恐怖を感じたり、困ったりしるのならば、逃げるべきだ、避けるべきだ。
[01:50:47] あなたの、わたしの人生なんだもの。
[01:51:01] 集団ストーカーがおかるとって言う人がいるけど
[01:51:27] 日本人って五人組気質だから、どこへ行っても、大体、分母が1に近しい人がいて
[01:51:39] そういう人に、やたらひっかかると、おなじになるんで
[01:52:08] やっぱ、 あたおかな、分母が常に1に近しい人とは、細かく接しないのが吉、つまり、逃げたり、避けたりは重要だと思う
[01:52:23] なんか、いろんなことがわかったんだよね。
[01:52:31] どっちかっていうと、科学してしまう。。。 自分なりに。。。。
[01:52:44] その、忘れる周期もわかった。メカニズムもやっぱ、大体思った通り。
[01:52:52] いやぁ?
[01:53:01] うーん。。。
[01:53:04] どうだろう?
[01:53:12] 逃げたいばかりだったねぇ。それはある。
[01:53:41] なんの利点もない、相手にしていても仕方ない、どうも嫌がらせを結果的にしていると楽しい、暇人のうつ病一家が越してきた
[01:53:45] これが、結論だった。
[01:53:58] あぁ、そうだね。 逃げ恥 ってドラマあったけど
[01:54:08] あれ、うちの親が言うなら、避ける と言う言い方するだろうね。
[01:54:15] さけ恥だね
[01:54:28] 避けるは恥 じゃない、知恵。 と言うだろうね。
[01:54:50] でも、うちの親は、矛盾してて、あたってぶつかってこいって言うねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[01:54:59] 自分たちはwww 知恵で 避けようとするのにwww
[01:55:05] あえてぶつかってこいって言うねwwwwwwwwwww
[01:55:16] で、それをそのまますると、あきらかな失敗なんですがw
[01:55:28] なんか、親のペットだわww ヲっさん^x^;
[01:56:28] アニメで、今、逃げ上手の若君 ってやってるから、精神的な方とか、コミュニケーションの方かと思ってたけどw
[01:56:38] 本当に、俊敏な見のこなしで逃げる方だったw
[01:57:11] 根性なんて、合う人は、万に一人居たとして
[01:57:43] それは、気を使わせているだけにすぎないか、すぎなくなってくる可能性もあるから
[01:57:53] 逃げ上手は、どうだろ。まぁまぁかなぁ・
[01:58:04] フリーレンが最近ではよかったなぁ。個人的に。
[01:58:08] 次になんだろうな。
[01:58:24] あ、葬送のフリーレン は好きだった
[01:58:43] 逃げ上手もなんか、きになってにみてるなぁw
[01:59:02] 53さんが好きな、ヴィンラント・サガ はよかった
[01:59:06] うーん。あとなんだろうなぁ。。。
[01:59:21] 今、とりあえずみてるのは ダンジョン 中のひと
[01:59:43] まぁ、どっちかっていうと、空想好きな人がみるやつなんで、別に進めないw
[02:00:33] ダンジョン中の人 なーーーーんか、 ゆるキャンと、テンポとか、似てると思ったらw
[02:00:44] ほんと、テンポも似てるけど、声優が一緒な気がするwwwwww
[02:01:07] 葬送のフリーレンのいいところは、
[02:01:35] 人間は早くしんでしまうもので、そうではない人からの見え方が、まぁ、なんて言うか、遺伝子的な思考パターンはあるとして
[02:01:50] 長生きする生き物として見えているものが、なんともよかった
[02:02:11] 勝たない 生き方をするフリーレン とそうでもなさそうな人とか、
[02:02:22] ちゃんと歳をとっていく。。。。。(略)
[02:02:57] まぁw 暇ならw 逃げ上手な若君はw ぼけっとみてるにはいいと思うしw
[02:03:13] 人生考えるなら、葬送のフリーレンだしw
[02:07:58] ドル円タイム!(謎
[02:08:52] やっぱ、140円台に固定したいっぽいねぇ。
[02:09:08] 完全にダメリカの植民地だねぇ。
[02:10:10] 今回、160円どころか、150円にも満たない感じだったから、うまくやっていた?ほうなのかもしれない。
[02:10:30] やっぱ、日本は円高の時に外貨を取得しておく方法をとっていたのは、
[02:10:35] へー。。。。。 って少し思ったわ。
[02:10:53] 今度は、3倍とか4倍、取得しとかないとね。
[02:12:38] 現物ファンが多いみたいだね。
[02:12:49] 現物が上がりそうな時には活気があるし、ポジティブな感じする。
[02:13:08] とらんぺはんはw もうどうしようもない。。。。
[02:13:15] なんでもありすぎる。。。。
[02:13:56] あ、GoodEggどうなったかみてこよ。
[02:14:33] 1日、2〜3%上がってるなぁ。
[02:15:00] はよ、どこかに上場してほしいわw
[02:15:04] でないと、意味ないしw
[02:15:32] Stage 2 プレセール 現在実施中 調達額: $450,906.00 総販売数: 残り: 59.76% 1,934,296,037$GEGG 現在の価格: 0.00021 USDT $GEGG トークン販売数: 2,872,587,383 次のステージ価格: 0.00031 USDT
[02:15:36] それもあるけど、
[02:16:04] もしかするると、すぐに下がったあと、1ヶ月か2ヶ月後、えらいことになってる可能性もある。
[02:16:20] 下がった時に買う勇気があるなら、してもいいかもだけどねぇ。
[02:16:28] それはあるけどwww
[02:16:53] 上がったら全部売って、下がったら、また半分くらい買ったら、もっと儲かるんですがw
[02:17:25] というか、初めから資金をゆっくり調達してるから、もしかすると、うまくいくかもね。
[02:18:40] そんなにしっかりみてなかったから分からんw
[02:19:03] 多分あろうだろうけど、しっかりスピーカーがいなかったのが多いのではないかとw
[02:19:18] ねいろ コインなんて、ひどい感じがして仕方ないし、チャリーティーコイン
[02:19:53] ねいろ を作った人は、どうも、正統派よ おほほほほ! みたいな感じみたいだけど
[02:20:11] ぶっちゃけ、なんか、どーじ とそう変わらなんっていうか、コピーでしょ。。 みたいな。
[02:20:32] 同じ血を引いている犬とか、そんなのどうでもいいんですが。。。 みたいな。。。。
[02:22:24] どこでも取引所っぽいところ、自分のところのサービスのためのコイン作りたがるね
[02:22:33] 案外安定しないから、すっごいほしいわけじゃない
[02:30:28] 今、BTC、入るとどっちかに飛ぶやつw
[02:31:38] アニメでも、ちょっとどうなってるかみてくる。
[02:31:42] あと、ちょっと仕事もしよう。。。。
[02:33:11] 転スラ 絶対俺すげー 活劇で 時代劇どころじゃないレベルに ほんと都合がいいw
[02:34:23] 今回のだい70話 勇者との決着 これが一番、この勇者のユニークスキルどころじゃなく、 転スラ こと、リムルの ご都合接待俺すげーだったwwww
[02:34:48] そろそろ、転スラ やっちまった感があって、飽きたな。。。。
[02:35:10] ちゃんと、勇者と対峙してほしかったわ。。。。。。
[02:35:40] BTCみてると、そういうふうに見えるねぇ。
[02:35:49] あがるぅーーーー!って入った瞬間下がるやつ。
[02:36:00] 素人は絶対にやられるやつ。
[02:36:21] それか、あがるぅーーーって はいったら、ジョジョに上がるやつ
[02:37:44] あの人のことを、メディアに聞いた方が、あの人がどう言う人かわかると思う
[02:37:58] メディアすら手出しができないって言ってたら、癒着付き
[02:38:40] ええええええええええええええええええええええええええええええええ@w@#
[02:38:43] あかんやつじゃん。。。。
[02:40:47] なんかw
[02:41:07] 大きさなのか、重さなのかw その話題は、キクラゲ で昼間話してた気がするw
[02:41:24] 古米 とか1kg なのか、新米なのか
[02:41:32] わだかまりはあると思うwwww
[02:43:43] おこおめ券 かぁw
[02:43:47] 面白いのはあるけどw
[02:44:01] やっぱwww 日本人としてはw 産地や質や種類がきになるwwww
[02:44:54] これ繰り返すんよねw 下いくときはw
[02:45:02] で、ロングもショートも取れるんかと錯覚するとかw
[02:45:10] なんでもあるんだよねぇw 揺さぶりはw
[02:47:25] 個人相手に動いているよw
[02:47:45] 客が少ないと顕著にわかりやすくなるw
[02:48:55] これはダミーな方、ダミー砲な気がしなくもないw
[02:49:03] テキトーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[02:49:35] 利確しといてよかったわ
[02:49:45] 小さく利確もアリだわやっぱ。
[02:50:30] あ、 GoodEgg 59.77%
[02:50:36] ちょっとずつ上がっている
[02:50:47] どうぐっどなのか、説明しろください卵
[02:52:05] ダミーな方、別名、ダミー砲
[02:52:25] っていうか、気まぐれに等しい下げからの、戻りw
[02:54:33] 縦横無尽なんで、あんまり客いないんじゃない?
[02:58:49] あとがんばって、くじらさんの横やら影やらをくじらさんに潰されないように、ショートなりロングしてなりついていけばいいんだっ! きっと(知らんけどw)
[02:59:06] あんまり考えても仕方ないから、ある程度様子見てるしかないよw
[02:59:56] BTCはあるかもだけどw
[03:00:02] 草コインにはないのがおいいw
[03:00:08] 多いw
[03:00:40] BFのチャットはらぐすぎる。
[03:00:45] なんとかならないかなぁ。
[03:01:24] ラグい。
[03:01:55] 不思議だなぁ。なんでこんな重いんだろう。
[03:02:09] なにかいっぱい動かしすぎているんだろうと思うけど
[03:02:14] ちゃんと、最適化してほしい。
[03:02:28] チャートが重いならまだ、なんか、スペックを疑うけど
[03:02:48] ログイン時、ぐるぐるしてることが長くなった気はする。
[03:02:55] それはある。
[03:03:39] POPCAT の投資してる人、資金ないのに、一方通行で山作ってるようにしか見えない時があって
[03:03:57] 垂れてくるのに、また入れるから、余計に垂れるみたいな、何かを感じるけど
[03:04:01] なにやってるんだろw
[03:04:22] 落ちる時に、小さな資金で対抗しても、誰もついてこないっていうか、ダラダラになってしまうんですがw
[03:04:48] あー なか、りきゃぷちゃ エラー出たら、開き直すとか、同じアドレスを別のウィンドウにコピーしてとかしないと
[03:04:56] 何度やってもとおらなかったことがあるよ、最近。
[03:05:17] セキュリティーのため、ブラウザを閉じた状態、つまりウィンドウを閉じたことにしないといけないのかもね。
[03:05:25] おめw
[03:06:43] 実は、BOTの設定間違えたけど、まぁいいか状態。。。。
[03:07:18] 少し間違えてたw
[03:09:52] GoodEgg 59.87%
[03:10:07] 0.1% また上がってるなぁ。。
[03:10:39] さぁ、放置プレイして
[03:11:01] まっずい炭酸を美味しく飲む研究してくる。。。。
[03:11:03] 放置でっすぅ。
[03:11:16] あでぃおすぅー^x^ノシ
[03:21:14] うーん、香りが強いだろう、ピーチと混ぜてなんとかした
[03:21:34] あーあ、ねいろ コイン やっぱ本家に吸われるだけだわ。
[03:21:42] 特色がない
[03:22:11] どっか、長いチャート見られるところで見てこよう。
[03:24:29] 安くなった時に、気まぐれで数千円買おうか程度かなぁ。。。
[03:25:20] 正直、どーじですら、買おうと思わないけど、新しいのはなんか好きだから、買おうとは少し思う。ただ、目に付かなくなった時に覚えてるほど、
[03:25:22] まだ興味がない。。。。
[03:25:30] 特色がないから。。。
[03:27:08] ある程度はしたけど、マニアックな方の方が強い
[03:27:19] マニアックな方は勝つ時多い
[03:28:05] ふつーなのも、マニアックな方から得た知識で見直したら、負けは少なくなった
[03:28:08] うーん。。。。。
[03:28:15] 多分、色々まだしたいんだよね
[03:28:43] 1つだけできるのって危ないんだよ。投資って。それは強く思ってる。
[03:28:58] せめて3〜5つ覚えないと。。
[03:29:23] マニアックって、たとえば、時間をすごい短いスパンで緻密にトレードする。。。。とか、
[03:29:37] あっちとこっちの差で。。。。とか、
[03:30:03] あっちのアレにたんぽしとくと、サービスみたいにステーキングで。。。 とか
[03:30:12] あれもこれも、いっぱいあるんだけど
[03:30:36] 全部、体感して、そしてそれを、自分の体の一部のように思えてない
[03:30:49] ほほーー@x@;
[03:30:52] あざっすぅ!
[03:31:58] 読んでないなぁ。
[03:32:02] あざっすぅ! 見てみる。
[03:32:46] 多分、いらん知識があると思って、
[03:32:50] あちこちはかいつまんでいるとは思うおけど
[03:32:56] それ以上は入れてなかったり
[03:33:03] 実践から、ぱくってるんで、
[03:33:26] 自分の知識以上の知らない何かを先に得ている
[03:33:34] そういう部分がある
[03:34:03] いやぁ、ヲっさんは、初めからうまいことは何もないと思ってるけど
[03:34:04] ただ、
[03:34:30] 往生際が悪いから、自分でしっかり解釈できるまでは大体覚えているから
[03:35:00] というか、ひっかかるものは覚えているから
[03:35:04] そういうやり方かなぁ?
[03:35:23] なんで、あっちもこっちも、広く素早くなんて考えてないなぁ。
[03:35:36] でも、必要に思ったら、3〜5つは覚えないとなぁって思っている。
[03:36:22] えっとね、騙された様な、欠点を持っているBOTを1つ持ってて
[03:36:38] 使い物にならなくて、で同じはずなのに、うまく動くBOTがあって
[03:36:43] それは楽で仕方ない
[03:37:02] この違いを埋めたいけど、暇がない理由と、どうやって解析するかを考えて、
[03:37:14] なんかうまい手の方を考えてて、でも最近わかりかけた。
[03:38:02] もう1つの方は、金がかかるのと、すごいスピード+元々資金がいるのでしてないので、本当に可能なのかわかってない
[03:38:10] 違うよ?
[03:38:36] 初め、主導でしてて、人ではできん!っと思って、
[03:38:41] BOT作ろうとしてて
[03:39:01] で、どうも、ヲっさん1からなんでも作りたい人なん、
[03:39:11] 本末転倒になるから
[03:39:22] 手段と目的が逆になりかねないんで
[03:39:25] でそ?
[03:39:32] なんか、1から知りたい人ってそうなる
[03:39:49] でも、儲けてから考えた方が早いって言う、人生の寿命の壁があるから
[03:40:02] あんまり理解してないマニアックな方法で、少し動いている
[03:40:12] というか、かなりマニアックだと思うわ。
[03:41:42] えんじにあして、そのシステムそのものを売るならいいけどね
[03:41:50] そうじゃないなら、後回しだね
[03:43:20] ほほー@x@
[03:43:33] 大体さぁ、人間の思考って、同じ方に進むんだと思う
[03:43:41] ルネサスかぁ
[03:44:06] ちょっとそれも、ぐぐってくる。
[03:49:26] ニュートレーダーxリッチトレーダー の本、 今は2つある。 出版日が違うから、あとの方は、付録的なものが豊富なのかな? 名前見たかな時だけど。
[03:49:39] あれw 名前見た感じだけど。 なんかごばくおおいw
[03:50:50] 完全プラス期待システム っていうのがサブタイトルになってる。
[03:52:16] ふむふむ@x@
[03:52:28] よしじゃ、1つ今、買うとして、どれを進めてくれる?
[03:53:30] 3つのうち、どれを一番初めに買うべきだと思うか、🙏是非!
[03:53:54] あざっすぅ^x^
[03:54:16] じゃ、その完全プラス期待システム の方との違い見て、後の方が、良さそうなら
[03:54:18] 後の方を
[03:54:24] そう、kindle で買おうかなと?
[03:54:47] wwwwwwwwwwwwwwwwwww
[03:54:52] それはクレームもんだねwww
[03:56:47] WIndowsだとOKで、iPodだとNGとかあるのかな?
[03:56:54] フォントの都合とかもあるかもしれない
[03:58:12] フォントってさぁ、有料なのだと、毎月契約とかで、30〜60万くらい余裕で取るよ
[03:58:41] 無料なフォントをGoogleがばんばん作ってるのに、その一方で、まだ有料なフォントにお金払ってるんだよ、いっぱい業者が
[03:58:54] あの辺も。。。 あくなき戦いや。。。。
[03:59:20] そろそろ、もう、あきらめろ!とも、フォント作ってる人たちの給料や、個権の為、言えないし。
[03:59:30] 厄介だよ、ほんとVIP企業向けのフォント
[03:59:48] Apple と、 Windowsでは、フォント違うから、
[03:59:50] ズレでるかもしれない。
[04:00:27] なるほろ。。。。
[04:00:33] ならダメかもwwwwwwwwwwwwwww
[04:00:49] あかんじゃんw 数式乱れるとかw 何の意味もないwwwww
[04:01:48] やーねw
[04:02:06] そういう部分は、フォント使わずに画像にしちゃってもいいと思うんだけど
[04:02:24] 作者がそういうふうが良いと思ったのか、出版社がそう思ったのか分からんけど。
[04:02:32] そうなの?!
[04:02:40] なら、なんかあるかも、理由が。
[04:02:58] 多分、フォントを新たに追加したからとか、なんかね。。。。
[04:03:24] っていいうか、もう朝だね。。。
[04:03:38] とりあえず、メモに入れて、今日中に買ってしまうかも。。。
[04:03:41] あざっした!
[04:13:06] そろそろ飛ぶ飛ぶタイムなのかもしれないけど
[04:13:11] 放置して寝ようと思います@x@
[04:13:17] ではぁ!
[04:13:25] あでぃおすぅー^x^ノシ
[08:19:09] POPCATもそろそろ終了しとくかなぁ
[08:19:47] 資金増やすとあるところから完全に入るだけで、逆を行くレベルに人がいない気がする
[08:22:40] それとも、この全体が芸当なのか
[08:22:56] 不自然なのが、人がいっぱいいる証拠?
[08:23:27] わからんね、やっぱBTCが一番、それでも安定しているのかもって思えてしまう。
[08:23:39] ってことで、また放置でっすぅ@x@
[08:23:45] っていうか、おはっすございやすぅー^x^
[08:48:58] POPCAT不思議だ。
[08:49:20] 上りがほぼ昇竜拳で、下は毎回ゆっくりめが多い
[08:49:53] で、下は半分だけするっと滑って、ゆっくりで、変な椅子か、小さな山作るみたいな
[08:50:05] 難易度高くしてるのかな?
[08:51:32] 年内って何時なんだw それw
[09:39:56] トレビュー たまに使い方がわからんくなるんだけどw
[09:40:18] 価格が左側になってしまって、右側に戻らんw
[09:40:25] それだけのことがどうも気になるw
[09:40:31] やり方わからーんw
[09:40:37] ぐぐるか。。。。 まず。。w
[09:42:58] ふつーに説明あったわ。。。 やってみる。。。。 https://jp.tradingview.com/support/solutions/43000480236/
[09:44:38] ブラウザのデザインあるあるだけど、必要ない時、つまりスクロールしてない時は、スクロールバーを隠すのって、トレンディとでも思ってるのかなって言う。
[09:44:44] 確か、Mac の設定もそう。
[09:45:07] スクロールバー無いと、そこがスクロールせずに1枚だと思ってしまうから、もっと項目があると思わんのよねぇ@x@;
[09:45:23] で、治ったわ。。。 自己解決。 自動になってたから、右にした。
[09:45:56] やっぱ、こえぇーぉ。
[09:46:27] 資金増して、色々すると、%だけ見てればいいけど、額面見てると、結構な焦りを感じる。
[09:46:37] 急激に増えるのも、急激に減るのも変な感じがする
[09:46:45] 怖すぎ
[09:46:58] やっぱそういうときはBTCしたくなるわ 草コインより
[09:48:06] 誰か、ストックボードっていうのを、実際に使ってトレードに便利だ!って思った人とかいる? https://finance.stockweather.co.jp/parts/html/stockboard.html
[09:48:25] 使ったことないんだけど、そもそも、株やらんのだけど、そろそろNISAとかしようかなと(遅いw)
[09:48:41] ストックボード、使ったことがある人は、良いか悪いか、ぜひ教えてほしい。
[09:50:08] www
[09:50:23] あっ あざっすますぅw
[09:51:12] 引越しして、初めてゴミ捨てしたわ。 それまでスーパーの袋ためてた
[09:51:42] なんか、隣の市に近いから、隣の市のスーパーへ行くと、間違った市指定のゴミ袋を買っちゃいそうで
[09:51:47] なんか買わなかった
[09:52:19] っていういか、この市、財政厳しいのか、前の市より、ゴミ袋が小さいは、高いわ なんかなぁ。。って思う。
[09:52:39] ゴミのアプリも、市、オリジナルじゃなくて、日本の市で、あちこち共通のものみたい。
[09:53:24] この市の特徴。 一人一人がどっちかっていういと、しっかりしている。 なんか正しいコミュニケーションって言うのが決まっていて、無口な人をどっちかって言うと嫌うけど
[09:53:46] 人と話ししている時に、目が笑ってない、ただ、話を合わせるのが上手で、話はしっかり聞いているけど、別に心が乗っているわけじゃない
[09:54:09] そういう態度をとる人が大人で、嫌なら初めから関わらなければいいのに!って思う、都会の人とはきっと合わない
[09:54:31] 嫌でも一緒にいる場合に、やることだけやって、別に無理して話しなければいいのに!っていうのは、どうも通用しないみたい。
[09:55:19] 言いたい人、話したい人とは、話を言わせておいて、聞いておいてっていう、なんか言ったものガチみたいな結果になりそうだけど
[09:55:34] 無言を妙に嫌う習性がある市だった。
[09:55:39] ある意味、不思議。
[09:55:48] 無言 is 正義
[09:55:58] なくなぁ〜 なくなよぉ〜♪
[09:56:20] やべー
[09:56:42] 買えばいい 買えばいい
[09:56:49] 買いたいなら 買えばいい
[09:57:49] そうそう、目が笑う ってあるけど
[09:58:05] 人を嘲笑う目 ヲっさんどうもできんのよねぇ。。。。
[09:58:23] 多分、嘲笑ったことないんだわ。。。 哀れに思うことはあるかもしれないけど、でも、哀れに思う時は、顔を合わせないよね
[09:58:48] 顔を合わせないのは、自分の気持ちを悟られたくない時と、まぁ、どうでもeed な時だよね
[09:59:26] 泣くなぁ〜 泣くなよぉ〜 お前のぉ なんちゃら〜 ♪
[09:59:46] 黄色はパプリカはんは、は買ったんかーい?
[09:59:51] は 余分だw
[10:03:46] 場見て びびってんじゃ なめなめなめーよ?
[10:03:51] ねるねるねーるね?
[10:06:17] さぁ ねる
[10:06:21] 今 ねる
[10:06:24] 寝る
[10:06:27] 💤
[10:06:29] 😴
[10:06:35] 真似してみたw
[10:06:37] ま
[10:06:41] ご
[10:06:44] と
[10:07:06] ^x^ぉぅふw
[10:07:20] っていうか、少しお勉強してくるぅ。
[10:07:30] あでぃおすぅー@x@ノシ
[20:10:00] おばんみぃ^x^
[20:10:04] BTC なにこれw 5分足www
[20:10:39] ゆーみんの歌思い出したわw
[20:10:48] 飛行機雲
[20:11:28] 綺麗な坂作ったねw
[20:21:46] 😍❤️
[20:55:34] なーんか、結局よこよこ よこー 火曜サスペンス劇場(今も同じ曲かしらんけどw確かw)のCMに入る時の曲みたいだな、 ヨコヨコ ヨコー
[20:56:18] そもそも、火曜サスペンス劇場ってやってんのか分からんw
[20:57:35] wwwwww
[20:58:10] そーんな気がするw
[20:58:31] にしたんたんんたーん にしたんたんたーんw
[20:59:14] ふぁっ!w
[20:59:27] 夢でもみていたとでも言うのかっ!w
[21:01:08] きたぁーーーーwwww
[21:01:32] 火曜サスペンス げきじぃ”よ”ぉ〜w
[21:02:31] 名曲ばかりじゃまいか@w@;!
[21:08:16] 昭和の時代を舐めんじゃないわぉ〜;x;!
[21:12:13] まだあちこち、時間ゲージいぢって、火曜サスペンス劇場の主題歌聞いてたわw
[21:12:34] ちょっとご飯作って食べて、どっかいってくるわw
[21:12:39] 多分トレジム先にw
[21:12:51] 放置でっすぅ^x^ノシ あでぃおすぅーw
[23:18:02] ゔぃ”〜てぃ〜すぃ〜 戻るよマジック
[23:18:45] 完全に戻ったね
[23:19:35] ナトリウム電池、いっぱい普及したら、原油の国はどうするのか
[23:20:27] ふむふむ@x@
[23:39:58] そういえば、GoodEgg どうなったんだろうか
[23:40:01] mitekuruka
[23:40:15] みてくるか
[23:41:06] あれ? 今日で7%くらいは増えたのかな? GoodEgg 64.31$ になった。。。
[23:41:10] あw
[23:41:20] GoodEgg64.31%
[23:41:28] $じゃない。。。。。
[23:41:49] 持ってるだけで上がっている様に見えてくる、おそろしい謎の草コイン
[23:42:00] 本当にそれは意味があるのか、まだ分からない。。。。。。
[23:44:05] wwwwww
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです