2024年09月18日 User_eed さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 264 / 265 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
00時の発言 : 64 回
01時の発言 : 3 回
02時の発言 : 183 回
03時の発言 : 15 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[00:23:02] BTCの1時間足すごいなぁ
[00:23:56] 野良猫がさぁ、喧嘩して、顔の皮膚、ずるむけてるのに、多分、雄猫
[00:24:10] やったでぇー! みたいな、満足そうな顔してたのをみたことあるけど
[00:24:19] BTCの1時間足はそんな感じ
[00:30:51] あー 他人の空似 だ 丁度w
[00:32:59] おやすぅー^x^
[00:33:51] Faaaaaaはん、いらっしゃらない?
[00:34:25] なんか、Amazonのすぐ購入のボタンの方だと、本のセットが百円、2百円くらい安くて
[00:34:31] セットで買ってみた。
[00:34:37] まだ、読んでないけど。
[00:35:09] 円高関係してるんだっけ?
[00:35:24] 資産を逃したのかな?
[00:36:07] いやBTCはこれからまたどうなるか分からんけど
[00:36:12] 動きおかしいんで
[00:36:18] 暗号資産は特に
[00:37:01] このチャットで、リアルタイム動画配信してた人がいて
[00:37:21] 底までくると、毎回、もっと底を狙ってショートせずに
[00:37:48] ロングして毎日?かどうかわからんけど、動画配信で1万円くらい儲けてた人いたなぁ。。。
[00:37:53] 誰か忘れたけど
[00:38:09] 。。。。。。
[00:39:10] ヲっさんが、実験的にしている金額と桁がちがうなぁ。。。
[00:39:37] 投資でうまくいっている人って、1割もいないと。。。
[00:39:57] ポジポジ病もやばいんで
[00:40:32] 線引くのは大事、あと、入る時に、その時にチェックシートでも作って
[00:40:46] 毎回、何をみて、どうしたか、見直せる様にした方がいいのかもね
[00:41:04] 大体、チャートに線引いてる人は、結果的にチェクシートみたいな役目なんだし。
[00:41:18] 夜いる前には線をチャートに引くのは本来すべきだ。
[00:42:09] 実は、投資が上手な人、経営者、個人経営者、警備員、整備士
[00:42:17] これらは、チェックをしないといけない職業だから。
[00:42:37] 投資は向いていると思う。 そういう気質で、その職業と合致してる人は特に。
[00:42:53] 芸術家とか、あかんと思うwwwwww
[00:44:20] 夜いるってなんだろう。 入る前ね
[00:44:24] ごばくしてたわ。
[00:45:12] Faaaaaさんが居ない ほぼほぼ満月な夜
[00:46:42] うへへへへへへへへw うへへへへへへへw
[00:46:54] 何度も同じことするやつは、向いてないねぇ
[00:47:07] 何で何度も同じことするか、理解しないといけない
[00:47:53] まず、線を引こう、毎回どこで入ろうとしているか、メモをしよう、日記を取ろう
[00:47:58] 面倒ならやっぱ、線じゃないかな
[00:48:08] ヲっちゃんの欲望は、虚無を得ること。
[00:48:21] 静寂と、何もない何か。でも生きられること。
[00:48:31] ぱーーーーーっと
[00:48:42] 派手に暮らしたい訳じゃないなぁ
[00:48:55] 女とか、いやもう。。。。。。。
[00:49:01] それこそ、野良猫じゃないんだし
[00:49:14] 逃げて逃げて逃げて逃げたいねぇ
[00:49:22] 逃げ切ったと思ってみたいのかなぁ?
[00:49:31] それとも、やっぱ静かにしていたいのか
[00:49:38] その両方なのか。
[00:49:50] というかw 逃避中だけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[00:50:11] コワーキングスペース12時間しかやってないところから、24時間のところになって、
[00:50:17] で、やっぱ遠くへ引っ越した
[00:50:24] まだ、逃げられる気はしているよ!
[00:50:26] ^x^
[00:50:45] 当面、逃げないけどねw きっとw
[00:50:54] ここで冬を過ごしてみたいから。 とか。
[00:54:28] 連れてぇー 逃げ ってぇーよ〜。。。。
[00:57:04] 30年前後前は、ただただ、給料出たら、ケーキでも買って帰れば満足だったなぁ
[00:57:43] 人の欲で、自分の気持ちが発祥地じゃない、誰かの願望なんて、こっちに持ってきてほしくないだけなんだよね。
[00:58:01] こっちがくださいなんて言ってない、欲の押し売りなんて迷惑で仕方ない
[00:58:43] ブランドを無駄に身に纏いたいとか思わないんだよね
[00:58:50] 猫に真珠
[00:59:19] 金があっても、金がなくても、多分行く所、100円ショップ
[00:59:44] 行かない所、ラウンジとか、クラブとか、そういう系統
[01:01:14] えっとねぇ
[01:01:39] 分母が無限大なものを他が持っているとして、それにお世話になろうと思わんのよ、下手に。
[01:13:55] えっとそういえば
[02:00:51] あ、思い出したわ
[02:01:00] それで、何をさっき言いたかったか。
[02:01:48] どうも、しゅうきょー してる連中で、営業っぽい商売と、錯覚してるのに、商売だと思ってなくて、素晴らしい教えだと思い込んでて、本当にそう言うふうに
[02:01:56] 洗脳する文言があるみたい。
[02:02:03] 今前、とある所で見て、ゾっとしたんだけど
[02:02:37] 人は他人に恩を売らなければならず、恩を返すためにいきいるのだ! って、ドキ違いな文章を見たなぁ。。。。
[02:03:17] えっと恩を売ったり、買ったりする為に人は生きているのではないですよ。。。。。
[02:04:04] おかしなことを堂々と言う人がいる場合、大体、それは客観性でも、科学でもなく、自己体験による、自分だけがそう思っていたいこじつけ。
[02:04:32] 偶然そうであったとして、それが本当に世の中のためや、何かのためになっているっていう、立証がない。
[02:04:55] 恩の売り買いを、かっけーみたいな、坊さんが解いた様な、洗脳商法やめましょう
[02:05:04] って、思ってみてたわ。
[02:05:07] そそwwww
[02:05:16] やっぱ、しゅーきょー きめーなーーーーー。。。。 って思って。
[02:05:50] わかるよ! わからないよ! って言うレベルの、なんか、体感の話じゃなくて、 それを見習え!ってやるところが、すげー教えだと思う。 怖すぎる、キモすぎる。
[02:06:11] 共感と、教えをすり替えることが可能なのが、しゅーーーーきょーーーーー
[02:06:29] 意味のすり替えは怖いですよ。
[02:06:41] 目眩しのガスライティングですから!
[02:07:36] 投資負けて、ポジポジ病になってるのといっしょだよ、宗教って。。
[02:07:48] しかも、人がいると、落ち着いてしまう系の人って
[02:08:12] 人がいると、その言ってることの信憑性もなく、ステレオタイプだと飲み込んで、自分が初めからおもってたかのように
[02:08:19] ふるまってしまう
[02:08:27] いや?
[02:08:37] ヲっさんが、普段、うけている、うけていた?
[02:08:53] ガスライティングの手法ね?  暇鬱さんの。
[02:08:59] 例を作ると
[02:09:10] 毎日会う人がいて、自身がたとえば背が高いとして
[02:09:26] 毎日褒めてくるんだよ。 背が高くていいね!って
[02:09:56] で、それを何度も聞いているうちに、ふと気がついたんだよ。 挨拶の別れ際に、「でくのぼー!」って言うんだ
[02:10:12] で、それに気がついた時に、あれ? 自分のことかなぁ? なんだろう?って思ってるうちは
[02:10:19] 普通に挨拶は返すんだよ
[02:10:38] でも、そのうち、自分に言ってるとわかったら、だんだん、話をしたくなくなって
[02:10:46] そのうち、笑ってるだけになって
[02:11:00] で、それでもそう言うことがあると、もう話したくなるんだ
[02:11:33] で、その時、もう、話したくないから、井戸端会議をしている人々の中にその人がいたら
[02:11:49] 話しなかったら、その、でくのぼー って言う人はこういうんだよ
[02:12:00] 「あの人、あいさつの1つもしない人なんだよ!」って
[02:12:13] はい、ガスライティング完了ですよ。 これで。
[02:12:25] 人って、何かのケースに、何かをしなくさせることは可能
[02:12:36] 相手の意思に振り回される生き物であるので
[02:12:41] ガスライティングは可能です
[02:12:46] あっちでも、こっちでもです。
[02:13:04] それで、傷ついたり、同様したら、もっとしてくるよ
[02:13:13] それが、集団ストーカーの原点の原理なんだから。
[02:13:33] 暇鬱さんは、自分を取り巻く世界が、実は憎くて仕方ないか、妬ましくてしかたないんだよ。
[02:14:04] だって、隠れうつなんだけど、どうしたらいいのか分からない、自己洗脳や、呪縛を自身にかけて、うごかない けど、暇
[02:14:23] っていいう、得体の知れない、身に染み込んだループがあって、それを自分にあてがって見ることができない
[02:15:05] 他人の所にもっていって、フォーカスする、それで、自分のことを考えなくて済んで
[02:15:12] 一時的な心の平和が保たれる
[02:15:38] 一時的な心の平和を作る方法は、正しいとそれは思い込む
[02:15:56] そりゃ、毎日、自分が何者で、何をしたいか、葛藤しているより、よほど楽だからである。
[02:16:15] 暇鬱さんは、しゅーーーーきょーーーー にはもってこい。 誘いやすいだろうね。
[02:16:42] 人って、自分で考えるより、人とお話しして、質問をし合うと、とても労力ははるんだよ。 脳はそうできている。
[02:16:59] いやいや、本当の話だけどねぇ。
[02:17:07] まあ、されたことないと、分からんよね?
[02:17:26] 人には深く話しない内容ってあるよ。
[02:17:38] じゃ、別の例ね。
[02:17:43] 何がいいかな。。。。
[02:18:03] あ、女性にしょう。 色が白くていいね! って言ってくる人がいるんだよ。
[02:18:16] あ、ちょっとまって、お湯、沸騰してるから、出汁だけいれてくるw
[02:19:55] よし、では続きね。
[02:20:17] 女性に何時も、同性の女性が、色が白くていいね!って言ってくるんだ
[02:20:29] それで、女性は、なんか、体質だったり生まれ持ったものだから
[02:20:38] どう答えていいのかわからないけど、ありがとう!と答える
[02:20:52] で、それをやっぱり何度も何時もいってくる
[02:21:08] でも、ある日、別の人と話しているのを聞く
[02:21:30] あの人、色しろいけど、実はすごいお金使って白くしているみたいだよ!って
[02:21:42] 初め、やっぱり、なんかの間違いか、聞き間違いだと思う
[02:22:03] でも、そのうち、やっぱり近くで井戸端会議していると、明らかに聞こえる距離なのにその内容が聞こえる様になる
[02:22:12] でも、やっぱり言ってくる、色が白くていいね!って
[02:22:25] で、それを聞いていいるからこそ、どうこたえればいいかわからなっくなる
[02:22:43] でも、やっぱ、井戸端会議では、お金を使っているから、色が白いんだ!と言ってくる
[02:22:59] で、それをあっちでもこっちでも、意味不明に聞かされる様になる
[02:23:32] それを吹き込まれた人で、それこそステレオタイプな人は、自分(色が白い自身)と距離をおいている錯覚なども生まれる
[02:23:52] 不自然に考えない様に考えれば、考えるほど、余計になにか、人の距離感や違和感を覚える
[02:24:07] もう、これで、十分ガスライティングされているよ。
[02:24:35] で、たとえば、もう、話したくない!って思ったら、また、あの人はお高くとまって、話もしない様な人だ!とか
[02:24:58] 下手をすれば、色が白いことが嫌になって、日サロで、真っ黒にしたり
[02:25:07] ガングロになるかもしれない
[02:25:32] とにかく、世の中には、世の中をいじめや、嫌がらせをつかってまで、操作したいひとがいる。
[02:25:40] で、大体そうだろうけど
[02:25:53] 手を差し伸べてくれている人が、本当に優しい人ではない
[02:26:10] 大体、利害で、大人の世はなりたっているので、やっぱり、付き合いでしかない場合はある。
[02:26:17] それがそうでもないんだわ。
[02:26:30] たとえば、あの役所のひと、ぱわはら の
[02:26:43] ああいうひとがいると、NO!って言えないひとがいて
[02:26:53] 一緒になって話きいてないとけないひとがいて、聞いてないと、いじめられるから
[02:27:11] で、それを知らないか、知ってか、あの人が天下なんで、みんな逆らうこともなく
[02:27:22] 大体、その通りな様に話をしている。 本心でなくても。。
[02:27:44] で、その周りでも、また本当にあたおか 並のガスライティングされやすいひとは、それを真実だと思う。
[02:28:08] たとえば、あの人は、でくのぼー だとか、 たとえば あの人が色が白いのは お金を使っているからだとか。
[02:28:17] 特に日本人は、五人組の
[02:28:32] 文化で、自分が思ったことが発端でもなくて、敵すら取ろうとするから。
[02:28:42] 他人の仇は、他人では取れないのに。
[02:28:53] それすら分からんのステレオタイプの危ない所。
[02:29:11] 営業の二枚舌タイプとか、本当はどっちかわからんから、気をつけないと。
[02:29:30] そのうち、その営業の人も、自分がどっちなのか分からんくなる人もいるし、そもそも何を言っているか
[02:29:38] わかってないから、支離滅裂な人もしってる。
[02:29:56] 営業って、案外頑固であってくれた方がいい気はするけど、いろんなひとがいるね。
[02:30:16] ほーーーーんと、営業は幅広いひとがいる。 全くちがうタイプ。
[02:30:24] ってことで、ちょっとお料理とってきまつ@x@
[02:32:16] 夫婦とかもそうだけど
[02:32:24] やっぱ、利害関係を感じたら
[02:32:36] それはもう、契約風るみたいなもんだから
[02:32:48] お友達にはもう戻りにくいだろうね
[02:33:06] とある夫婦の人、自営業の人だけど、社長の夫は、
[02:33:17] なにかあると、妻にたのむけど
[02:33:27] 頼んだらそのまま、夫は寝たり食事してる
[02:33:37] 風呂もわかさせたり、家も掃除させる
[02:33:47] でも、仕事のこともぐちぐち言ってくるわりに
[02:33:55] 自分は時間が来るとやめてしまう
[02:34:08] 嫁さんは、女中じゃない!って思って、別れたいと思っても
[02:34:19] 子供がいるから、もう、仕方ないから一緒にいる
[02:34:33] で、そういう日々が重なり、ガスライティングみたいになったとき
[02:34:44] 夫がいつも、口うるさいので
[02:34:51] やることはやるけど、口癖がこうなった
[02:34:54] 「あっそ」
[02:35:03] で、これ、当人がきがついてない
[02:35:16] 親兄弟にも、もうめんどうだったらそういうふうに会話をする。
[02:35:27] これも、積み重ねでいえば、ガスライティングだよ。
[02:35:35] もう、どうでもeed なんだよ。 ほんと。
[02:35:52] 自分がすればいい。 そんなんきいていても、ほんとどうでもeed になったんだよ。
[02:36:04] 完璧ガスライティングの様な例だよ。
[02:36:13] でもそれは、どこの家庭にも存在するかもしれない。
[02:36:24] そういう逃れられない様なものだよ。
[02:36:38] それを極力感じない様にいきているんだ。
[02:36:53] ぶっちゃけ、これは、しゅーーーきょーー ではなくて、心理学でつ。
[02:37:02] それを理解しないと、えらいことになりまっせ。
[02:38:10] 夫婦って、それを隠すための、夫婦っていう宗教だけどね。(ふぁ
[02:38:31] 夫婦喧嘩は犬も喰わん
[02:41:34] あまぷら まだ無料かわからんけど
[02:41:41] ウエストワールド って言う映画あるから
[02:41:58] あれ、アンドロイドっていうか、ロボットでドロレスっていうのとか
[02:42:02] 色々とでてくるんだけど
[02:42:16] ドロレスに、虫もころしたことないか?って尋ねたら、ありません!って言うんだけど
[02:42:36] ちょっと先のシーンで、顔にとまったハエを叩くシーンがあるんだけど
[02:42:50] あれは、人間のやることだなぁ。 人間より人間かもしれないって思った。
[02:43:05] 嘘が必要ならつけるんだよねぇ。 あのドラマは好きだけど
[02:43:19] さいごのシーズんは有料だし、監督が変わったらしいから、見てない。
[02:43:40] あれも、心理学ありきだなって思う。いっぱいそういう、これは!って思う言葉がある。
[02:44:03] さぁーあ
[02:44:39] 黒魔術だのなにかに見える、心理学講座、直球しか投げてないけど、消える魔球とかに見えたかも知れない。
[02:44:51] ってことで、結構キツイお話しだったかも知れないんで、これくらいで。
[02:44:58] 放置してまっすぅ^x^
[02:45:41] あw
[02:45:47] そうそうw
[02:46:12] Faaaaはん、本はキンブルのでかったよ。続編も含め、千七百円くらいだった。
[02:46:33] ってことで、本当に放置。
[02:46:40] あざっすぅ。
[02:47:29] まぁ、世にも奇妙な物語よりも、真実は小説よりも奇なり だね。
[02:47:39] その辺に、こんな話は実はいっぱいおちてるけど
[02:47:46] 潜在的にみんな、ガードしてるんだよ。
[02:47:57] ヲっさんみたいなのが特殊というか、外れているんだろうね。
[02:48:05] でわーw
[02:48:10] ^x^ノシ
[02:53:38] 教育は洗脳ですから、そうだよ。
[02:53:46] というか、学習は自己洗脳だよ。
[02:53:58] まぁ、こう考えて。
[02:54:27] 人は痛みを知らないと、他人への痛みも、程度として表現んができない様な、学習する生き物として
[02:54:40] 基本、自分が嫌なことを、他人にしてはいけない。
[02:54:45] ここが重要。
[02:54:55] もし、自分が嫌なのに、他人にしているのは、危なすぎる。
[02:55:09] ひと、ころころしてるような、ぷーてぃんまん とか、ああ言う系統
[02:55:22] でも、この世は、おいも若きも、おいいしね!たのしいね!って
[02:55:41] ただ、自分だけもしくは、自分をとりまっくひとと言っていたかっただけのはずなのに
[02:55:52] ブランドだの、あれがしゃれているだの、
[02:56:00] あの人は劣っているだの、優れているだの、
[02:56:10] うらやましいだの、嘲笑いだの、
[02:56:32] 堂々と、特に親が子供の前で、子供が親と共にするようになった
[02:56:45] もしかすると、本当に楽しいのかもしれないし
[02:57:01] 疑問に思っているから、口に出してるだけかも知れないけど
[02:57:18] 実は、お互いにその、口から吐いたものは、お互いをガスライティングしあっている。
[02:57:30] どうなんだろうねぇ。
[02:57:33] 一緒だともうけど。
[02:57:54] 認知の問題で、どこまで厳密に、相手への影響を勘がているかんて、人それぞれだし。
[02:58:17] 大体、うまく話せやしないやつの方が、お話がうますぎるやつよりも、実はわかっていることがおおかったりする場合もあるけど。
[02:58:34] まぁ、気概として、負けていなければ、自分の筋として、本音を。
[02:58:46] 何が大切か?って、欲しいものがあるって?
[02:58:57] 全部、実はあんたらがわかってるはずんだんだけど
[02:59:00] やめられないんでしょ?
[02:59:12] そうね、私も、仕方なくやめられないよ
[02:59:37] しかも、勤勉かもしれないから、特にね。 自分が嫌なことを他人にもあまりすべきだとは思ってないから。特に悪気としてぶつけたくないから。
[02:59:55] 良かれと思っても、相手が嫌がったならやめるべきところもあるだろうし。
[03:00:06] 相手が悪い場合もあるし、相手を見ないといけない場合もあるし。
[03:00:44] 適度なんてないから
[03:00:53] 適切は求められても
[03:01:03] 人が増えるほど、そんななもの。
[03:01:27] ガスライティングの定義は、どっちかっていうと、意識的に行うことにあるんじゃないかな?
[03:01:39] 無意識の方は、ガスライティングされている側
[03:01:53] なんで、本来は、ガスライティングしてる側と、されている側があるけど
[03:02:10] お互いがステレオタイプだと、お互いに多重ガスライティングしてそう。
[03:02:36] 話して、自分の話がで所なのに、共感を呼んで、相手が言っていたり、同意をしてくれたと思って興奮などを覚えて
[03:02:46] お互いにその話題で洗脳をしあう様なもの。
[03:03:19] ぶんしゅう だの ぶんしゅん だの言う雑誌みて、脈拍あがっちゃったり、怒りを覚えたりするのって あれ、そういう人狙ってるんだから。
[03:03:34] しゅーきょー より、ある意味汚い商売だ
[03:03:57] ねみーので@w@
[03:04:01] 多分寝てまつ。
[03:04:06] ノシ あでゅっと。