2024年11月24日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 90 / 92 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
16時の発言 : 23 回
17時の発言 : 33 回
18時の発言 : 24 回
19時の発言 : 6 回
20時の発言 : 5 回
22時の発言 : 1 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[16:17:46] ビットコイン上昇からの「循環物色」ってやつ?
[16:27:57] 今使っているマウスのホイールが半年以内にはダメになりそうなので、次のを物色中
[16:28:06] エレコムのトラックボール https://www.amazon.co.jp/dp/B079FDQZXQ
[16:28:10] エレコムのマウス https://www.amazon.co.jp/dp/B0CGWXT3JZ
[16:28:14] ロジクールのマウス https://www.amazon.co.jp/dp/B078YH856D
[16:28:26] この辺かなぁ
[16:30:52] どれだろう?
[16:35:59] ロジクールのゲーミングマウスだと、予算オーバーで除外しちゃったかも
[16:39:18] 多ボタン希望です
[16:40:23] 8ボタンくらい欲しい。さっきのエレコムのマウスくらいの感じ。
[16:41:18] やはり
[16:42:03] 「良いマウスを使って、その分はトレードで稼ぎなさい」ということか・・・
[16:43:49] のさんご紹介のは、これかな? https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mice/pro-2-lightspeed.html
[16:45:13] なるほど~
[16:47:10] プロゲーマーではないので、反応スピードは特に重視していません
[16:48:12] 私の判断スピードがボトルネック・・・
[16:49:40] このボタン配置で使いやすかどうかを想像中
[16:50:33] せめてマウスくらいは・・・か
[16:51:32] 参考になります
[16:55:26] 確かな物を買うのが、結局お得と
[16:57:12] でも、想定予算の上限の倍くらいかな
[16:58:42] なんにせよ、ご紹介くださってありがとうございます
[16:59:13] そこまで想定して・・・?
[17:00:45] ずっと前から気になっているものの踏み出せていないのはトラックボール
[17:05:26] 3D CADで「真ん中ボタンを押してドラッグ」という操作をするんだけど、トラックボールでうまくやれるかどうか想像ができない
[17:07:14] 作業内容によって向き不向きがある感じですかねぇ?
[17:08:38] そういえば、どういう分野のユーザーに好まれているのかは知らないなぁ
[17:11:49] のさんの職場でトラックボールが流行っているのがおもしろい
[17:16:12] Excelとかなら気にならない感じか
[17:17:54] うーむ・・・
[17:18:29] でもねぇ・・・一度は使ってみたいなぁトラックボール
[17:20:31] 別の案として「外付けトラックパッドはどうだろう?」というのも・・・
[17:22:07] 買うならAppleのって感じですね
[17:22:27] いくらするのか知らないけど・・・
[17:22:55] やはり
[17:23:11] 2万円くらいはしそう
[17:26:12] すごい技術だ
[17:35:30] テンキーは100円ショップで100円じゃない価格で買ったのを使っているけど使いづらい
[17:35:37] エレコムのテンキー https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP75FD7
[17:35:39] これを買ってみるかなぁ・・・と考え中
[17:37:45] ワイヤレスだとスリーブに入っちゃって1打目が認識されなかったりするようなので、有線なら大丈夫かなぁ?と・・・
[17:38:08] あ、スリーブじゃなくてスリープ
[17:40:15] 買う前に取説を読んだりサポートに確認かなぁ
[17:41:48] 有線なら単独でスリープには入らないだろうと期待しているんですが・・・
[17:44:35] ワイヤレスだと、テンキー単独でスリープに入っちゃうのも多いっぽい
[17:45:39] その辺が有線なら大丈夫かなぁ?と思いまして
[17:46:14] バッテリー残量節約のためだろうとの想像からです
[17:50:51] マウスは無線じゃないとつらいけど、テンキーはそんなに動かさないから有線でも我慢できる
[17:52:04] マウスも、プロゲーマーは反応速度のこともあって有線なんでしょうねぇ
[17:52:59] そうなのかぁ
[17:53:32] こわい
[17:55:32] 無線はキーボードもマウスもテンキーも勝手にスリープに入っちゃう印象だけど、ゲームが始まったら操作しっぱなしになって問題にならないのかな?
[17:56:26] 「操作しっぱなしになるから」と書いた方が解りやすかったかな
[17:59:11] 2.4GHzのドングル?
[18:00:11] 電子レンジを使うとマウスがキョドっちゃう
[18:03:44] 我が家では、電子レンジを使うとドングルのマウスやBluetoothのヘッドセットが挙動不審になっちゃう
[18:03:58] まあ、冤罪かもしれない
[18:07:44] そういえば、高低差による影響の違いもあった気がする。高低差が少ない方が影響が大きかったような・・・。
[18:08:12] この辺は、たぶん弁天さんの得意分野
[18:09:38] さっき私が書いた高低差は、地面などに対する高低差
[18:11:48] Bluetoothヘッドセットを使いながら電子レンジを使う時、ちょっと身をかがめている私が愛おしい
[18:12:35] 意味があるのかどうか知らないが・・・
[18:14:26] 時々出現しています
[18:15:28] 先日は家計簿の話題につられて現れていました
[18:17:33] 家計簿をうまくつけられないという人に対して、複式簿記のシステム構築の話を始める弁天さん
[18:19:14] ニャンさんのオススメマウスか!
[18:20:38] ボタンがあと2つ、またはホイールのチルトが欲しい
[18:21:00] と、わがままを言うrararaであった
[18:22:20] チルトありならあるのかぁ
[18:22:41] Amazonのリンク先で選択肢にあった
[18:23:19] そういう組み合わせができるのか
[18:25:29] エレコムの純正ユーティリティですか?
[18:26:50] 今使っているエレコムのやつに「ジェスチャー機能割当」っていうのがあるけど、それかな?
[18:31:54] お~、こんなアプリがあるのかぁ
[18:34:07] この傾斜、良い感じですか?
[18:35:55] ニャンさんにはプロゲーマーの顔も・・・
[18:42:19] ニャンさんに対して他では得難い何かを提供して、金ヅルとする手も・・・
[18:42:46] さて、夕飯の支度
[19:34:24] ビットコイン、4時間足MACDでダイバー出てる
[19:36:02] 私はMACDのダイバーを反転のサインとまでは考えないが、利食いを考える参考にはなると思う
[19:40:28] ショートは、しょーっとね
[19:53:26] ムーミンの声の人?
[19:57:48] 独特の声と情感豊かな読みにより、1969年のアニメ『ムーミン』に声優として出演 https://ja.wikipedia.org/wiki/岸田今日子
[19:59:19] SMA派とEMA派との熱い戦いもありそうなものだけど、このチャットでは見ない
[20:04:13] コナンと言えばシュワルツェネッガー氏という世代も・・・あるかな?
[20:05:21] こんばんは
[20:08:51] チャットをさかのぼると、先日の早朝にプリボンさんがいらっしゃった
[20:09:47] 暴れん坊将軍のついでに見に来たのかな?
[20:18:27] 100パーセント片思い♪
[22:00:38] 明日もがんばろう