Follow @Takano_Yuuki
表示数 / 総発言数 : 58 / 58 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 20 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 3 回
2025年03月24日 rarara さんの個別チャットログ
※ 分析結果はあくまでも目安です。
表示数 / 総発言数 : 58 / 58 回
19時の発言 : 9 回
20時の発言 : 20 回
21時の発言 : 26 回
22時の発言 : 3 回
[19:31:09] 今週末は気温が下がるっぽい https://x.com/makotokawazu/status/1904005841432490041
[19:32:40] 花粉と黄砂 https://x.com/makotokawazu/status/1903756782314672569
[19:36:01] こんばんは
[19:37:58] 「ららち」とは私のことなのか? 「ウク信」とは何なのか?
[19:53:43] 若い頃には思いもしなかったが、しゃがんだ状態から立ち上がるのが大変だと感じるようになってきた
[19:54:31] そうだ!杖!
[19:54:52] ごめんなさい
[19:56:29] 本気になると杖を捨ててフォースで戦うヨーダがカッコイイ
[19:58:24] しあわせの♪ 扉はせまい♪ だからしゃがんで通るのね♪(三百六十五歩のマーチ)
[20:07:00] ご安全に!
[20:08:43] フグって、どのような仕掛けで釣るんですか?
[20:10:39] エサなし?
[20:11:29] 魚釣りは、イソメを釣り針に付けるのが苦手
[20:15:35] あ~、エビはお魚にも人間にも大人気かぁ
[20:24:21] WRXさんの動画を見ていたら、アルゼンチン産アカエビが思いのほか大きかった
[20:24:28] オキアミのようなのを想像していた
[20:30:08] ニオイ付きのプニプニした樹脂のワームだと何回も使えそうだと思うけど、そう簡単なものではない?
[20:33:32] WRXさんの動画をまた少し見進めたんだけど、エビを針に直接付けるわけではないんですね
[20:36:16] 釣り好きとトレード好きとは、性質が似ていそうな気もする
[20:37:24] 餌を「ヒュッ」と吸い込む感じなのかな?
[20:38:53] その辺のメカニズムが研究し尽くされて、手法が確立されているんだろうなぁ
[20:40:44] 今時だと、カメラとライトも一緒に降ろしたらどうだろう?って思うけど、水の濁りとか魚の習性とかに合わなかったりするのかな?
[20:43:44] カメラとライトがアリなら、今後も新たな展開で面白そう
[20:46:27] 可視光じゃなくて赤外線や超音波でも良いのかも
[20:47:35] 針じゃなくて網で獲るというのは、発想の大きな転換だったんだろうなぁ
[20:50:54] かなり機動的に対応できるんですねぇ
[20:56:34] ご安全に!
[20:56:56] 鯖缶の画像の「鯖」をAIで「龍」に変えることを試してみようと思ったけど、また今度にしよう
[20:59:46] 似てない方が、AIの実力がわかって良いと思うんです
[21:00:35] 「こんなことまでできてしまうのか・・・」と
[21:01:20] 期待しているのか?絶望したいのか?
[21:10:25] 写真を撮った製品の色が青だったとして、それの赤いバージョンも出したい場合があるわけです
[21:10:32] 撮り直さずにに、AIで画像生成できると楽で良い
[21:11:55] これまではPhotoshopなどでやっていたことが、AIで「赤にして」の一言で済むようになるのは、もう目前だと思う
[21:12:38] てゆーか、私が知らないだけでPhotoshopで既に実現されているかも
[21:15:25] Windows標準アプリのフォトが、いつの間にか背景消したりニキビ消したりできるようになってた
[21:18:25] ワードパッドも良いですよ
[21:19:37] 電卓もよく使います
[21:20:49] カシオ?
[21:21:03] シャープ?
[21:21:16] キヤノンかぁ
[21:23:37] きっと、何も考えずに買っても文句を言われないように・・・という基準なんでしょう
[21:25:28] 私の感覚的には、今日のビットコインは謎にモリモリ上がった
[21:26:06] その背景を妄想したりもするけど、妄想でしかない
[21:33:47] 今ビットコインを売って88,000ドルの少し上に損切りストップなら、私はそういうの嫌いじゃない
[21:35:49] 何も植えないような気がします
[21:36:17] やると楽しいでしょうけどねぇ・・・
[21:38:11] 近所の遊歩道では小さな何かが植えられていて、ペットボトルを切ったもので保護されています
[21:38:22] あのように愛でる心を持っていると、精神的に良いだろうと思う
[21:40:47] 3人目の親は、オヤジ(北島三郎さん)だな
[21:46:28] ダンボールは良いものだ
[21:49:37] 「ホームセンター」って和製英語っぽい感じがするけど、英語圏の人はどのように受け取るんだろう?
[21:56:45] おさしみやさい
[21:57:36] 「いいね」を押している人は偉い
[21:58:26] 私は押しているから、私も偉い
[22:00:06] ご!
[22:01:44] 素早く反応することが価値の全てではないと思うけど、チャットを見ている場面で見かけると素早い反応をしたくなる
[22:02:23] あさい
[19:32:40] 花粉と黄砂 https://x.com/makotokawazu/status/1903756782314672569
[19:36:01] こんばんは
[19:37:58] 「ららち」とは私のことなのか? 「ウク信」とは何なのか?
[19:53:43] 若い頃には思いもしなかったが、しゃがんだ状態から立ち上がるのが大変だと感じるようになってきた
[19:54:31] そうだ!杖!
[19:54:52] ごめんなさい
[19:56:29] 本気になると杖を捨ててフォースで戦うヨーダがカッコイイ
[19:58:24] しあわせの♪ 扉はせまい♪ だからしゃがんで通るのね♪(三百六十五歩のマーチ)
[20:07:00] ご安全に!
[20:08:43] フグって、どのような仕掛けで釣るんですか?
[20:10:39] エサなし?
[20:11:29] 魚釣りは、イソメを釣り針に付けるのが苦手
[20:15:35] あ~、エビはお魚にも人間にも大人気かぁ
[20:24:21] WRXさんの動画を見ていたら、アルゼンチン産アカエビが思いのほか大きかった
[20:24:28] オキアミのようなのを想像していた
[20:30:08] ニオイ付きのプニプニした樹脂のワームだと何回も使えそうだと思うけど、そう簡単なものではない?
[20:33:32] WRXさんの動画をまた少し見進めたんだけど、エビを針に直接付けるわけではないんですね
[20:36:16] 釣り好きとトレード好きとは、性質が似ていそうな気もする
[20:37:24] 餌を「ヒュッ」と吸い込む感じなのかな?
[20:38:53] その辺のメカニズムが研究し尽くされて、手法が確立されているんだろうなぁ
[20:40:44] 今時だと、カメラとライトも一緒に降ろしたらどうだろう?って思うけど、水の濁りとか魚の習性とかに合わなかったりするのかな?
[20:43:44] カメラとライトがアリなら、今後も新たな展開で面白そう
[20:46:27] 可視光じゃなくて赤外線や超音波でも良いのかも
[20:47:35] 針じゃなくて網で獲るというのは、発想の大きな転換だったんだろうなぁ
[20:50:54] かなり機動的に対応できるんですねぇ
[20:56:34] ご安全に!
[20:56:56] 鯖缶の画像の「鯖」をAIで「龍」に変えることを試してみようと思ったけど、また今度にしよう
[20:59:46] 似てない方が、AIの実力がわかって良いと思うんです
[21:00:35] 「こんなことまでできてしまうのか・・・」と
[21:01:20] 期待しているのか?絶望したいのか?
[21:10:25] 写真を撮った製品の色が青だったとして、それの赤いバージョンも出したい場合があるわけです
[21:10:32] 撮り直さずにに、AIで画像生成できると楽で良い
[21:11:55] これまではPhotoshopなどでやっていたことが、AIで「赤にして」の一言で済むようになるのは、もう目前だと思う
[21:12:38] てゆーか、私が知らないだけでPhotoshopで既に実現されているかも
[21:15:25] Windows標準アプリのフォトが、いつの間にか背景消したりニキビ消したりできるようになってた
[21:18:25] ワードパッドも良いですよ
[21:19:37] 電卓もよく使います
[21:20:49] カシオ?
[21:21:03] シャープ?
[21:21:16] キヤノンかぁ
[21:23:37] きっと、何も考えずに買っても文句を言われないように・・・という基準なんでしょう
[21:25:28] 私の感覚的には、今日のビットコインは謎にモリモリ上がった
[21:26:06] その背景を妄想したりもするけど、妄想でしかない
[21:33:47] 今ビットコインを売って88,000ドルの少し上に損切りストップなら、私はそういうの嫌いじゃない
[21:35:49] 何も植えないような気がします
[21:36:17] やると楽しいでしょうけどねぇ・・・
[21:38:11] 近所の遊歩道では小さな何かが植えられていて、ペットボトルを切ったもので保護されています
[21:38:22] あのように愛でる心を持っていると、精神的に良いだろうと思う
[21:40:47] 3人目の親は、オヤジ(北島三郎さん)だな
[21:46:28] ダンボールは良いものだ
[21:49:37] 「ホームセンター」って和製英語っぽい感じがするけど、英語圏の人はどのように受け取るんだろう?
[21:56:45] おさしみやさい
[21:57:36] 「いいね」を押している人は偉い
[21:58:26] 私は押しているから、私も偉い
[22:00:06] ご!
[22:01:44] 素早く反応することが価値の全てではないと思うけど、チャットを見ている場面で見かけると素早い反応をしたくなる
[22:02:23] あさい
最近更新の記事
- 目指せ不労生活!半オフグリッド生活 計画編
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年2月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2018年1月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年12月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年11月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年10月1日
- 目指せ不労所得生活!暗号通貨クラウドマイニング編 2017年9月1日
- 茨城県竜ヶ崎市のランドロームにあったすごく美味しいたこ焼き屋さん
- ビットコインの普及、日経新聞一面と実際のユーザーの感覚 2017/4/5
- ドメイン名はいまだにかなり重要な位置付けのようです