2025年07月18日 rarara さんの個別チャットログ


※ 分析結果はあくまでも目安です。

表示数 / 総発言数 : 50 / 50 回

(※表示にはcanvas要素を解釈可能なブラウザが必要です)
19時の発言 : 11 回
20時の発言 : 18 回
21時の発言 : 16 回
22時の発言 : 5 回


表示日付変更 : 1日前 1日後
[19:32:57] バカ丸出し https://x.com/WhiteHouse/status/1943493150644777199
[19:33:02] バカ丸出し https://x.com/WhiteHouse/status/1919053040734072844
[19:33:07] バカ丸出し https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114441543826801216
[19:47:48] 愛の重さを疑いながら♪ 愛に全てをさらわれてゆく♪(「土用波」中島みゆきさん)
[19:50:22] 小学生は明日から夏休み
[19:51:29] これからの限られた期間でどれくらい学び成果を出せるか、小学生と勝負だ
[19:53:25] インフレに負けない、稼ぐ力を上げるのだ
[19:57:26] 保有資産を握りしめているだけならインフレが心配だろうが、私の気持ちとしては稼ぐ力を伸ばしたい
[19:58:29] 物価が上がるなら、報酬も上がるでしょう?
[19:58:46] 上げるのだ!
[19:59:36] 弁天さんの話は、どうもその辺に若々しさが感じられない
[20:07:07] 我がベンテンは、ボッタクリと言われようとも強気な価格を維持する
[20:08:25] と言いつつ、薄利なのだ!
[20:09:23] 売って売って売りまくるのだ!
[20:16:39] コードネーム「ノリスケ」だとbFNGに引っかかるので、今後の開発品も「ベンテン」と呼ぶことにしよう
[20:18:27] 過去の試作で改善すべき点があって修正したのだが、まだ足りなかったようだ。造形に著しい乱れが見られる。
[20:20:33] 仮に「ベンテン 2025 レイトサマー」と名付けたが、夏のうちに発売できるだろうか・・・
[20:21:53] ・・・
[20:34:15] ウナギへの欲求を満たすのは、タレ
[20:35:15] なぜか価格が上がるアルトコインのようなもの
[20:37:37] このチャットも、うどんこさんと私との二人だけになってしまった
[20:40:28] 3人だ!
[20:40:53] ニューヨークは朝だ。材料出尽くしの週末を、どう迎えるのか?(バイアスありの発言)
[20:43:42] トランプ大統領が考える性別の扱いについて、ベッセント財務長官とは折り合いが付いているのか?
[20:45:54] 大阪・関西万博の米代表団トップとして訪れる https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1714V0X10C25A7000000/
[20:47:13] ちゃんとした話ができるタイミングではなさそうな感じ
[20:50:42] なぜあんな大統領のもとでの役職に望んで就くのか、理解に苦しむ
[20:57:22] ビットコインはちゃんとしたものだと思うけど、法定通貨に対する現在の価格は、ちゃんとしたものではないと思う
[20:58:21] 人生には三つの坂が・・・
[21:00:44] そろそろ、二等兵さんが「俺の坂、食う?」って現れそうな頃
[21:04:52] そんなこと言うと、うどんこさんも色々言われちゃいますよ
[21:10:33] 話をしている場の全体を意識している人と、そうでない人とがいますよね
[21:15:35] 隠し切れない真面目さ
[21:21:49] 3人しかいない夜
[21:23:57] マイケル・セイラ―氏が注力している所ですね
[21:27:04] 小学生は明日から夏休み
[21:30:16] 私の読みは「材料出尽くし」
[21:32:00] 技のデパート、舞の海
[21:38:18] 裏のスポンサー・・・
[21:38:32] 文具の会社?
[21:39:38] 人気者が来た
[21:45:43] トランプ氏とイーロン氏の顔にモザイクをかけるプラグインが欲しい
[21:51:57] 三木谷氏と堀江氏の顔にもモザイクをかけたい
[21:56:33] 期末仕掛品棚卸高!
[21:58:39] 期末材料棚卸高!
[22:01:30] よくわかんないけど、期末と期首だけ特別なやつに
[22:11:26] ご!
[22:13:24] 残業をするとボーナスから削られる会社もあるとか
[22:15:05] ビットコインとサバ缶との交換は物々交換?
[22:16:05] 数は問題ではない